表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

キャラ一覧

■カグヤ

【竹取リコト】

本作の主人公。科学主流、魔法禁止のテラネス人。姉がいる。留学前から一家離散の危機で家族の為に玉の輿を狙う。


【ストーン=マージン】

マージルクスの植民星のためマキュスとは相容れない。どんな願いも叶うエレメンタルクリスタルを所望した。


【カーズ=マキュス】

頭脳こそ全てと考えている。次代王。眼鏡をしている。マージルクス星と冷戦している。幻の車輪を所望した。


【ライド=ジュプス】

争いを好まず温厚である。第一王子だが女王制のため彼に王位継承権はない。


【ルセンタ・ヴィサナス・ウラナイナ】

女好き。元はヴィサナス星に生まれた王子だが勢力争いで下半休にあるウラナイナの王子となった。生徒会長のキノエビアンは政敵とされている。


【ビッグス=デュルフィ・ドゥーブル】

不思議君。母はドゥーブルの女王。父はフランポーネ領主にして公爵。第二王子でクルッセオという兄がいる。


【ユフィテル】

ジュプス女王の弟でライドの叔父にあたる宰相。


概要~ドゥーブルフロマージェは様々なものが混じった平等の星。マージルクスは戦の星。マージンは兵器の星。マキュスは知識の星。グリテアは植物の星。ジュプスは中心の星。ウラナイナは呪術の星。



■ラミラ

【ラミラ=ウヴァルーノ】

主人公。永遠の四年生。神から力を奪って全能とされる。暗殺を担うシュヴェアンヴァニウム一族の末端に生まれ親を亡くしサロインに育てられた。種族はドゥーブル・フロマージェ星人に分類される。


【クラン】

神の使いで主人公に力を返上させようとする。天上人


【ロフ=ミュークヴァン】生まれついて病気持ちだが元気に振る舞う。


【シュガン=ラルモン】

天才とされる学者。領地イーナカの出身で昔は貧しい生活だった。


【ギルタリンダ=クエルミ/リシアル】

目付きの悪さから人喰いヴァクテリアと呼ばれ恐れられる。男は追い出されるアッゾマネス一族の生まれで生きわかれたダリンダという双子の姉がいる。


【サロイン】

双子兄。

主人公を育て暗殺者に育成した。推定1000才。妻とは政略結婚で相容れない。そのことから互いに愛人を作っている。固有魔法は相手を塩分過多で高血圧を誘発すること


【サレイン】

双子弟。妻とは500年前に円満離婚した。固有魔法は糖分過多で糖尿を誘発させること


【ウリヴァヌス=セルヴェル】

教皇。ギルタリンダの後見人で温和だが心身共に強い。


【ハーヤーマール】すぐ死のうとか言う天上の神様。主人公に力をとられたが暢気に暮らしている


■主人公ライラナ=コルビパン

ヴィサナス星人。魔法は硫酸の力、想像の力。宝石の称号はオパール。彼女の死によって後にプリマジェール学園になった際に称号付与はなくなる。


〔フレミエンド=スアロヴ〕

主人公の幼馴染。アクアルド星人。弓使い。科学者を目刺しており後に生まれてくるラウルの出生と関わる。宝石の称号はトパーズ、アンバー、アンモライト、ゴールド


〔ラームル=フィッシェル〕

マージルクス星人。王女ファメラの従兄で甥にラヴァール、姪にラヴィーナがいる。剣術と雷。宝石の称号はルビー、コーラル、ガーネット、メノウ、サンストーン、トルマリン、アクアマリン


〔アルベラト=ビードル〕

主人公の死に装束を縫う。のちに生まれるアクアルナの父の義弟。宝石の称号はサファイア、ターコイズ、ラピスラズリ、アイオライト、ブルームーンストーン


〔スウキ=ミソウシ〕

主人公の棺をかついで金を鳴らした。

宝石の称号はエメラルド、ペリドット、ベリル、マラカイト


〔アラニスレオ=バアド〕

宝石の称号はダイヤモンド、ウレキサイト、クォーツ、ムーンストーン、ジンカイト、プラチナ、パール


〔ヘリス=イリシン〕

墓守りで讃美歌を歌う司祭。宝石の称号はブラックパール、ブラックダイヤ、オニキス、オブシディアン


〔コウキ=譽羽(ほまらば)/ルエスクロイツ〕

フレミエンドのクラス担任。主人公の死体を見つけた。卒業生で宝石の称号はアメジスト


■主人公ファメラ

マージルクス第一王女。女軍アッゾマネス頭領であり軍神の加護を受ける。破滅的で男女共に死に急ぐため求婚者の少ない国だが案外求婚者が多いのが彼女。代々ペリペリスの木を守護している。マージルクス人は心臓が右にあり左利き


教師〔エレクトル=アディム・デルデモン/カルオダ=シュヴベンヤ〕学園勧誘の外交をしていた際に主人公の兄ラグラタンと親しくなり主人公の入学の切っ掛けとなる。ウィラネス人で得意魔法は雷。暗殺を担うシュヴェアンヴァニウム家に組する裏の顔を持つ。


従者〔ミディアス=ポルイス・ルマコンラ/ルマアルス=ガノルン〕二歳下の幼馴染。寡黙。白騎士、男子禁制の区域に唯一立ち入りを許されている。主人公は気づいていないが魔法を代わりに唱えている。


先輩〔ラサグエル=マダラリテス〕ヴォソウゾクゥのリージェン党の副総長。成績は優秀で知識人。治癒の魔法。チイユ人とマキュス人のハーフ。黒騎士の称号を持ちマルナーク領に住んでいる辺境伯でもある。


婚約者候補〔ウィケセラ=スメアド・シャクワッド〕厳しく慈悲深い玉座の守り手と呼ばれる。リオリス領とは相容れない。


求婚者〔ルーサギィス/シュラガテル=トゥプシューア〕敵国マキュスの王子。マルナーク領に住まうヴィンパイア。


〔イルバパーヌ=ジミュイアース・カペルナイド〕救いの神で想像神の加護を持つ。俺様系。盗賊国家リオリスの第4王子。エメラルド製の翼を持つ。


〔アルベス〕妹の元婚約者ユベリスの弟。金属アレルギーで剣が持てない為、学園へ通っている。泉神ローグセントの加護を受ける。


〔ラヴラタン=クルーシェ/カルザミィサ・クロコンバサラ〕主人公の兄で星を出た王子。生まれた罪の借金を返済した際に戦いを免除され堕天使の称号を持つ。マージルクス人だが珍しく心臓が左にあり左利き。その為戦が不得手である。


〔アレクレス・オルギス〕マージルクス星の加護神。姿を見られるのは加護を受ける主人公のみ。


■アンノミア=キリアリズン

主人公。父は緑の魔導家バロビニアン一族で母は1000年ごとに生死を繰り返す神の遣いの片割れ。故にドゥルグリアという全の魔導一族を束ねる総代表になる運命。しかし両親は小さな頃に失踪し貴族だが気ままにメイドのバイトやらをしてエリア:チャイカの領地である花水泉(かびょうせん)で庶民的に暮らしていた。お堅い権威が嫌いで爵位を捨てたい。堕落的な反面、仕事を目的通り、いかにはじめの計画にそって終わらせるかの合理主義。能力は薬品アニモニア精製。


〔レアイズ=バースド〕

赤の魔導一族ハイロダルタンダ家。25才。マージルクス星で騎士団隊長をしていたがドゥルグリア護衛を勤めることになり主人公を探しにきた。姉がいる。基本他人を疑わず友愛の精神を大事にしている。


〔アクトゥム〕

エルジプスの第一王子。冷たい


〔マルーシェン〕

インダの第二皇子。穏和


〔ルーグス=ラグライル〕

青の一族クラール家。王子の家臣で一匹狼タイプ。


〔オーネ=シュケイル・ゼレヌム〕

不幸体質から零の怪物と蔑まれ、孤独を癒す伴侶を探しにやってきた。


〔アルセンド=シャドゥーン/パンザラー=ルプティウス〕

図書館から出られない主人公達を助けた恩人。友人が科学者。王弟。火をもたらした神の末裔。


〔バルサミスク/ラヴロン〕

科学者で主人公の元雇い主。そしてオネェ系魔法使いで酸と水を得意とする。ビヌガーという弟がいる。


■主人公シューガレナ

妖精と人の混血。運がいいのか悪いのか神様に取り付かれピンチの時は敵の体内を糖分でいっぱいにする力を使える。


子爵家〔ステビュー〕

男爵家〔アスファル〕

伯爵家〔グランニュ〕

侯爵家〔コクート〕

公爵家〔シューグ〕

国王〔ネオテューム〕

魔王〔サッグリン〕

憑依神〔ドルジス〕


■主人公ルィル


キャラ=拾った赤子〔ファル〕

魔法使い〔ウィーズィ〕

竜の領主〔コルド〕

予言者〔グレスティ〕

使い魔〔カムグラグ〕

宗教改革者〔マイファン〕


■主人公セーナ=ドラジェディー


黒の教師〔ナパシアン〕

幼馴染で現代っ子な双子兄〔アンフォルメル〕

野生児の双子弟〔ペルフィ〕

青き茨の銃使い〔ディルメコ〕

金の音楽家〔バパーヌ〕

緑の貴族〔トリスティナン〕

裏教団員〔サマー〕

カグワシキ星神〔アクシュオ〕


■主人公レレイユ=ブラン/ルマチャ教祖


〔カムカ・イーエン〕ライバル教祖。勉強は出来るが世間知らず。魔法を使う者は上級者になるほど食事が増えるので胃痛持ちが多い。イーエン教はよく治る胃痛薬を提供して信仰者を増やしている。


〔カルケセド・プロミネンス〕タロット使いで主人公の側近。


〔シーク・ディベロッパー〕主人公の食事掛かりで、職業はアカシックレコォドの紡ぎ手。星人種差別をよく思っていない。


〔カルマス=カタストロフィー〕依頼されれば百パーセントの殺し屋。冷淡な職業の反面、相合い傘で冷やかし、スカートめくり、虫バラバラ事件など小学生と同じ思考を持つ。


〔クレーメルグ=カタルシス〕クラスメイトC。ある事情で主人公に救われ女神と崇拝するようになる。


〔マイクニド=ツィクー・ゲルマニオン〕音楽家で己が欲に忠実。新月になると性格が豹変する体質。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ