表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
穴があったから入れてみた  作者: ウツロ
二部 ヒモがあったから引いてみた
61/68

61話 オルタレス商会に鉄槌を!

「ゲッ」


 オルタレス商会に向かって歩いていく。

 すると商会の店員は、明らかに動揺した声をだしていた。


「こんちわ~っス。落とし前をつけにやってまいりました」


 店に入ると笑顔を向ける。

 逃がさないからね~。

 きちっと取り立てさせてもらうから。


「な、なんだ。お前は。落とし前とはどういう意味だ」


 店員はなにやらモゴモゴ言っている。

 え? なに?

 どういう意味もクソもないけど?

 そのままの意味だけど?


「いや~、さっきの冒険者たちがさあ、俺たちの店をムチャクチャにしてくれたんだよね。その落とし前をどうつけてくれるのかなって思って」

「な、なんの話をしているんだ。冒険者と、われわれがどう関係あるんだ」


 なんか、しらばっくれている。

 あらまあ、そんなことしてもムダなのに。

 ちゃんとネタはあがってるんだからさあ。


「だって、君たちが雇い主でしょ? 店を荒らすように依頼した。関係しかなくない?」

「し、し、し、しらん。あんなやつらのことなぞ知らん」


 商会の店員は噛み噛みだ。

 大丈夫? メチャメチャ動揺してない?

 すでに犯人だって自白しているようなもんなんだけど。


「さっきゲッって言ってなかった? 関係しているから口にでちゃったんじゃないの?」


 いま俺が会話しているのは、店を抜けて冒険者に会っていたヤツだ。キャロに後をつけられていたとも知らずに。

 なんとも無能臭がただよう。

 ごまかしがヘタなうえ、用心(ようじん)も足らないときてる。

 悪だくみをするんなら、誰も見てないところで動かないといけないのにねえ。


「ななななな、なにをワケのわからないことを。――そうだ! おまえたちが暴れていたからだ。そんな危ないやつらが近づいてきたら怖いに決まっているじゃないか!」


 無能店員はそれでもごまかそうと必死に言い訳をしてくる。

 「そうだ!」って。今思いつきましたって言っているようなもんなんだが。

 おもしろいねこの人。


「う~ん、暴れていたのは冒険者の方だと思うんだけど? こっちはただ、店を荒らされていただけだけで」


 そう。俺たちは被害者なのよね。

 冒険者たちが店を荒らして、いずこかへ去っていった。われわれはただ、それを指をくわえて見てるしかなかった、か弱き街人なんですよ。


「うそをつくな! 不思議な魔法を使って攻撃していたじゃないか! そのうえ金品までまきあげていた」


 うん。確かに攻撃したね。魔法じゃなくて、スキルでだけど。

 それに装備まで剥いだ。たしかに君の言うとおりだね。

 でもね――


「気のせいじゃない? 受けとったお金は商品の代金だし、もらったヨロイだって暑い暑いって言って、自分で脱いでたものだし」

「えっ!?」


 俺の言葉に、商会の店員たちは絶句していた。

 オモシロイ。人間、想定外のことを言われるとこうなるんだね。

 ただ、ちょっと気になったのは、俺の後ろにいる奴隷たちからも「えっ!?」って声が聞こえたことだけど。


「そ、そんなバカな話があるか!」


 無能店員はなんとか言い返そうとしているみたいだった。

 だが、なんて言っていいのか分からないっぽかった。


「ほら、ここからは距離があるからよく見えなかったんじゃない? 俺は目の前で見てたから間違いない。暑いから脱ぐ! このヨロイはお前たちにやる! って言ってたよ。なあ、みんな」


 振り返って奴隷たちに賛同を求めた。

 急にふられた彼らは、「え? うん、まあ」などと言いながら、なんとも困った顔をしていた。


「うそだ、うそだ。宙に吊り上げて、ムリヤリ装備をはいでいたじゃないか!」


 オルタレス商会の店員たちは、違うと言い返してきた。

 なんだよ、往生際(おうじょうぎわ)が悪い。


「まあ、まあ。そこは見解の相違ってやつじゃない? 遠目にはそう見えたけど、実際は違うってことはよくあることだよ。それよりもだ。肝心なのはうちの店を荒らした冒険者を誰が雇ったかって話。実はうちの従業員がアンタをつけていったんだよね。で、冒険者とやりとりしてるところをちゃんと見てる」


 そう言って、キャロを指さした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ