表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/122

第48話 士官学校の祭典と玲奈の選択

 夏季休暇が終わった。

 士官学校の門をくぐる。

 

 独特の匂い。

 規律と汗と、少しの緊張。

 

 懐かしい。

 胸の奥が、じんわりと温かくなる。

 

 でも――

 

 左腕のギプスが重い。

 肩が凝る。首も痛い。

 

 ※1開校記念祭の準備で賑わう校内。

 みんな忙しそうだ。

 

 俺は?

 アクティブな活動は無理。骨折のせいで。

 

 「まあ、仕方ないな」

 

 呟く。

 でも、口の中が苦い。

***

 2日目。

 玲奈が来る日。

 

 朝から落ち着かない。

 右手でネクタイを直す。上手くいかない。

 

 「お兄様!」

 

 正門で玲奈の声。

 振り返ると、目がキラキラしてる。

 

 士官学校への憧れ。

 その熱が、俺にも伝わってくる。

 

 「今日はよろしくお願いします!」

 

 元気な挨拶。

 でも、手が微かに震えてる。緊張してるんだ。

 

 「玲奈ちゃん、私たちが案内するわ」

 

 美樹さんの優しい声。

 玲奈の顔がパッと明るくなる。

 

 憧れの人。

 その存在の大きさを、改めて感じる。

***

 校舎案内。

 玲奈の目が、あちこちに飛ぶ。

 

 「すごい……」

 

 息を呑む音。

 

 「普通の学校とは雰囲気が違うね」

 

 そうだ。

 ここは特別な場所。

 

 訓練施設。

 玲奈が立ち止まる。

 

 鉄の匂い。

 汗の染み込んだマット。

 

 「ここで鍛えられたら……」

 

 呟く玲奈。

 拳を握ってる。小さいけど、力強い。

 

 「本当に強くなれそう」

 

 その言葉に、胸がざわつく。

 嬉しい? 心配? 両方だ。

 

 「簡単じゃないけど」

 

 美樹さんが優しく言う。

 

 「その分やりがいはあるわよ」

 

 玲奈が力強く頷く。

 その姿に、俺の喉が詰まる。

 

 妹が、大人になっていく。

***

 ※2棒倒しの練習見学。

 学生たちの真剣な戦い。

 

 「お兄様の分析ってすごいね」

 

 玲奈が美樹さんに呟く。

 

 え?

 

 耳が熱くなる。

 

 「義之君ならではだよ」

 

 美樹さんの言葉。

 胸が高鳴る。褒められた。

 

 でも同時に――

 

 左腕が疼く。

 今は戦えない自分。

 

 「私、ここで学んでみたい!」

 

 玲奈の宣言。

 力強い声。

 

 「お兄様みたいに強くなりたい」

 

 拳を握る玲奈。

 その姿が、眩しい。

 

 俺みたいに?

 

 複雑な気持ち。

 嬉しい。でも、不安も。

 

 この道の厳しさを、俺は知ってる。

***

 「そういえば義之君」

 

 美樹さんが振り返る。

 にやにや笑い。嫌な予感。

 

 「玲奈ちゃんのこと、すごく気にかけてるのね」

 

 「もしかして妹に甘いの?」

 

 沙織さんも加わる。

 

 「ちょっと過保護かも?」

 

 千鶴さんまで。

 

 顔が熱い。

 耳まで赤くなってるのが分かる。

 

 「別に過保護じゃない」

 

 むきになる。

 

 「ただ、ちゃんと見てやりたいだけだ」

 

 「でも、義之君らしいわね」

 

 真奈美さんの優しい声。

 でも、目が笑ってる。

 

 からかわれてる。

 でも、悪い気はしない。

***

 記念祭が終わる。

 

 「また来るね!」

 

 玲奈の明るい声。

 手を振る姿が、少し大人びて見える。

 

 見送りながら思う。

 

 次は――

 

 「骨折してない時に来いよ」

 

 冗談めかして呟く。

 でも、本心だ。

 

 ちゃんと案内したい。

 一緒に訓練も見せたい。

 

 ……過保護か。

 

 苦笑いが漏れる。

***

 夜。寮のベッド。

 

 天井を見上げる。

 左腕がズキズキする。

 

 「もし玲奈がここに入ったら……」

 

 想像する。

 俺が先輩。玲奈が後輩。

 

 顔が熱くなる。

 照れくさい。でも――

 

 悪くない。

 

 スマホが震える。

 玲奈からのメッセージ。

 

 『昨日はありがとう!すごく楽しかった!』

 

 画面を見つめる。

 自然と口元が緩む。

 

 右手だけで返信を打つ。

 時間がかかる。でも、丁寧に。

 

 『楽しめたならよかった』

 

 送信。

 

 そして付け加える。

 

 『また何かあれば、いつでも』

 

 送信ボタンを押す。

 

 これからも支えていこう。

 過保護と言われても。

 

 それが、兄の役目だから。

 

 窓の外。

 星が見える。

 

 玲奈も同じ星を見てるだろうか。

 同じ夢を見てるだろうか。

 

 左腕が疼く。

 でも、心は温かい。

 

 家族っていいな。

 そう思いながら、目を閉じる。

***

※1 開校記念祭:士官学校の創立を記念する年次行事。学生たちが様々な出し物や展示を行う

※2 棒倒し:チーム対抗で相手チームの棒を倒す競技。士官学校では特に激しい攻防が繰り広げられる伝統行事

------------------------------------------------------------

この作品を応援してくださる皆様へお願いがあります。

なろうでは「ブックマーク」と「評価ポイント」が多いほど、多くの読者に届きやすくなります。

「続きが気になる!」と思った方は、ぜひ ブックマーク&★評価 を押していただけると、今後の更新の励みになります!


感想も大歓迎です! 一言でもいただけると、モチベーションが爆上がりします!


次回もお楽しみに! ブックマークもしていただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ