表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/122

第35話 無名權波との攻防

 年度末の静かな朝が、一本の連絡で砕け散った。

 「攻撃予報。無名權波が動く」

 受話器を置く。手のひらがじっとりと湿る。心臓が早鐘を打つ。

 武者震い? ……いや、恐怖だ。認めたくないけど。

 

 慌てて荷物をまとめる。シャツのボタンを掛け違える。指が震えてる。落ち着け。

 廊下に出ると、北園がいた。

 「帰らないんじゃなかったのか」

 怪訝そうな顔。喉が渇く。説明する時間はない。でも――

 「自宅で厄介ごとが起きそうでな」

 北園の目が鋭くなる。肩が強張る。気づかれたか。

 「何かあったのか」

 「※1ハッキング。上杉グループが狙われてる」

 言った瞬間、後悔が胸を刺す。機密事項だ。でも、北園の真っ直ぐな目を見て――

 「頼む、俺も連れて行ってくれ」

 予想外の申し出。息が詰まる。

 「最高機密の現場だぞ。前回は例外で――」

 「分かってる。でも、※2サイバー戦も学びたいんだ」

 操縦士志望のくせに。……いや、だからこそか。

 「出るのは3食とおやつだけ」

 「おやつだけかよ」

 軽口を叩き合う。でも、頬が引きつってるのが分かる。

***

 正門で女性陣に捕まった。

 「義之君、何か起きたの」

 沙織さんの勘は鋭い。背中に冷たい汗が流れる。

 「サイバー攻撃の予報が」

 「私たちも行く」

 即答。千鶴さんも真奈美さんも頷いてる。胃の奥がキリキリする。

 「危険だぞ」

 声が上ずった。情けない。

 「訓練で学んだパターン認識を試したいの」

 千鶴さんの静かな決意。断れない。膝に力が入らない。

 車中、北園が身を乗り出す。

 「具体的にどんな脅威」

 「※3データセンターへの侵入。情報の奪取か破壊」

 説明しながら、手のひらに汗が滲む。奴は何を狙ってる。

 「囮の脆弱性に食いついたらしい」

 「囮?」

 「わざと作った偽の弱点。罠だ」

 自信満々に言う。なのに、胸の奥で警鐘が鳴ってる。

***

 秋葉原の司令室。

 モニターの青い光が目に痛い。瞬きが増える。

 田中主任が指揮を執ってる。シャツが汗で背中に張り付いてる。

 「状況は」

 「予想通り、囮に食いついてます。でも――」

 田中さんの声が震える。俺の背筋も凍る。

 「動きが巧妙すぎる。まるでこちらの手を読んでるような」

 

 モニターを睨む。※4ログが流れる。文字の羅列。でも、その裏に奴の意図が見える。

 指がキーボードの上で躊躇う。

 「もっと深く来い」

 呟く。強がりだ。手のひらがベタベタする。

 

 「ログ解析、手伝うか」

 北園に振る。彼の目が輝いてる。俺と違って、純粋にワクワクしてる。

 「やりたい」

 

 女性陣も端末の前に座る。画面に集中する横顔。

 4つのルートを特定。順調すぎる。喉の奥が締め付けられる。

 

 「逆ハッキング準備」

 田中さんが指示。俺の指が動く。でも、なぜか重い。

 相手の端末に※5マルウェアを送り込む。コードを打つ。カタカタと音が響く。

 

 「待て、ログが変だ」

 北園の声。全身の血が引く。

 「侵入ルート、もう1カ所ある」

 しまった。罠の中の罠か。

 「10秒で侵入される」

 田中さんの悲鳴。耳がキーンとする。

 「2秒余裕がある」

 言いながら、指が踊る。震えを押し殺して。間に合え――

***

 Enter キーを叩く。

 画面が切り替わる。成功。相手の端末がシャットダウン。

 全身から力が抜ける。椅子にもたれかかる。

 「やった……」

 でも、喜びより先に吐き気がこみ上げる。危なかった。

 

 「これで終わりじゃない」

 確信がある。震える手でログを確認。再起動の痕跡。香港からの信号。

 「蛇みたいな奴だ」

 

 北園が肩を落としてる。

 「悪かった。ミスって」

 「お前のおかげで勝てた」

 本心だ。でも、声が震えてる。

 拳を差し出す。北園が応える。拳と拳がぶつかる。痛い。でも、この痛みが現実だと教えてくれる。

 「次は俺が守る」

 北園の言葉に、胸が熱くなる。

***

 司令室を出る。

 足がフラフラする。壁に手をつく。冷たい。

 「大丈夫?」

 千鶴さんの声。振り返ると、心配そうな顔。

 「平気だ」

 嘘だ。全然平気じゃない。でも、笑顔を作る。頬が引きつる。

 

 「すごい集中力だったわ」

 沙織さんが言う。

 「でも、顔色悪いよ」

 真奈美さんの指摘。鏡を見たくない。

 

 外の空気を吸う。冷たい風が肺に入る。生きてる実感。

 でも、不安は消えない。むしろ大きくなってる。

 

 無名權波は必ず戻ってくる。

 次はもっと巧妙に、もっと危険に。

 手を見る。まだ震えてる。

***

 翌朝、玲奈が部屋に来る。

 「お兄様、昨日すごかった」

 見てたのか。妹の前でも震えは隠せなかったか。

 「私も強くなりたい」

 その目に宿る決意。胸が締め付けられる。守らなきゃ。でも、守れるのか。

 

 スマホが震える。美樹さんからメッセージ。

 『頑張ってね。私も負けない』

 短い言葉。なのに、目頭が熱くなる。

 

 田中さんから連絡。

 「次の手を予測できるかもしれません」

 「頼む。完全に潰す」

 強い言葉を使う。でも、指はまだ震えてる。

 

 窓の外、秋葉原の街が朝日に輝く。

 平和な光景。人々が普通に歩いてる。

 この日常を守りたい。でも、できるのか。

 

 無名權波。お前は何者だ。

 転生者? 天才ハッカー? それとも――

 

 分からない。怖い。

 でも、踏み出すしかない。

 震える足で、それでも前へ。

 

 次の攻撃まで、時間はない。

 深呼吸。震えを押し殺す。

 

 一つだけ確かなこと。

 俺は一人じゃない。

 それだけが、今の支えだ。

***

※1 ハッキング:コンピュータシステムに不正に侵入し、データを盗んだり破壊したりする行為

※2 サイバー戦:インターネットやコンピュータネットワークを舞台にした攻撃・防御の戦い

※3 データセンター:大量のコンピュータサーバーを集中管理する施設

※4 ログ:コンピュータの動作記録。誰が、いつ、何をしたかの履歴

※5 マルウェア:悪意のあるソフトウェアの総称。ウイルスやトロイの木馬など

------------------------------------------------------------

この作品を応援してくださる皆様へお願いがあります。

なろうでは「ブックマーク」と「評価ポイント」が多いほど、多くの読者に届きやすくなります。

「続きが気になる!」と思った方は、ぜひ ブックマーク&★評価 を押していただけると、今後の更新の励みになります!


感想も大歓迎です! 一言でもいただけると、モチベーションが爆上がりします!


次回もお楽しみに! ブックマークもしていただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ