表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/122

第24話 北園の視線

 士官学校の朝。冷たい。鼻の奥がツンと痛む。

 早起き。習慣になった。前世じゃ考えられない。瞼がまだ重い。

 

 名家の跡取り──か。

 失敗は許されない? 誰が決めた? 俺か? 父か?

 胃の底が冷たくなる。……どっちでもいい。やるしかない。

 

 部屋を出る。廊下は静か。足音が響きそうで、つま先立ちになる。

 同期たちはまだ寝てる。俺は中庭へ。ランニング。

 空気が澄んでる。肺が冷たく痛い。心地いい。でも──

 緊張感が消えない。肩が内側に丸まってる。なんでだ?

 

 士官学校に入る前から、俺の名前は知られてたらしい。

 上杉家。それだけで期待と嫉妬。両方感じる。首筋がじりじりと熱い。

 反感を抱く奴もいる。当然だ。前世の俺だって、そうだったかも。

 

 ランニング終了。汗が冷える。寮に戻る途中──

 北園。

 背筋に冷たいものが走った。汗? 違う。もっと──

 肩甲骨の間がぞわぞわと粟立つ。息が浅くなった。

 

 窓辺に立ってる。外を見て──何考えてる?

 疲れた顔。でも目は死んでない。瞳孔が小さい。鋭い。

 前世で見た顔だ。這い上がろうとする奴の顔。俺も、そうだったか?

 

「北園か……」

 呟いた。声が掠れる。

 東北出身。田舎から這い上がるために来た。

 その熱意──尊敬する。本当に。でも、俺への視線は敵意だらけ。背中が焼けるようだ。

 分かる。俺だって、前世なら──

 

 授業開始。

 北園は前の席。黙々とノート。ペンを握る音が聞こえる。集中力がすごい。

 横目で見ながら思う。俺の鼓動が耳に響く。何を考えてる? 主席狙い? それとも──

 

 授業終了。廊下ですれ違う。

 軽く会釈。無視された。顎に力が入る。

 明らかな反発。理由? 分かってる。喉が締まる。分かってるけど──

 

 昼休み、食堂。

 北園が同期と話してる。低い声。時々こちらを見る。

 敵意。視線が突き刺さる。皮膚がチリチリする。何を話してる? 俺の悪口? たぶん。

***

 午後の授業。教官が質問。

「この士官学校で最も重要な価値は何だと思うか?」

 

 静まり返る教室。耳鳴りがする。

 手を挙げる。掌に汗が滲む。なんで? 目立ちたがり? 違う。答えなきゃ──

「責任だと思います」

 月並みだ。舌が乾く。でも他に何が──

「一度与えられた任務を最後まで遂行する覚悟、それが──」

 自分で言ってて空虚だ。胸の奥が軋む。責任? 俺に何の責任が?

 

 教官が頷く。

「いい意見だ」

 満足そう。それでいいのか? 腹の底がむず痒い。

 

 北園が手を挙げた。椅子が軋む音。

「俺は、努力だと思います」

 目が合った。真っ直ぐ。瞼が熱くなる。痛い。

「名家の人間は責任を語れるかもしれませんが──」

 来た。心臓が跳ね上がる。

「俺たちみたいな普通の人間は這い上がるために努力するしかない!」

 

 普通の人間。

 前世の俺も、そうだった。喉の奥が詰まる。努力して、努力して──死んだ。

 今は? 名家の跡取り? 笑える。口角が引きつる。

 

 教室がざわつく。空気が重い。

 教官が静かに、

「その意見も一理ある」

 

 胸の奥で何かが軋んだ。肋骨が内側から押される感覚。

 罪悪感? 違う。喉が締まる。もっと──

 夜、寮の窓から外を見る。ガラスが冷たい。

 北園の言葉が──刺さってる。こめかみがズキズキする。抜けない。

 

 正当性? ある。間違いなく。

 俺だって前世は「普通の人間」だった。指先が震える。這い上がろうとして──

 今は? 生まれた時から勝ち組? 転生特典?

 

 ふざけるな。

 俺だって──奥歯を噛みしめる。何を必死になってる? 北園と張り合って?

 ……情けない。鼻から息が漏れる。

 翌日の課題。『士官としての自己目標』。

 ペンを握る。手が湿る。書けない。

 責任? 何の? 上杉家の? それとも──

 

 北園が教官に質問してる。

「自分の努力がチームにどう貢献できるかを具体的に示す方法はありますか?」

 身を乗り出してる。真剣。目が光ってる。

 焦り? 感じる。背中から汗が流れる。田舎の期待? 家族?

 

 夕方、教官が評価を公表。

「特に北園君の文章には心を動かされました。努力という言葉の重みを感じました」

 

 静まり返る教室。

 北園、無言。でも──少し肩が震えた? 嬉しいのか。当然だ。俺の胸がチクリとした。

***

 寮に戻る。足が重い。同期が声をかけてきた。

「お前、北園と話したことあるのか?」

「いや、ほとんどないな」

 嘘じゃない。でも──舌が上顎に張り付く。話したくない、が本音か。

 

「あいつ、お前のこと意識してるみたいだぞ」

 知ってる。視線が痛い。首筋が熱くなる。

「名家の跡取りがどうとか言ってた」

 

 名門コンプレックス。

 前世の俺もそうだった。胃がキュッと縮む。大手企業の二世社員を妬んで──

 今は俺がその立場。皮肉だ。

 

 笑った。乾いた笑い。喉が痛い。

「そうかもしれないな。でも、俺がやるべきことは変わらない」

 

 訓練から脱落する同期。

 北園は残ってる。努力で。

 俺は? 才能? 血筋? それとも──前世の知識?

 

 どれも違う気がする。でも、どれも正しい。頭が重い。

 

「ここで結果を出す。それだけだ」

 声に出した。唇が震えた。誰に言い聞かせてる?

 

 窓の外を見る。息でガラスが曇る。

 北園の『努力』。

 俺の『責任』。

 どっちが正しい? 分からない。こめかみが脈打つ。

 でも──両方必要なんだろう。きっと。……たぶん。

 

 明日も早起きだ。

 北園も起きてるだろう。努力のために。

 俺は? 責任のため? 違う。腹の底が冷える。もっと──

 

 美樹さんに追いつくため。

 それが本音か。頬が熱くなる。情けないな。

 

 でも、それでいい。深く息を吐く。

 北園には北園の理由がある。俺には俺の。

 ぶつかるのは──仕方ない。肩の力を抜く。

 

 明日への決意? 大層だ。鼻で笑う。

 ただ、やるだけ。北園も、俺も。

 それぞれの方法で。

 

 ベッドに横になる。マットレスが軋む。

 ……眠れるかな。瞼の裏がじんじんする。

------------------------------------------------------------

この作品を応援してくださる皆様へお願いがあります。

なろうでは「ブックマーク」と「評価ポイント」が多いほど、多くの読者に届きやすくなります。

「続きが気になる!」と思った方は、ぜひ ブックマーク&★評価 を押していただけると、今後の更新の励みになります!


感想も大歓迎です! 一言でもいただけると、モチベーションが爆上がりします!


カクヨム版も連載中!

カクヨムでは先行投稿していますが、話の順序が若干異なり、なろう版が正式な順序 になります。

興味がある方は、以下のタイトルで検索してみてください!

「転生者の曾孫、華族制度が続く日本でAI革命を起こす!」


次回もお楽しみに! ブックマークもしていただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ