D-6 アツイぜ、八省予選会 その一
隠り世の皆さま、ごきげんよう。大蛇社、広報担当マルです。
百年に一度の真剣勝負! 公務員の祭典『やまと頂上対決』を来年に控え、代表選手選考会が始まりました。
平和を愛する日本において、最大限の強制力を誇り、可及的速やかに解決する、魔法のような手段。恨みっこなしの阿弥陀籤から、総当たり戦スタート。
本日は八省代表選手、最終選考会の様子を、『隠り世わんこ世界大会』木の枝ポーンの部、金メダリスト。マルコさんと共に、お伝えします。
穏やかな心で過ごそう。 霧雲山の提供で、お送りします。
「秋晴れの佳き日。選ばれし公務員が霧雲山、特設会場に集結! 八省代表枠を競い合います。三か月にも亘る予選を勝ち抜いた兵部、民部の二省。どちらが勝つのか、楽しみですね。」
優しく微笑むマル。
「そうですね。兵部といえば隠剛、民部といえば町奉行同心課。どちらも強い。」
犬用解説席でマルコ。尾を振りながら、アツく語る。
「総合得点、上位三妖が、八省代表選手となります。」
「勝つのは兵部か、民部か。ワクワクが止まりません。」
マルもマルコも、大興奮!
「蛇の谷特設会場と、中継が繋がりました。平良の、烏さん?」
マル、笑顔で呼びかける。
「はい、こちら平良です。御覧ください。駆けつけた奉行所員が、選手に声援を送っています。」
足章をつけた烏が、キリリ。
「第一関門『谷飛び』には、ヒョウ並みの脚力が求められますが。」
マルコも、キリッ。
「はい。住蛇の安全を考慮して、特別席が設けられました。」
そう言って平良が、静かに飛び立つ。足章に付けられた小型カメラが、特別席を映し出した。蜷局を巻く蛇たち、とっても楽しそう。
「『谷飛び』は、断崖を高速移動する競技。手裏剣や杭などは打ち付けておらず、窪みやデッパリを踏んで、飛びます。」
解説するマル。
「川ポチャ前の軽業にも、注目ですね。」
尾を振りながら、マルコ。
因みに人の世では交通規制しておらず、人を乗せた観光船が、ゆっくり通っている。
隊列順位です。
最前列を独占したのは、民部。ポールポジションは強行班、次いで暴班。どちらも同心課の、強面です!
第三から第七出発点は、兵部。隠剛。
空軍第一部隊、通称ハヤブサ。陸軍第一部隊、通称ヤマイヌ。水軍第三部隊、通称クジラ。空軍第二部隊、通称イヌワシ。水軍第一部隊、通称ワニ。
鍛え上げられた陸・空・水の精鋭、揃い踏み!
第八から第十二出発点は、民部。
同心課盗班、警邏課、同心課知能班。与力課、監察課と続きます。
なお一位、十二点。二位十一点と一点づつ減り、十二位は一点を獲得します。
乱れ川下流の崖上から、岩割山の麓まで。緩やかとはいえ山奥、天然つづら折りロングコース。
目まぐるしく変わる風の動きにも、注意が必要です。
合図を送るのは、蛇の谷青年団の皆さん。準備が整いました。三蛇前、二、一、スタート!
一気に飛び出したのは隠剛、ハヤブサ。僅差でイヌワシ。続く同心、スゴイ顔。映ってますよ、お巡りさん。
牙の滝を軽軽と、ワニが飛び越えた。同心二人を、牛蒡抜き!
五百年ぶりの首位スタートを切った民部、負けじ魂を発揮。スゴイ勢いで警邏課、トップ集団に浮上した!
首位を争うイヌワシ、ハヤブサ。僅差でクジラ、警邏課。ヤマイヌ、ワニを暴班、強行班、盗班が追う。少し離れて与力課、知能班。更に離れて、監察課が続きます。
後半に入り、民部が失速。
現在トップはクジラ。ハヤブサ、イヌワシ、ワニ、ヤマイヌが追う。僅差で警邏課。少し離れて強行班、暴班、盗班、知能班。
更に離れて与力課、監察課がオーバーテイク合戦で、観客を魅了!
結果発表です。
一位隠剛、空軍第一部隊ハヤブサ。十二点獲得。二位隠剛、水軍第一部隊ワニ。十一点獲得。三位隠剛、空軍第二部隊イヌワシ。十点獲得。
四位警邏課、九点。五位クジラ、八点。六位ヤマイヌ、七点。七位から十位は同心課。強行班、六点。暴班、五点。盗班、四点。知能班、三点。
十一位監察課、二点。十二位与力課、一点獲得と相成りました。