表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/7

第六楽章目「大迷宮攻略クエスト (序章)」


#22「『エルセリスの魔境 クエスト』は難しいじゃないの?(階層1段目)」


 調子に乗ってた連載主グランド・マスターをふるぼっこにしたから、エルセリスの大迷宮にいくか

無論、アーサーたちがついてきている、まるで背後霊のごとく(ほめ言葉)アーサーと俺が敵を切り、攻撃をシャルナが守る、けが人が出たらメデゥーサで回復すればいい、綯武も桜夢も負けじと敵を蹴散らせている・・・・が、なぜあいつら3歩以上歩いたら動かないんだ?バスケのルールじゃねーぞこれは、オルリは『スキル:迷宮地図乃完全版コンプリートダンジョンマップ』を使っているためすいすいと進む、それでも効率はこれでもかというほど悪いけどな、


 そうこう言っているうちに階段を見つけたが、この迷宮は各階の階段エリアに階級大怪物エリア・マスターが存在する、そいつを倒さないと先に進めない、しかしその階級大怪物エリア・マスターのレベルが高い上に強いしダメージが効きにくいなど冒険者プレイヤーにとって悪都合な条件しか揃ってないのだしかもそれが神秘の間を除いても約地下15階まで、見た目は浅そうな迷宮ダンジョンだが、各階にいるとしたらそりゃ生きて帰るだけで勇者だもんな。


今はそんな愚痴ってないで、目の前の巨大女王蟻でかぶつを何とかしないとな先に進めんしな、


・・・・まぁ!!なんてことでしょう!!(嬉し声で)


 さすが巨大女王蟻ジャイアントアント・クイーンだなダメージがぜんぜん効かねーな、アーサーが火炎剣フレイムソードでごり押ししているが、一向に効かないし、メデゥーサも火炎魔法フレイマーズを使っているが全く効かないしな面倒だから「半球型火炎魔法達サークルフレイムズ」使うか、俺はアーサーと綯武の間をすり抜け、巨大女王蟻ジャイアントアント・クイーンの真上へと跳び上がって「半球型火炎魔法達サークルフレイムズ」を放った、

すると四方八方に球型の火炎魔法が出てきた、どうやら間違えて『球型火炎魔法フレイムサークリット』を使ってしまったようだ、でもダメージ喰らっていれば無問題ノープログレムだな、っておうおいおう・・・すげぇ・・まだ動けるのか・・・さすがだな階級大怪物エリア・マスター、そこ等にいる中ボスとは大間違いだな、呼吸おこう流石にしんどいなこりゃ、あぁでもアーサーのおかげで何とか倒せそうだしな


#23「『エリセリスの魔境 クエスト』は難しいじゃないの?(階層2段目)」


 さて、ひとつ階段を下りて地下の第二階層に下りてみたが、飽きもせずにまだ迷路、完全回復薬スゴイクスリたくさん持ってきて大正解だったな、第二階層の見た目は毒蜘蛛が多そうだな、もしくはでかい蜘蛛が巣を張っているかだなどっちにせよこの階も大虫怪物ビートル・モンスターがいることは大確定だ、


 メデゥーサはやけにそわそわしている、何故かは俺は知っている、実はこいつ昔、初心者ファースト・プレイヤーだった頃、王様大蜘蛛キングスパイダーに捕まって蜘蛛の糸で綿飴ぐるぐるまきにされた記憶トラウマがあるんだよ、その記憶トラウマが蘇るかのように脳内再生されているって訳、俺にとってはどうでもいいけどね、でもこの1階層下がその王様大蜘蛛キングスパイダーだけどな、

すると突然、雷魔法ボルトネシスの反射光が俺の頬を照らした、明らかに俺たちの仲間パーティの魔法ではない、となると誰かが階級大怪物エリア・マスターと殺っている証拠だな、・・・・・よし参加じゃまするか、「お相手は?」と俺は戦っている冒険者プレイヤーの顔を見つめる、当然「うわぁぁぁ!!」が返答になる。「おい変な事はやめろ!!」オルリに本気まじで怒鳴られた、これには流石に反省・・・・してる暇もなくなった!!連発雷魔法ボルトネシスがまじでうるさい、光を一点にまとめて放つ技なので威力は高いが意識してないと鼓膜が他界する、しかもここは密室、余計に鼓膜殺人事件が起こりやすくなったじゃないか、ついでに目もやられる


光ったら耳と目を塞がないと間に合わない


それでも、戦わないと先には進めない

どうするか相手は巨大入道だいだらぼっちだぞ普通の攻撃じゃマトモに受けないぞ

とりあえず、こっちは、援護だ。メデゥーサも威力は弱いが、電気魔法エレキバーストが使えるみたいだしでも巨大入道だいだらぼっちをなんとかしないと下に降りれんし俺も『落雷疾風超魔法デス・サンダーボルト』を使うか・・・・では容赦なく



 俺は深呼吸をし、息を整えて『落雷疾風超魔法デス・サンダーボルト』を唱えた、次の瞬間、暗かった迷宮が一瞬にして明るくなり巨大入道だいだらぼっちに直撃した、明かりが消えた瞬間、耳が破裂しそうなほどの爆音が辺りに響いた。思った以上にうるさかった。

まぁ倒したから良しとしよう


#24「『エリセリスの魔境 クエスト』は難しいじゃないの?(断層3段目)」



うむっ!!




完全に迷った!!



 『スキル:迷宮地図乃完全版コンプリートダンジョンマップ』は使えもんにないと判断したのが間違いだった!!まさしく誤判断って所だ、今から階段エリアまで戻りとなると少し面倒くさいと思うが仕方がない悪いのはこの俺だからだ、そう考えていると


「ここにわき道がありますね」


と、エイグがわき道を見つけた、この迷宮ダンジョンのわき道は、隠し階段が必ずついている大当たりエリアだ、それを見つけるとはすごいなしかし、そこが多種類大量敵部屋モンスターハウスだったら水の泡だ慎重に行こう・・・・どうやら多種類大量敵部屋モンスターハウスじゃなさそうだ、じゃあもしかして、異常罠部屋トラップルームか?『スキル:空中移動スカイプレイ』を持っているけど、俺しか使えないじゃ意味がない、どうするべきだ?



えっ、何?当たって砕けろって?




 なんちゅう情けのない迷宮ダンジョンだこと・・・・・ママさん風に言うのも疲れたし真面目に死にますか(新手の(以下略 )


第六楽章後幕「連載主グランド・マスターの愚痴」


 ふぅい・・・いろいろあって部屋なかにいたため、久しぶりに外の空気を吸えたと思うと胸が躍る・・・・っと紹介遅れたね『@^S』だこの世界の作成者グランド・マスターをしているものだしかし今は眠い冗談抜きに眠い

なぜか?答えは簡単だ「前移の記憶」を解析していたところだ・・・なのにあの「大魔王族やろう」は邪魔しやがった!!


っといったん怒りは薄めて、次回の話をしよう、あの「大魔王族むらびと」は、何でも願いがかなう宝石を求めているやつに依頼され大迷宮をさまよっている!!絶対罠だけどな

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ