表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

#002「八月十三日土曜日」

――昨夜の十八時から二十四時に入っているニュースは、と。

天皇陛下の生前退位意向を、皇太子殿下は重く受け止められたのか。皇室関連のニュースが増えそうね。

阿呆、大集結。徳島では、阿波踊りが開幕したのね。

タイで爆発事件が相次いでいるのか。軍政に反対するインテリに投票させなかったり、一つの宗教に有利だとした反発があったり、火種には事欠かないわね。

  *

「おはよう、福島さん」

「おはようございます、金谷先生。五輪ではメダル・ラッシュですね」

「速報によれば、すでに十一個以上も獲得していて、十二年前の大会以来の快挙らしいわ。――それでは、このまま昨夜のニュースの報告から始めてください」

「はい。昨夜は、天皇陛下の生前退位意向を、皇太子殿下は重く受け止められたというニュース、タイで新憲法案への反発とみられる爆発事件が相次いでいるというニュースがありました。皇室のニュースに関しては、二年後には平成三十年を迎え、その二年後には東京五輪が行なわれることもあり、そのときに今の天皇陛下のままなのか、それとも皇太子殿下が新たに即位されるのか、今後も目が離せないと思いました。タイでのニュースに関しては、このまま反対勢力に対して軍部が、武力をもって鎮圧するようなことにならなければ良いと願っています。以上で、わたしからの報告を終わります」

「よく出来ました。生まれてこのかた、元号が変わったことは無いけれど、もしかしたら、二年後か四年後に改まるかもしれないわね」

「西暦が二千年代に入ったときには、問題になったそうですね」

「二千年問題ね。たしかに生まれてはいたけれど、まだ幼稚園に通ってた頃だから、何となくこれまでと違うことが始まるらしいぞって気配を感じたくらいね」

「フゥン。案外に、あっさりとしたものなんですね」

「数字の桁が変わっただけだもの。――タイに関しても、今後も注目していきたいところね」

「爆発事件とは、不穏ですよね」

「本当にね。どうも、ここ数年、タイの情勢は安定しないわね」

「観光地としては、見所が多くて魅力的な国なんですけどねぇ」

「タイだけではなくて、世界中のあちこちでテロが起きてるみたいだから、過激行動が収まるまで、海外旅行は控えたいところね」

「この夏は、国内旅行が良さそうですね。徳島で阿波踊りが開幕していますよ」

「日本を再発見する良い機会ね。きっと旅行代理店も、こうした消費者心理を捉えて、ツアーを組んでることだろうし、乗らない手は無いわ。踊る阿呆に、観る阿呆」

「同じ阿呆なら、踊らないと損ですね」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ