表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

意味が分かると怖い話

意味が分かると怖い話 殺し屋

作者: 流星群

今回は長いです

一応まだまだ怖い話しシリーズを続けたいと思いますので

更新が遅くなっても見てください!!

それでは存分に恐怖しちゃってください!

 その日、ソイツが家にやってきた。

 黒い衣を羽織り、不気味な笑みを浮かべて。


「こんばんわ、って……ん? 

 今は昼だから、こんにちわでしたか?

 まぁ、どっちでもいいでしょう。

 別にそんなことどうでもいいコトですしね」


 ニッと笑うソイツは、ゾットする程コワイ。

 目元が笑っておらず、片側だけ口を釣り上げていた。

 冗談を言ったつもりなのだろうか。全く面白くない。


「ああ、そうですね」


 登場の仕方に面を食らいながらも、ソイツを見る。

 ……たぶん男だと思う。

 

 オソロしく整った顔は、性別が判断しずらい。

 その上、髪が長いときた。

 

 まぁ、男だろうが女だろうがどっちだっていい。

 関係あるのは、コイツが本当に殺し屋なのかどうか。

 ということだ。


「それで、貴方は殺し屋ですか……?」

「はい。依頼を受けに来ました、殺し屋です。

 ――正真正銘の。

 って言っても、証明は出来ないんですけどね……。

 ハハハハ」

「はぁ、そうですか」

「信用してます……? 

 信用してなさそうなんで、

 僕のとっておきのモノを見せますよ」


 そう言って彼は、

 懐から刃渡り50センチを超える出刃包丁を取り出した。


「まぁ、これが僕の相棒なんですが。

 たぶん、これでも信用してませんよね」


 慣れた手付きで、出刃包丁を振り回す殺し屋。


「取り敢えず、玄関で話すのもなんなんで。

 家に上がってください」

「あ、ここで大丈夫です。

 話しは簡単に済みますんで」

「そうですか、分かりました」

「で、お依頼は●●さんを殺せばいいのですね?」

「はい……。お願い出来ますか?」

「ええ、もちろんです。

 但し、ただではヤリません」

「……お金が必要なんですか?」

「いえ、お金とかではないんですよ。

『代償』が必要なんです。

 でも、今回は特別なんで無しでいいですよ」

「『代償』……?」

「ええ、聞きたいですか?」

「いえ……いいです」


 何となく嫌な予感がしたので、僕は聞かないでおいた。


「では、お依頼を遂行します」

 

 静かにそう告げて。

 殺し屋は、持っていた出刃包丁を――

 僕の胸にズブリと刺した。

 瞬間、ビュッと血が噴き出る。


「今回は大変面白い依頼でした。

 これで二人の依頼を叶えられました。

 面白かったので、特別に代償の意味を教えます。

 本当は、企業秘密なんですよ?」


 彼の声が、意識が遠くなっていく。

 そんな中、彼は楽しそうに話す。


「代償っていうのは……

 臓器をもらうコトなんですよね

 ハハハハ」


 その言葉を最後に、僕は視界がブラックアウトした。


 そして、これは僕の知らないコトなのだが。

 

 殺し屋によって殺されるはずだった●●さんは、

 確かに殺されたのだが、

 殺された場所が、僕の家だった。

 それも、彼は僕が倒れた直ぐ横にいた。


 二人は口論の末、互いに心臓を突き刺し、

 死んだものとして警察によって受理されたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 怖くて夜眠れません [気になる点] 長いです [一言] お疲れです
[良い点] 凄く怖いです・・・ [気になる点] 無しです [一言] やはり殺し屋は怖いですね
[良い点] 怖っ [気になる点] ない [一言] 怖かったです...! でも、殺し屋は臓器が手に入るというメリットがあるから「無償」で2人の依頼に応じたのですよね? つまり、臓器は取り除かれてるわけで…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ