表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/55

モンス家の主

*モンス伯爵は、トルディア家当主のユスランから、受け入れて欲しいと頼まれた使用人一同+1人の情報を事前に渡されていた。

そのため、シェリアーナについても知っています。




「シェリアーナさん、いえ、ルティ伯爵夫人とお呼びしたほうがいいですか?・・・」


その言い方に、ハッとなった。


この人は知っているのね。

・・・

いったいどこまで・・


考えていても仕方ない。

ここは正直に話したほうがいいと思った私は、自分の出自から今日までのことを覚えている限り話した。


あまり言いたい事でも無いし、聞いている相手も気持ちのいいものではないことだとわかっている・・

けれど、彼にならば話してみようかとそういう気にさせられた。


話し終えて一息つくと、伯爵と目線が合った。

??

どういう意味が込められた視線なのかは計り知ることは出来ない。

しばし黙っていると、

「そうでしたか。

いや、とても窮屈で苦痛な体験をなされましたね・・

今後、こちらにいる限りは貴女を縛るものは何もありません、どうぞご自由に過ごして下さい。

使用人として雇うというのは無理なのですが、んーたぶんあと1週間ほどで貴女とルティ伯爵との離縁が成立すると思います。

そうなったら教えますので、それまではのんびりと療養されたらいいですよ。

あとのことはそれから考えませんか?

もちろん、それまでのお金の心配もいりませんからね。」


そう言うと、ふわっと優しく穏やかな笑みを向けられ、どうしていいかわからなくなった。


決して見目麗しいというわけではないけれど、とても穏やかで心の温かいお方だと思える。

それこそが彼の魅力だといことも。

まるでお日様のような人・・私も次の生はこんな方と巡り会えたらいいなと心から思った。


目の前に出されたミルクティー、彼の髪色に少し似ている。

なんて思ったりして。


「ーナ・・シェリアーナさんっ」

ふと気づくと、焦った伯爵がこちらへ来てしゃがんで私へ呼びかけていた。


「え?・・えっと、」

とりあえず返事じゃない返事をした。

「はぁ、良かった・・急に貴女が動かなくなったので、具合でも悪くなってしまったかと心配しました。

許可なく近づいてしまって申し訳ありません。」


あら・・私ったら静止していたのね。

ただ耽っていただけなのだけど。

「すみません、ちょっと考え事をしていただけなんです・・

あの、不躾なのですが伯爵様のことは今後どう呼べばよろしいですか?

あ、私のことは気軽にシェリアーナでも愛称のシェナでもお好きにお呼び下さい」

と願望を口にする。


・・

少し考えるようにして、口を開いた。

「んんっ、ではシェナと呼ばせていただきましょう。

私のこともメロウと。よろしいですね?」

そんな優しい笑顔を向けられては、拒否も出来ないわよっ

「えぇ、では、メロウ様とお呼びいたしますね。

何から何まで本当にありがとうございます。

少し疲れたので、今日はもう休んでもよろしいでしょうか?」


安心したら急に疲れて体が怠くなってきたのだ。

馬車旅にも耐えたし、夕食まではゆっくりさせてもらおう。


「ええ、もちろんですよ。

療養が必要な体に長時間の座り体勢はキツイですよね、配慮が足りず申し訳ない。

すぐに侍女を呼ぶから、部屋まで案内してもらって下さい。

また夕食の時にお会いしましょう。」


どこまでもお優しい・・・


「ありがとうございますっ、またのちほど。」

軽く礼をして来てくれた侍女に連れられ部屋へ案内された。


ふぅ・・・今日まで頑張ったわね私。


そう思いながら、侍女に着せられた緩いワンピースにありがたく思いながら意識を手放した。


”またあのミルクティーが飲みたいな”



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ