表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【プロットタイプ】散々な一日

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。

これは読者様の問題ではなく、私の問題。


詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。


注意事項2

今日はもー何も頑張らない。

ふて寝するか、人が楽しんでる動画だけ見て終わろう。

夏休み最後は何時もこんなもん。

雨の中出かけて行った同居人が、随分と早く帰ってきた。靴の先に土が着いて黒ずんでいる。服の裾が湿気っている。そして表情は、何も映して居なかった。ただ何処か苦しげな、陰鬱とした空気を静かに纏っている。

彼奴と俺は何も言わなかった。ただ黙って自分の部屋に撤退すると、そのまま浴室に直行した。今響いているのは、雨音なのか、シャワーの水音なのか、分からない。

ただ全てを終えた鏡花は、湿気った肌のまま疲れ果てた様にごろ寝をした。特に話す事も無いので、雨音を聞きながら、本を読む。

暫くすると、目の前から寝息が聞こえてきた。昼寝をする事が出来ないと最近ボヤいていたが、今日は疲れ果ててしまったのか、床を布団にして眠ってしまったらしい。

近寄って様子を確認する。黒髪を此方側に散らし、ただ何か言う訳でもなく、寝息を立てている。適当に流された髪からは雨上がり花の様な香りがした。

俺は彼奴の寝室から羽毛布団を一枚持ってきて、そのまま被せてやる。良い夢を。


今日という日は非常に無駄が多かった。自分の意思を貫き通せば、こうはならなかったとは思う。だが其れをする為の気力が、私には全く存在してなかった。

雨に打たれて靴は濡れ、骨董品の鑑賞ところではなかった。食べたかったソフトクリームも、傘を差しながら食べたくはなかった。目的としていたファミレスは、あの場所からは離れ過ぎていた。もう戻りたくはなかった。靴が濡れるのも、人とぶつかるのも、勘弁して欲しかった。

結局、全ての憂さを晴らす為に、喫茶店でお茶を嗜むだけで終わった。紅茶は何故か金属の味がした。茶葉の味よりも無機物の味が強く、値段ばかりが加算で行く。

何もかもが上手くいかない日だった。最初以外、全て最悪。

だから予定より早く家に帰ってきた。この濡れた足裏をどうにかして元通りにしたかった。全てが、鬱陶しかった。

「…………?」

目が覚めると、私の体には羽毛が掛けられていた。寝る前の事は結構はっきりと覚えている。風呂に入って、床を布団にふて寝をした。羽毛は掛かってなかった。

後ろを振り向くと、瑠衣が本を読んでいた。

「布団、有難う」

何も答えない。

「……今日は散々だったよ。良かったのは匂いだけかな。雨の日って花の匂いが強くなるから」

その時、瑠衣は顔を上げて、じっと此方を見詰めて来た。けれども何か口に出す事はなく、また視線を逸らした。

不貞腐れた鏡花の一日。

一つ上手く行かないと、全てが上手く行かない。

だから今日はもうお終い。さっさと帰ってふて寝〜。

という状態。


瑠衣が鏡花を見たのは、鏡花が言った『花の匂い』と同じ匂いが鏡花の髪からしたから。


添い寝してそうだな。髪に顔を埋める様にして。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ