表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/7

3 痛い思いで感じてもらう、効果のほどを

「これが支援魔術だ」

 相手の動きを封じ込め、魔術を封じ込め、思考を封じ込める。

 身動きできなくしてから徹底的に甚振っていく。

「どうだ、全然効果がないだろ」

 そう言っていた連中に、効果を実感してもらいながら叩きのめしていく。



「まあ、役立たずな支援魔術だ。

 この程度のもんだよ」

 言いながらこの程度の事を繰り出していく。

 彼らが無駄だと罵ったものを実際に使って。

 その結果、支援魔術を見下し無駄・無能としていた連中は再起不能の状態に陥ってる。



 馬鹿にしていた支援魔術の効果を彼らは実感してる。

 能力を下げられ、様々な障害を付与された。

 目は見えず、耳も聞こえず、意識も集中できず、力も入らない。

 何かしようにも何も出来ない状態になってる。

 動いたとしても、体のバランスをすぐに崩す。

 足が何かに躓いてすぐに転がる。

 まともに動く事ができない。



 切られたり突かれたりで体に損傷を受けたわけではない。

 そういう意味では支援魔術に攻撃力は無い。

 だが、非殺傷攻撃というだけで、その効果は充分に高い。

 まともに動けない状態にされるのだ。

 そこで攻撃されたらただでは済まない。

 刃物を持ってれば子供でも簡単に殺す事ができるのだから。



 支援魔術はそう言う状態を作りだす。

 相手を抵抗できない状態にする。

 その状態で、見下していた者達はのたうち回ることになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


活動支援はこちら
こっちにはない小話なども出していく予定

支援サイトFANTIAを始めたので
https://rnowhj2anwpq4wa.seesaa.net/article/493807952.html
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ