表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/22

*さいごの記憶


嵐が近づいているのだろう。闇夜に荒れ狂う風と、岸壁に叩き付ける波の音。独特の音をたてながら、ここに陸地があると知らせる灯台の光のおかげで、視界には困らなかった。かろうじて雨は降っていないが、空は重たげな雲に覆われているので間もなく降ってくるだろう。


風の音にも負けない声量で自分の胸ぐらを掴んで怒鳴る男は、怒りよりも悔しさの方が勝る表情で───酷く、珍しいと思った。


だってこの人は、いつだって余裕綽々で、不敵な笑みを称えているような人だったから。


深く、深く息を吸って、吐いた。

「アンタでも・・・そんな顔、するんだな」

呟くような独り言は、相手の耳に思いの外しっかり届いたらしい。


「最期に、いいこと知ったよ」


目に焼き付いたのは、驚いたように目を見開いた顔。大きく見開いた目が、数時間前まで輝いていた満月のようで───無性に泣きたくなった。


でも、それを気取られるのは癪だ。


隙ができた男の胸ぐらを掴み返し、1歩足を踏み出して力の限り横にぶん回す。

思ったよりも力は残っていたらしい。

遠心力を利用して投げたその身体は、男の背後にある潮風で脆くなった木製の柵を一部薙ぎ倒していく。その衝撃でか、もともと緩んでいたからか。自身の胸ぐらを掴んでいた手は外れ、一周まわった身体は灯台横の地面に転がった。

そして、自分の身体はその反対方向───壊れた柵を通り越して、闇夜に向かって投げ出された。


「───俺の勝ちだ、"兄さん"」


久々の呼び方に、思わず笑みがこぼれる。

反対に、男の顔が鬼神のように歪んだ。


「───っ※※※!!」


叫ぶのと同時に飛び起きて、猛ダッシュでこちらへ向かって手を伸ばしてきた。今まで見た中で最も速く、もしかしたら間に合ってしまうかもしれないと頭の片隅で思った。

けれども、男の手は自分に届く事無く空をかく。


そう言えば昔、勝ったら1つ言うことを聞いてくれると約束した事があったと、ふと思い出した。

(やっと勝てたのに、残念だ)

もう、その約束は果たされない。

来たる衝撃に備えて、静かに目を瞑る。男の叫ぶ声が、荒れる波の音と遠ざかる意識の向こうに消えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ