表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/180

41話:皇帝の得意顔



[皇帝陛下の幸せな日]



定例会議のはじまる直前、皇帝は臣下より皇太子からのメモを受け取った。

『妖精猫が来た。

私は会議には欠席するがよしなに。

会議室に妖精猫が行くかもしれない。』

と書かれてあった。



会議が始まり、本日は皇太子が諸用で欠席と説明された。


誰が見ても明らかに、今日の皇帝は様子がおかしかった。

ソワソワしながら、何度も会議室のドアをチラチラ見ている。


? ? ???


コンコンとノック音が聞こえた。

ドアに近いものが、「会議中だぞ、誰だ?」と言った。


するとドアが開き、「ディル〜」とかわいい声が聞こえた。

皇帝の愛称呼びにギョッとなった面々だったが、二足歩行の服を来た猫がトテトテと皇帝に向かって歩いていく。


護衛も咄嗟のことで反応できず、固まっていた。


その猫は、皇帝の前まで来ると「ディル〜抱っこ。」と言った。

皇帝は満面の笑みで鞠を抱き上げる。

一同は呆気にとられる。


(まり)っていうにゃ。甘いお菓子が食べたいにゃ。」と可愛くねだった。

皇帝は、「休憩とする、お茶の用意を。」と言って会議をぶった切った。


皇帝は、鞠に手ずから菓子を食べさせる。

「美味しいにゃん。」

「ディルにも、はい、あーん。」と言って皇帝も鞠から食べさせてもらう。

皇帝の表情は、気持ち悪いほど緩んでいた。



最初は驚いていた面々だったが、途中から皇帝たちを羨ましそうに見ていた。

それに気づいた皇帝は、フフフ、羨ましかろ?と悦に入る。



「鞠がライルを助けてくれたのかい?」

「違うにゃん。でもその子に会いたいにゃん。鞠、ひとりぼっちにゃん。」とうるうるした瞳で上目遣いに見る。


(くうぅ、なんてかわいいんだ。あー幸せ。)


「その子を見つけたいにゃん。」

「そうか。」

「鞠、弱いから、ダンジョンが怖いにゃん。だから一緒に行ってくれる人探しているにゃん。」


(((なにぃー)))(((私を誘ってくれ〜)))(((騎士団にいる息子を同行〜)))


皇帝は考え込む。


「帰るにゃん。」

「もう帰ってしまうのか。」とてもとても残念そうな声だった。


すると、皇帝の耳元に口を近づけ、皇帝だけに聞こえる声で囁く。

「今日は、キラに頼まれたら来たにゃん。」

「キラがディルのこと大切って言ってたにゃん。」キラリーン♡鞠の必殺スマイル炸裂。


(ぐはっ・・・。もう死んでもいい。)



そして、鞠は消えた。


臣下の一人が代表して「陛下、今のは?」と。

「妖精猫の鞠である。我に会いに来たのだ。」とドヤ顔で言った。




ブハッ!!!


キラの部屋で皇帝と鞠の一部始終を見ていたメンバーは、大笑いしている。

あざとい、鞠、あざと過ぎる。


ライルがキラ皇太子に、

「兄上、これでよいですか。」と言う。


キラは、大変満足だった。

これで父上に色々な要求が通りやすくなった、と。


ちなみに、鞠の目を通して映像を具現化していたのはゴウルである。

演技指導は、瑠璃。



皇帝は、鞠を思い出してはニヤニヤしたり、だらしない表情で惚けたりしていた。

事情を知らない周りのものは、引いていた。

知るものは生温かい目で見ていた。



キラ皇太子もこの日幸せだった。

子ドラゴンたちと鞠を堪能した。


聖獣たちは触らせてくれなかったが。




[ラース、眷属になる!]



ここが私の原点よ。

このゲートに近い場所に居を構えているのが同族たち、まあ眷属ね。

ここでは、好きにしていてよいわ。

ラースにバングルが嵌っていることを確認して、ジンフィーリアはそう言った。



体がここに馴染んだら、付属界の森で鍛えるといいわ。

一瞬で黒焦げになることもあるし、体を真っ二つにされることもあるけど、ね。

魔法を覚えてもいいし。


師は沢山いるから教えてもらうといいわ。

その代わり、師にはきちんと対価を払うのよ。

払い忘れると、貪り喰われるのよ、師たちに。



ラースの人化した姿は、人間離れした美しさだった。

存在感も半端ない。

前世の知識に照らし合わせると、吸血鬼と精霊の中間といったところか。



納得したら、私の元へ戻ってきてね。

待ってるわ、ラース。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ