表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

173/180

169話:とある存在の言い訳


<とある存在>



「何が望みだ?」


(悪魔、なの?)


「はあ~、さっさと願いを言え。」

「・・・・・。」


「ないのなら去るぞ。」

「待って!願いならある。」



「話が長い!おまえの事情などどうでもいい。時間の無駄だ。」


「背景がわからないと、間違うじゃない。」

「俺様が?はっ、ありえん。」


(信用してよいのかしら。)


「・・で?おまえは、どうしたい?」


「二人が、来世で再会する時、私もその場で対峙したいの。」


「あん?(二人が巡り合えないようにしろ、でなく?)」


じーっ


びくっ


(ああ、そういうことか。自分の手で、また引き裂きたいと。幼稚なやつだ。

だが、面白いかもしれない。)



「よいだろう。契約成立の対価は、おまえの寿命だ。」


「いいわ。約束を違えないでよ。」


「俺様を誰だと思っている。(無礼な奴め。)」


「(ただの悪魔でしょ。)じゃあ、これからの流れを話すわ。」

「手短にな。」



「ペットが死んだ時点で契約成立だ。」




酷いことをされたら、当然、その相手を恨むもの。私のようにね。


彼の愛情を享受するものが憎らしい。

私に愛をくれないのなら、その相手を奪うまで。


つらい記憶は、消えない。

彼に、私のことを覚えていてほしい。いつまでも。


来世で、傷に塩をぬりこんでやるわ。

憎悪する対象として、私を彼の記憶に刷り込ませたい。


私のことを忘れるのは許さない。

命が尽きる瞬間でさえも、私のことを思い出すのよ。


忘れたくても消せない記憶をプレゼントするわ。

これが、私を拒絶した彼への復讐よ。




仮契約者は、予定通り、自分を袖にした男のペットを捕獲した。


恨み辛みを吐きながら、数時間に及ぶ拷問をしたあと、家に帰した。

実際は、家の前に投げ捨てた。


たかがペットの猫に、あそこまで嫉妬の炎を燃やし甚振るとは。

すぐに死んでしまいそうなか弱い存在に見えたが、足を切断されても泣き叫ぶこともせず耐えていた。


黒猫は、飼い主に会いたい一心で、いつまで続くともわからぬ責め苦を堪え切ったのだ。


おまえごときに何故名がある?許せんとかほざいていたが、ペットをペットと呼ぶやつはいないだろ?



ほとんど死体に近い状態だった猫は、仮契約者の呪術によって命を繋がれていた。


ポーションを使ったら即死のトラップが発動するようにしてあった。


それを猫に言い聞かせていたのだ。


「私は優しいから、死ぬ前に彼と話す時間をあげるわ。ポーションさえ使わなければ、すぐには死なない。でも、絶対に助からない。ふふふ。」


「・・・。」


「おまえさえいなければ、彼は私を選んだのに!」


グサッ!

「っ!!!」


うおっ、太い針を猫の目に!

俺様は何も言わないが、誰かが『報いを受けよ。』と言い罰を与えてもおかしくない所業だ。


いやいや、こんな危ないやつ、恋人にしたいと思うか?

無理だろ、俺様もパスだって。



人と猫が愛し合ってると思ってるのか。

来世を誓った仲とも思い込んでいるし。

すげえ妄執だな。



仮契約者の考え通り、事が進むとは思えなかった。

仕方ないから、少し修正を加える気で、死にかけの猫がいる家に忍び込んだ。


俺様は気づかれることなく、2人と猫のいる部屋にいた。



そして、猫が人語を喋ることを知った。

驚きすぎて、姿を現しそうになった。


ただの猫ではなかったのだ。


しかも、男は猫のために命をかけようとしたのだ。



黒猫が死んだ。



俺様は、契約成立の対価を受け取った。


「・・・成就後に対価を受け取りに行く。来世で会おう。」


黒猫が鍵で間違いない。黒猫と同じ時に設定すれば、契約者の望みは叶う。

契約者の死体を一瞥したあと、俺様は、時の流れに身を任せた。




俺様は、引く手数多だ。

契約したいと願うものは、星の数ほどいる。


人は、面白い、飽きない。


10年以上付き合うことになった契約者の状況を楽しんでいるうちに、来世の契約のことなどすっかり忘れていた。



ある時、黒猫が俺様の前を横切った。


「縁起悪っ。」

(ん?・・何か忘れてるような・・。)


「あっ!黒猫怨嗟の契約者がいたな。」



思い出しさえすれば、契約者を辿ることができる。


「・・・・・・・いた!」


契約者のキーパーソンたちは・・・。

んん?黒猫は、、どうなってる?



わからないなら、確認すればいい。

契約者の元へ行くか。

忘れていたことは、黙っておこう。




「魔族・・?こりゃあ、不気味なことになってるじゃないか。・・あの城にいるのか。」



(契約者だ。魔族に転生したのか。)



「誰だ?」

「よう。来てやったぜ。」


「・・何者だ?」

契約者は、スーッと目を細めた。


「俺様のことがわからないはず、ないよな?・・うわっ!!」




はあ、はあ、危なかった。

殺す気で攻撃してきやがった。


あいつの頭の中を覗いてやる。



あ~、前世の記憶がない。


来世へ持ち越すケース、今までなかったから・・やっちまった。


次からは、気をつけよう、うん。

・・って、どうすんだよ、今回のこれ!


このまま知らん顔を決め込んでも、構わないっちゃあ構わない。

俺様のことも覚えていないから、さっきのように攻撃してくるだろうし。


うーん、うーん・・・。



記憶がないくせに、黒猫に既に接触してやがる。

俺が放置してたのにも関わらず契約者の意志で関わりをもち、要が済んだら殺そうと決めている。


だが、契約者が執着していた存在のことは、どうでもよいのか?

前世の記憶は消えたが、黒猫のことだけは魂の深層に残っている?


・・どうやら、好きになった男への憎しみが全て、愛され対象に向いてしまったようだ。

踏みにじって殺すつもりだ。


まあ、ジャスティンの目の前で殺さなくとも、探しても見つからないことできっと苦しむだろうから、契約者の目的は果たせるか。うん、そうだな、問題ない。





契約者のやつ、来世は業が深いことになるぞ。

レア猫殺しから、いきなり大量虐殺かよ。


悪魔たちを手に入れたのは、魔王を排除し殺すためか。


猫から魔王に出世したが、それを契約者が奪った。今はデーロンというのか。


黒猫は、なんと、同じ名だ。

来世にもっていくほど気にいっていたようだ。



もう一人のキーパーソン、ジャスティンは・・・ヒュー、やるじゃん。

こっちも王かよ。


どうなってる?王様のバーゲンセールかぁ?



うーむ。

契約不履行は俺様の汚点になるが、契約者があれでは手を出しにくい。

とりあえずは、見守りだな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ