表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

171/180

167話:人を嘲笑するやつは自分も笑われる


<エルフの長・エーシル>



「元のような暮らしに?」


「そう。この限られた空間から出て、時には地上のものと交わりながら生活するの。」


「エルフも魔族も人族に比べると人数が少ないですから、多勢に無勢で負けてしまいます。」


「共存している未来は、そんなに遠い先のことではないと思う。例えば、冒険者になって、生計を立てるエルフや魔族が出てくるんじゃないかしら。」


「そうでしょうか。」


「きっと、そうなるわ。それに、ここでの生活は刺激がなくてつまらないでしょ。」

「私は満足していますが、確かに、若い者にとってはそうなのかもしれません。」


「今までのように、結界に覆われた中で暮らしてもよいけれども、多少オープンにして、暫くはここと外界との二重生活をしてみればどう?」


「え?」


「自由に行き来すればいい。なんだったら、寸分違わぬ里を外界にも作って、同期するようにしてもいいわよ。」


「同期?」


「例えば、エーシルがここのあなたの家でカレーを作ったとする。」

「ええ。」


「そして、外界のエーシルの家に行くと、エーシルが作ったカレーができてるって寸法よ。」

「!(・・そんなことまで可能なのですね。)」


「もしもの避難所として、貴方たちの拠点をここに残したままにしておけば安心かもね。」


「それは、願ってもないことです。」


「そう?では、外に出る心づもりを、ね。」




<全世界へ告ぐ:ベスティア女王>


『世界の皆様、こんにちは。本日はお知らせすることがあります。

あ、その前に、一応伝えておきます。バリアが消えたことでおわかりとは思いますが、魔族との戦争は終結しました。』


(((((勇者の出番なかった。)))))


『クソ野郎は死にましたが、実際に見ないと不安な方もいらっしゃるでしょう。

ですので、本日と明日の2日間、昼に流す映像を見てください。』


(((クソ野郎って言った!)))



(リア、名乗り忘れてる。)

(世界で一番売れてる顔だ。問題ない。)

うんうん



『では、改めて。お知らせの1つ目、魔界が消滅しました。しかしだからといって、魔族がいなくなったわけではありません。魔族はちゃんと存在しております。魔界に囚われていたエルフ族も無事です。』


ざわざわ


「「「エルフ?」」」

「エルフだって?」


「魔族は生きてるのか!不安だ・・。」

「また、戦争が起こるんじゃ・・。」



(魔族戦争が終わったことは、お知らせに入らないんだ・・。)



『ベスティア国は、友好的な魔族を受け入れます。もちろん、エルフ族や他の種族も同様です。』


しーん



『2つ目、新たな魔王に就任したのは、私の夫で鬼人族の炎雷です。』


どよどよっ


『炎雷に対し、法王国が勇者をぶつける気なら、勇者ごと法皇猊下を滅しますのであしからず。』


「な、なな、なんて女だ!」

法皇は、赤くなったあと青くなり、バタンと倒れた。


「「「法皇猊下!」」」



『3つ目。差別意識をなくすことが難しいことは重々承知です。日常的に身分、容姿、能力等で差別発言があるのですから。でも、せめて、種族間差別はやめませんか。ベスティアの主な種族は獣人族です。

頭上に耳・ツノそして尻尾がない種族が、未だに我らを差別する言動をやめません。』


ジンフィーリアは、黄金の毛並みの獣人に変化した。


(((((!)))))


「女王は獣人だったのか?」


(ちげーし。)


『我々を獣と言うそこなあなた!わかっていますか、あなたも元、動物ですよ。』


「「「「「なっ!」」」」」



『我々はこのように耳を動かすことができます。』


ジンフィーリアは、ケモミミをぴょこぴょこと動かした。


(((うっ・・可愛い。)))



『たいていの人間は、この耳を動かす耳介筋なるものが退化しているため、自分の意志では耳を動かせません。動かせる人は、動物だった頃の名残が残っているのです。』


ジンフィーリアは、元の姿に戻った。そして、横の髪を耳にかけ、耳をあらわにした。


『こうやって耳の縁をなぞると、コリッと突起になっているところがあります。これも、動物の尖った耳の先が退化した名残なのです。ところで。

法皇猊下の一発芸は、顔の横についている耳をピクピクと動かすことですよね。』にっこり


「「「「「!」」」」」


聖職者たちは、後ろで寝ている法皇を振り返った。


(法皇様をやり玉に挙げてるが・・ブフォッ!やばい、、笑ってはいけない。)


「「「ぷぷっ!」」」



ジンフィーリアは、背を向け、尻を突き出した。



『人族には尻尾がないですって?いえいえ、尾てい骨は、尻尾の痕跡です。この部分の骨ですね。』


そういって、指で尾てい骨をスリスリと触って見せた。


かああっ

映像を見ている者たちは、形の良いジンフィーリアの桃尻を目の当たりにし、顔を赤らめた。


『まだありますよ。人間の子も赤子のときは、足の指で物を掴んだりします。もう、どういうことかわかりますね?』



「何を言おうと、人間の姿こそ、最終進化なわけだ。お前たちは時間に取り残された生物だ!」



ジンフィーリアは再度、獣人化した。


『人間たちの姿こそ、進化した形態と威張るやつもいるかもしれません。

でも、私たちのほうが身体能力は上です。この目は、貴方たちより遠くまで見渡せます。

この耳は周りを警戒し、危険察知可能です。動物から獣人族と人族に枝分かれしただけで、元は同じなのです。ちなみに、この頭は、法皇猊下より賢いのです。』にっこり



聖職者たちがそうっと法皇を見ると、こめかみに青筋を立てていた。


(((あ、寝たフリ・・。)))



『お知らせは以上ですが、最後に。各国の統治者は、今回の闘いの功労者たちに平等に禄を与えましょうね。ベスティアのために尽力してくれた皆さん、私たちは大変感謝しております。もちろん謝意は、言葉だけではありませんので。我が国を気に入ってくれたのなら、永住も大歓迎です。』


ジンフィーリアは茶目っ気たっぷりにウィンクして映像放送を終えた。



「つまり、法皇猊下は、動物よりだと言いたかったんだよな。」ひそ

「だろうな。普段から獣人を見下しているけれど、恥ずかしいことになったんじゃ。」ひそひそ


(もう、あの芸はやらないだろうな(笑)。)


「女王もやるなあ。世界放送で法皇を思いっきりコケにしたんだから。」ひそ

「猊下の子飼どもが、死んでしまったし、もしかしたら、代替わりも近いんじゃ。」ひそひそ


(猊下は性格が悪く、俺たちにもクソな対応をしてくる。誰に代わっても法王国の未来はよい方向に行くんじゃないかな。)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ