表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/124

忍空2 ネタバレあり 考察 お前敵な!!

忍空2話目の考察


流れ的にはまた腹が減るところからスタート


今回のテーマで流れは銃を向ける相手は誰か?ってところ


前回別の住民で曖昧だったところを今回ではっきりさせとこうという流れですねー。


序盤に飯を分けてくれた親切な住民の話を聞いていると


何やら自称元忍空のめっちゃ高く飛ぶ奴を騙して帝国軍に引き渡したという話。


風助の友達の可能性があるので風助は助けにいくことにした


牢屋の前まであっさり侵入。


自己紹介も含めてペンギンの怪力と鳥人ちょうじんの脚力をアッピルと。


で、しばらくしたら最初に出会った住民が発砲してきた。


風助は飯の恩義に答えて住民を見逃す選択。


鳥人は納得いかない様子。そうだよね、別に飯もらってないもんね鳥人。


んでまぁなんかいろいろすっとばしていつの間にか風助が助けに行ったんだけど


捕まったっつーことでとりま放置


んでその間に鳥人が中ボスと対峙するんだけど


対忍空用アーマーを着てて攻撃が通らぬ…


落とし穴に引っ掛かって落ちたらそこからすれ違いで風助登場!


鳥人落とし穴の壁ジャンプで戻る!


風助が風パンチでめでたしめでたし


んで最後にお約束の住人と風助のいい雰囲気エンド


感想としては帝国の雰囲気の固め方がうまいかなーと。


前回まで敵か味方か!?で引き付けておいて2話目で完全に敵認定しましたね。


こういう風に早い段階で誰が敵なのか!?っていうのを明確にしておくやり方は


ひとつの方法として参考になりますね。メモメモ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ