参考文献まとめ
明言するほど特定の文献を使わず一般的な知識や名称で書こうと思っていますが、一応作っておきます。増えたら追加します。
※敬称略です。
お菓子関連
『イギリスのお菓子楽しいティータイムめぐり』北野佐久子著
参考部分…キャッスル・プディングの作り方のレシピ
"第四章 あったかい冬のお菓子".キャッスルプディング.ページ106-109
集英社, 2004年発行
30分ほどで焼けるらしいです。美味しそう…。
チョコソースには生クリーム入ってる、美味しそう…。
形と大きさはフォンダンショコラのを思い浮かべて下さい。
あのギザギザの形です。ココア色の上にチョコ色。なんという…!
その他、色々イギリスのお菓子は名前だけ出るかも美味しそう…。
※細かい作り方、レシピなどは書かないので本を参照して下さい。
コーヒー関連
色々あるけどまだ本編にはそこらへん出てない~。
ちなみにアトリのメニューはオリジナルです。マシュマロ珈琲メガクリーム乗せとかは、もともとあるマシュマロ珈琲という感じの飲み方のアレンジです。
クリームを15㎝~30cmくらい乗せちゃえ~というだけ。
案外シンプルな方が看板メニューになるかなと思って。
よく考えるとおかしい?というメニューが出てきたりしますが、寿さんや速水さんがメチャ美味しく作ってくれます。
あ、トマトジャムは日持ちするようにできるらしいですね。そのへんの改良エピも本編で出したいですね~。いつになるやら。
茶道関連
『裏千家茶道のおしえ』千宗室 著
参考部分…ほぼ全部。また書きます。