表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/33

第1羽 早瀬小雪(はやせ こゆき) -2/5-


どうしよう、少し遅くなっちゃった…。


まだ六時半だけど…すでに辺りは暗い。

今日はお天気も悪かったし…。

お父さんに迎えに来て貰おうかしら。でもまだきっと仕事だし…。


私は暗い道が恐い。

足音、すれ違う人。近くを過ぎ去るごく普通のサラリーマンでさえも恐い。

また誰かが…後をつけて来たら、そう思うと。

自然早足になる。


コツコツ…。

後ろから…誰かが付いて来ている?

いいえ―きっといつもの気のせい。道が同じだけ―。


コツコツ…。…コツコツ…。


けれど今日のそれは気のせいなんかじゃ無かった。

どうしよう。コンビニも無いし…。

天気予報なんか気にしないで、自転車で来たら良かった。


ザザザザッ!!


突然、後ろの誰かが走り出した。

っ…後どのくらい距離があるの―?


逃げ…!!


とん。

「ひやっ!?」

いきなり肩を叩かれ私は飛び上がった。

心臓がバクバク言っている。振り返ることすら出来ない。


「…ハァ。チーフ、お疲れッス」

そこに居たのは、アルバイトの桂馬渚けいま なぎさ君。

「…!!桂馬君だったんですか…、私、驚いちゃっ、た…あ…?」


あれ、視界が暗く…。


「お!おおお、っと!?ちょっ、チーフ!?」



気が付いたら公園のベンチだった。

…私はどうやら倒れてしまったらしい。


「…実は…」


私は迷ったけど、桂馬君にストーカーの事を話した。


初めはいじめだと思った。けど、それは違っていて…。

そのせいで、今も高校に通えないこと、つらい時には隼人さんが何かと助けてくれたこと。


「結局、犯人は分からないまま…お父さんと引っ越して、もう大丈夫だと思うんだけど…、…まだ少し恐くて…。迷惑かけて、ごめんなさい。もう大丈夫」

笑って、額に置いてあった…『四露死苦!』と書かれた黒いハンカチを返す。

「いえ。店長に頼まれたんッスー。今日、チーフが歩きだから代わりに送ってくれって」

「…え、隼人さんが?そんな、わざわざ」

私はひたすら恐縮した。

朝は隼人さんが迎えに来てくれるし、帰りもほとんど送ってくれる。

私の家から『アトリ』まで、歩いて十五分くらいなのに。


(隼人さん…、いつも本当にありがとうございます)


「いいッスよ、あ、そうだ!!チーフ!紅茶好きッスよね!俺、奢ります!」

「え??…ありがとう」

あまりにいい笑顔だったから、私は思わずそう言ってしまった。


彼は一つずつ出さずに、ジュースを続けて二本買った。

がこん。がこん、と音がする。


「…んー、乙女紅茶…?旨いんスかねコレ。ハイ!!どうぞ」


「―!」

桂馬君はジュースを投げた。


「ちょっと危ないです!」

私は一瞬迷い、至近距離からの攻撃を避ける事に成功。ジュースはがん!とベンチに当たり、地面に落ちた。

そんなに、勢いはなかったみたいだけど。びっくりした…!

気が付けば私は尻餅をつき、落ち着いたと思った心臓が、またドキドキ音を立てる。


「アハハ、ゴメン、チーフ!でもチーフなら避けられると思った。今日も俺が落としたカップと皿拾ったし?皆拍手してさ。俺すげぇこの子!って思ったの」

桂馬君が、にっ、と歯を見せて笑って、落ちた紅茶を拾った。


「…あ、あれは、私の体が勝手に…ただの反射神経です」

ものすごく小さな声で反論する。あのポーズを思い出したら顔が熱い。

「あの時、手とか?ヤケドは…。あ、あー。つか、そうじゃねぇな」

「え?手は大丈夫ですけど…?」

私は手を見せる。

桂馬君は私の目をじーーーーーっと見た。


ぶちっって、何の音?


「…チーフにストーカーとか、そいつマジ殺す!!カルピスしかねぇのもマジでムカツク!くっそぉおお!!!」

彼はめりっめりっと缶を握り。ぶしゅっと、勢いよく乳飲料が噴き出した。

「きゃぁ、そ、そんな、コラっ!乱暴!」

私はぺち!と彼を叩いた。

「あ、すんません。えっと、俺…今、小雪さんが足りないんで」

「え?」

二人で笑った。



夜道を桂馬君が送ってくれる。



「あ、ここが家なの。今日は本当にありがとう。…あの、また、遅くなったら…お願いしても良いですか?」

アパートの前で、私は、勇気を出してそう言った。

「よっしゃ!!じゃ、俺のシフト夜ラスで入れといて下さい!俺、帰宅部だしラストなら平日も出られるんで!えっと次は…!」

気が付けば私はぎゅっと抱きしめられて、彼はあっと言う間にシフトを見つつ、走り去って行った。うおぉぉー!と言う謎の雄叫びが遠ざかる。


「…、…しっかりしないと!はぁ~」

ドアを閉め、真っ赤な顔で大きく溜息を付いた私でした。


『小雪、20日、バードウォッチングしないかい?ほらアオジが裏の森にいて』

『早瀬様 20日、僕と街へ出かけてみませんか?』

『今度、20日に大学で春演奏会がある。君は来られるよね?』

『!!じゃあ、よろしくお願いします!20日からですね!』

『チーフ!夜ラスで、入れといて下さい!次は…20日、送るッス!』




ぁああ!!もうっ!…次のシフト、どうしようっ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ