表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/11

第8話:第八停車駅《サルファティナ》 ――追撃者たちと、車輪の意志

南方の大地に、巨大な断崖と赤い岩山が連なる。


そこが帝国最南端、未開の地**《サルファティナ》**。

帝国時代、この地には「列車の線路は届かない」とされてきた。


だが今、魔導列車クロノスはその封印を越え、

かつて存在しなかった“幻の第八駅”に到達しようとしていた。



列車の車窓から見えるのは、崖の合間に建てられた重厚な砦。

その名は《グレイ・フォート》。

帝国が密かに設けた兵器研究と列車解体の拠点。


セレスティアが手帳に視線を落とす。


「……“この駅に停まる時、クロノスは選択を迫られる”。

祖先の記録に、そう記されていました」


ノエルがぴくりと耳を動かす。


「何か、来るよ……これは、戦のにおい」



列車が停車するより早く、数十名の魔導兵が包囲を形成した。

その先頭に立つのは、黒い軍服を纏う壮年の男――帝国特別軍令部長官、ヴァル=ディストリア。


「《クロノス》を、帝国の支配下に戻す。

これ以上の“意志ある列車”は、国家にとって脅威だ」


セレスティアは扉の前で静かに言い返す。


「脅威とは、民を運び、命を救う列車のことなの?」


「違う。統治できないものが国家の中にあることが、脅威なのだ」


その号令と同時に、列車の周囲が封鎖される。


列車を包囲する魔導兵器、空を舞う蒸気式飛翔機、

そして特殊魔法部隊クラヴィスが展開する。


列車――いよいよ国家による“完全破壊対象”となった。



制御室に戻ったセレスティアの元に、

列車本体からの“思念”が届く。


それは、誰の声でもない、

《クロノス》そのものの意志だった。


『選択せよ。

この地で旅を終えるか――

あるいは、“列車の神格”として目覚めるか』


セレスティアは静かに立ち上がった。


「選ぶまでもありません。“止まるべき場所”は、ここではありませんから」


彼女が列車の主制御核に手を触れた瞬間、

《クロノス》の車輪が輝いた。



解放される、クロノスの封印機構。

かつて帝国が封じた“防衛機能”――《幻輪結界》が発動する。


魔導弾を跳ね返し、兵を弾き飛ばし、空を覆う火網を貫いて、

《クロノス》は再び走り出す。


――《逃走》ではない。

これは、《突破》だった。


セレスティアは制御席から叫ぶ。


「この列車は、民の希望です。

その車輪を、国家の都合で止めさせはしません!」



突破の果て、谷を越えた先に、新たな路線が現れる。

だが、それはどの地図にも記されていない。


ノエルが驚いた声を上げる。


「お嬢様! この先、誰も通ったことがない!

でも……《クロノス》が、進みたがってる!」


セレスティアは微笑む。


「ええ。ならば、行きましょう。

――《第九停車駅》へ」



その頃、王都。

レイモンド=クロードは、密かに新たな列車路線図を見つめていた。


「彼女は、もはや“旅人”ではない。

あれは、《時代を繋ぐ運命の車掌》だ……」


その手元に、一通の封書が届く。


差出人――“王女陛下”。


内容はただ一言。


《列車に乗りなさい。次の時代を共に運ぶために》


と記されていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ