表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アスカニア大陸戦記 皇子二人【R-15】  作者: StarFox
第二章 士官学校
5/543

第四話 人間と亜人の仲間達

--夕方。


 軍用列車は士官学校の専用ホームに到着した。


 客車から乗り込んでいた士官候補生たちが続々とホームに降りてくる。


 アレク、ルイーゼ、アル、ナタリーの四人は、同じ客室で知り合ったこともあり、四人でホームに降りると、固まって士官学校の周囲を見回す。


 士官学校は、学校の敷地の中に専用の鉄道の駅があるだけでなく、校舎以外にも数多くの建物があり、飛行場まで備えた広大な敷地は、鉄柵によって取り囲まれていた。


 軍用列車の先頭の方の客車からは、貴族達が客車から降り、馬車に乗り換えていた。


 四人は道中、周囲の施設を見聞しながら、降りた駅から寮へ向かって歩いて行く。


 士官学校の寮の敷地は、貴族の子弟が居住する「貴族居住地区」と「平民居住地区」に分かれていた。


 これは革命戦役前からの伝統だが、授業は貴族も平民も一緒に行われていた。







 アレクたちは寮に到着した。


 寮は二階建ての建物を二棟で繋げた大きな建物であった。部屋は全て個室であり、四部屋で一棟。二棟で一つの寮になっていた。大きな食堂があり、会議などにも使用できる広さがあった。


 四人は、寮の中に入り食堂に集まる。


 寮を見たアレクが軽口を叩く。


「随分と年季が入った建物だな・・・」


 アレクの軽口にアルも同意する。


「まぁ・・・父さんも学生時代に、この寮を使っていたようだし、革命戦役以前に建てられたものだろ? それなりに年季が入っていてもしょうがないよ」


 アレク達四人が食堂で一息付いていると、新たに四人の男女が寮にやってくる。


 食堂に入ってきた、新たに来た四人の姿を見て、アレク達は驚く。


 四人は人間ではなく、それぞれ、獣人(ビーストマン)蜥蜴人(リザードマン)、ドワーフ、エルフであった。


 革命戦役後、皇帝ラインハルトの『帝国種族融和政策』により、人間以外の種族にも高等教育が施される事になり、それぞれの亜人種族から招聘されたのが彼らであった。


 蜥蜴人(リザードマン)の男がアレク達に話し掛け、挨拶する。


「同じ寮の者か? 北西部から来た蜥蜴人(リザードマン)のトゥルム・ドルジだ」


 トゥルムの挨拶にアレクは驚いて詰まりながら答える。


「よ、よろしく」


 残りの三人も順番に挨拶していく。


「南部の獣人(ビーストマン)荒野から来たエルザよ。よろしく」


「北東部の山から来たドワーフのドミトリー・ボグザだ」


「同じく、北東部の森から来たエルフのナディア・フロレスク」


 アレクは、四人を食堂の席に招き入れる。


「遠慮せず、こっちに来て掛けてくれ。私達も自己紹介しよう」


 八人は互いに自己紹介し、身の上話などをし始める。


 やがて寮の管理人が現れ、八人は入寮に際していろいろと説明を受ける。


 八人に対して一つの寮が割り当てられているのは、一個小隊の人員編成が八人だからとのこと。


 食事は週毎に寮生が交代で行う当番制で、食材も補給処で入手すること。


 補給処では食料品の他に様々な物品を購入できることなどなど、多岐に渡った。


 アレクが皆に提案する。


「そろそろ、補給処に晩飯の材料を買い出しに行かないとな」


 アルも同意する。


「そうだな。早めに材料は仕入れておこう。材料が品切れで無いと晩飯を食いっぱぐれるぞ?」


 ルイーゼが口を開く。


「折角ですから、全員で補給処に買い出しに行きましょう」


 エルフのナディアも賛同する。


「そうね。みんなで行きましょう」


 こうして八人は、補給処に夕食の材料の買い出しに向かう。







 八人は補給処に入る。


 皇宮育ちのアレクは、『品物の値段』など全く判らないので、商品に貼られた値札を物珍しく眺める。


 主にルイーゼとナタリーが、あれこれ夕食の材料を見繕い、アルが持つ買い物かごに入れていく。


 ナタリーが亜人達四人に尋ねる。


「あの・・・、皆さん、どういう物を食べるんですか? ・・・気を悪くしたら、ごめんなさい。私、知らなくて・・・」


 猫のような獣耳(けもみみ)と尻尾を持った獣人(ビーストマン)のエルザが笑顔で答える。


「私は獣人(ビーストマン)三世(クォーター)だから、獣人(ビーストマン)より人間に近いの。人間と同じ食べ物で大丈夫よ。それと、私は人間を食べないから、安心してね」


 ドワーフのドミトリーも苦笑いしながら答える。


「私も人間と同じ食べ物で大丈夫だ。個人的には、骨付き肉とアルコールがあれば嬉しい」


 エルフのナディアも笑顔で答える。


「私はベジタリアンだから、そこのところは、よろしくね」


 蜥蜴人(リザードマン)のトゥルムが答える。


「新鮮な魚があれば。ちなみに調理は不要だ」


 ナタリーは亜人達四人の答えに返事をする。


「判りました」


 買い出しの食糧品も、八人分だと結構な物量になっており、アレク、アル、ドミトリー、トゥルムがそれぞれ買い物かごを持って運んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ