表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/543

第三十一話 数の暴力

 アレク達ユニコーン小隊は、飛空艇で高度一〇〇まで上昇して偵察を再開する。


 アレク達が救出した姉妹は、ナディアが姉を、エルザが妹を傍らに抱いていた。


 小隊は、担当する作戦地域の北端近くまで来た。


 突然、ルイーゼが叫ぶ。


「アレク! 見て! 赤の信号弾よ!」


 アレクは、ルイーゼが指し示す方向を見ると、遥か遠くの雲の切れ目に僅かな赤い煙が見えた。


(あっちはグリフォン小隊のエリアだ。・・・赤の信号弾・・・非常事態?)


 少しすると、再び、赤の信号弾が打ち上げられる。


 アレクが口を開く。


「グリフォン小隊に何かあったみたいだ。行ってみよう! ルイーゼ、緑の信号弾を!」


 ルイーゼが答える。


「了解! アレク、気を付けて!」


 ルイーゼは、緑の信号弾を発射装置に装填して打ち上げると、手旗信号で僚機に北へ向かう事を伝える。


 アレク達ユニコーン小隊は進路を北に向け、グリフォン小隊の偵察担当地域に入って行った。






 しばらくするとアレク達に、丘陵の稜線の向こう側から、無数の黒煙が立ち上っているのが見えてくる。


 アレクは、稜線の向こう側に立ち上る黒煙を睨んで考える。


(・・・なんだ? あの黒煙は? 戦闘中なのか?)


 やがて、ユニコーン小隊の編隊は、丘陵を越える。


 丘陵の稜線の向こう側に隠れていたものが、アレク達の視野に入ってくる。







 アレク達が目の当たりにしたのは、地上を黒い濁流のように覆う、何千、何万という鼠人(スケーブン)の大軍勢に襲撃され、炎上している開拓村の姿であった。


 グリフォン小隊の四機の飛空艇は、地上から三十メートル程まで降下して開拓村の上空を旋回し、開拓村に押し寄せる鼠人(スケーブン)の軍勢に向かって飛空艇から二門の主砲で砲撃を加えていた。


 しかし、グリフォン小隊の飛空艇が一回の砲撃で倒している鼠人(スケーブン)は、せいぜい二十~三十人ほど。


 四機の飛空艇で懸命に砲撃しているものの、鼠人(スケーブン)達の大軍勢の前には『焼け石に水』であった。


 開拓者達は、木の壁が囲う開拓村に立て籠もり、農具や簡素な武器で鼠人(スケーブン)達に抵抗しているものの、鼠人(スケーブン)達の圧倒的な『数の暴力』の前に次々と殺されていく。


 村の木壁の外側では、鶏や豚、牛といった家畜と共に、鼠人(スケーブン)達に捕まった開拓者達が鼠人(スケーブン)達に食われていた。


 ある者は、家畜達と一緒に屠殺されてから鉈で解体され、焚き火で焼かれて料理され、ある者は生きたまま鉈で手足を斬られて、()()()()()鼠人(スケーブン)達に食われていた。


 ルイーゼが呟く。


「なんて酷いことを・・・」


 アレクも口を開く。


「アイツら、村の人達を食べてる!」


 エルザが助け出した幼い女の子を気遣い、自分のお腹に優しく抱き寄せる。


「良い? お姉ちゃんが『良い』って言うまで、お姉ちゃんのお腹から顔を離しちゃダメよ?」


 ナディアも同様であった。


 おそらく、この姉妹の家族は、今、炎上しているこの開拓村に居ると思われた。


 トゥルムが呟く。


「これが・・・これが、鼠人(スケーブン)か・・・」


 ナタリーがアルに尋ねる。


「アル! 何とか村の人達を助けられないの!?」


 アルは悔しそうに答える。


「・・・ムリだよ。こいつの砲じゃ、あの数は倒しきれない。・・・飛行戦艦の一斉射撃ならともかく。・・・それに、今、地上に降りたら、オレ達まで殺られちまう」


 鼠人(スケーブン)達によって、地上から低空飛行している飛空艇に向けて弓矢が射られていたが、弓矢は乾いた音を立てて外板で弾かれ、飛空艇を落とすことはできずにいるようであった。


 ルドルフの乗るグリフォン小隊の小隊長機グリフォン・リーダーが、アレク達の乗るユニコーン・リーダーの隣にやってくる。


 ルイーゼがグリフォン・リーダーのナビゲーターによる手旗信号を読み上げる。


「『援軍に感謝。我、全力を持って敵軍を攻撃す。火力支援されたし』」


 アレクが口を開く。


「了解! ユニコーン小隊もグリフォン小隊と共に鼠人(スケーブン)の軍勢を攻撃する! ルイーゼ、手旗信号を頼む!」


「了解!」


 ルイーゼは、ユニコーン小隊の僚機に手旗信号で伝える。


 アレク達ユニコーン小隊は、四機編隊を組んで開拓村の上空を旋回すると、村に押し寄せる鼠人(スケーブン)の大軍勢に飛空艇の主砲による砲撃を加える。


 アレクは、無力感に苛まれ、悔しさに歯ぎしりしながら、何度も繰り返し鼠人(スケーブン)達の大軍勢に向けて、飛空艇の主砲の引き金を引いた。


(クソッ! クソッ! ちくしょう!)


 飛空艇エインヘリアルⅡに搭載されている二門のカロネード砲は、鼠人(スケーブン)達の大軍勢に向けて、間隙無く砲撃を続ける。


 しかし、鼠人(スケーブン)達を攻撃する四機の飛空艇が八機になったところで、飛空艇の火力では鼠人(スケーブン)達の大軍勢を食い止めることはできなかった。


 やがて開拓村の木壁の櫓に鼠人(スケーブン)達が取り付くと、木壁を越えて村の中に侵入する鼠人(スケーブン)達が増えてくる。


 しばらくすると、村の中に侵入した鼠人(スケーブン)達によって、開拓村の門が内側からこじ開けられ、鼠人(スケーブン)達の大軍勢が開拓村の中になだれ込む。






 開拓村の中は、鼠人(スケーブン)達の大軍勢によって蹂躙され、阿鼻叫喚の地獄絵図となっていった。





 

 ルイーゼが口を開く。


「・・・アレク。時間よ。・・・空母へ戻りましょう。残念だけど・・・」


 アレクが俯いて答える。


「・・・了解。・・・帰投しよう。ルイーゼ、撤退命令を伝えて」


「了解」


 ルイーゼは短く答えると、撤退命令を手旗信号でユニコーン小隊の僚機に伝える。



 ユニコーン小隊とグリフォン小隊は、開拓者村の上空を離れ、飛行空母への帰途に着いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ