設定集。物語なし
この辺で既に当初の設定は出切ったので、追加情報なども纏めたものを投稿。若干ネタバレ?
風呂敷を広げるのは簡単。これをどう面白い話として纏めて一つの作品にできるか・・・
僕にできるのか?
書き始めた時の設定。
鳥飼悠李、本作のヒロイン。余り喋らない。身長148cmと小柄。黒髪、ショートカット、勉強は苦手、運動神経はいい。
好きな事、小動物、ランニング。
嫌いな事、勉強、辛い物。
得意なこと、運動全般、天才形
苦手な事、勉強、喋ること
卯月敏彦、本作の主人公。面倒くさがり。身長188cmと体格もでかい。かなりのくせっ毛で基本スポーツ刈り。静かに本を読むのが好き。運動神経は皆無。
好きな事、読書、睡眠
嫌いなこと、運動全般、意味の無い行動
得意なこと、家事
苦手な事、運動全般、テンションをあげること
鳥飼の友達。元気いっぱいの陽気なキャラ、テニス部。鳥飼の事を溺愛している
卯月の友達。幼馴染で面倒くさがりの卯月に絡む。科学部。
舞台
私立高校、霧島高校。学力は中くらい。不良とかはいない進学校。バイト禁止。
卯月は電車通学。鳥飼は自転車通学。
都会にある高校ではなく、自然に囲まれた高校。
ーーーーーーーーーーーーーーー
書いてる途中に出来た設定。
東雲明人。社会科教師。関西弁。イメージは細目。茶髪、のくせっ毛。体は細身でどちらかと言えば几帳面。動物は全般好きだが、特に犬が好き。
秋月次郎。教頭兼寮長兼牧場管理者。年齢は50代半ばの優しそうなおじいさん。
山本奈津美。国語教師。生徒からはかなり怖い先生だと思われている。つり目でストレートの黒髪を肩甲骨下まで伸ばしてる。とにかく猫好き。猫と触れ合ってる時は少し知能が低下する。
實渕御影。科学教師。ぶっきらぼうでプライベートではほぼ無口。ネズミ大国を餌の飼育場と勘違いし、小山に嫌われている。實渕本人は小山を嫌ってないし、謝りたいと思っているが勇気が出ない。外見案1卯月ほどガタイがでかく、髪はベリーショート。2肩までの長さのくせ毛、メガネ、ガリガリ。
小山汐里。数学教師。身長151cmと小柄で髪はツインテール。所謂ゆるふわ系の見た目。引っ込み思案だが、好きな事を語らせると止まらなくなる。ハムスターなどの小動物が、まるで自分のようだと共感している。怒ると割と直ぐにブチ切れて暴走する。
水谷直樹。体育教師。体格は大きく、鍛えられた肉体美が光る。おおらかな性格で、大雑把。髪は角刈り。水泳部の顧問でもあり、趣味はスキューバダイビング。日々水槽の手入れに悪戦苦闘しつつ、何とか飼育している。
親友の新しい設定
桐沢英二。ホラーが大の苦手で霊が見える体質。
吉川智美。鳥飼の過去や家庭状況を知っている。
霧島高校の牧場に入れる教師はかなり厳選されている。理事長と教頭によって面接なども行われる。
その中の寮に入れる人間ともなると、かなりの高水準が求められる。実績や、素行などなど、寮に入っている教師は、霧島高校にいる約60名の教師の中でも頂点に位置するという事だ。
牧場の誕生秘話書く?教師たちの恋愛事情はサブストーリーとして?
あくまで卯月と鳥飼の恋愛を主軸にします。バトル展開になることはありません。