表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/93

四郷鮎美の戦い

 一方、その頃。


 日本のどこかにある、山と海に囲まれた巨大な崖の上。

 人里離れたその場所で、一人の女性が佇んでいた。


 崖の先に見える大海原は、朝日の輝きを浴びてまばゆい光を放っている。その眩しさを手で覆い隠し、女性は足元に視線を落とす。


 そこには――全てを埋め尽くすような瓦礫や金属片の山が、広範囲に渡って積み上げられていた。

 何に使われていたのか。ここがどんな場所だったのか。それが全く想像できない程に、何もかもが粉々になっている。


 ともすれば、ジャンクヤードにすら見えるかも知れない。何も知らない人間が目の当たりにすれば、そう認識してもおかしくはないだろう。


 ――だが、その女性は違う。


 全て知っているのだ。


 ここに何があったのか。ここで何が行われたのか。


 ここが、どんなものを生んだのか。


「……」


 その悍ましさ。恐ろしさ。それら全てを知った上で、彼女はここに来ていた。


 痛ましい記憶を掘り返すことになろうとも。苦しむことになろうとも。


 そのリスクに見合うだけの値打ちが、ここにあるのだから。


「……本っ当。私も、堕ちるとこまで堕ちたものね」


 そして。この大量の鉄屑の中で転がっていた、「巨大な指」を思わせる鋼鉄の物体を目の当たりにして、女性は自虐するような口調で小さく呟く。


 ――まるで、自分がこれから「大罪」を犯すことを予見しているかのように。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ