表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

沢木先生お題シリーズ

ハンター(千文字お題小説)

作者: 神村 律子

お借りしたお題は「「デザート」をテーマに物語を書く。主人公は男性一人称。1000~20000文字 」です。

 私はハンター。毎日のように獲物を仕留め、それを料理している。


 腕には自信があるのだが、何日も獲物を仕留められない事がある。


 そういう時は、簡単に手に入れられるデザートだけで我慢する。


 だが、それでは満たされない。


 確かにデザートも魅力的なのだが、空腹を満たすだけの量を手に入れるとなると、メインの獲物以上に骨が折れるのだ。


 今日はいつも行っている場所ではなく、別の狩場に行く事にした。


 目先を変えれば、獲物も仕留められるという実に短絡的な考え方だ。


 狩猟仲間は言う。


「今はもっと簡単に食材が手に入れられる世の中なのだから、それ程苦労して狩りをする必要はないだろう」


 確かにそうなのかも知れない。精肉店に行けば、すでに加工されたものが手に入る。


 それで満足している連中も多くなったのも事実だ。


 しかし、私にはプライドがあるのだ。そこまで落ちたくない。


 腕が衰えて獲物を仕留められなくなったとは思われたくはない。


 だから、安易な妥協はしたくなかった。そして何より、その手のものは美味いと思わない。


 仕留めて、保存庫に吊るして、食べ頃になるまで待ち、自分の手で調理するのが至高の一時なのだ。


 


 私の短絡的と思われた目論見は思った以上に当たりだった。


 いままで手に入りにくかった獲物も仕留められた。


 やはり狩場の問題だったようだ。


 仲間にも教えてあげよう。それくらい獲物はたくさんいるのだ。


 そして同時にデザートも大量に手に入れる事ができた。


 一挙両得だった。今までで一番たくさん獲物が獲れた日だと思う。


 私は獲物を車に積み込み、高揚する気持ちを抑制しながら家路に着いた。


 


 家に着いた。


 今回は、メインの獲物もたくさん狩れたが、デザートも質の良いものが手に入った。


 むしろ、そちらの方に気持ちが向いている。


 いつもならメイン中心で、デザートなど添え物程度にしか考えていなかったのだが、その考えが間違っていた事に気づいた。


 そうは思いながらも、久しぶりに満足のいく獲物を手に入れられたので、調理にも力が入った。


 肉質が良いので、熟成させずに刺身で食べてみようと思ったのだ。


 普段使うのとは違う包丁を獲物に突き立て、解体する。


 切れ味のいい高級な包丁なので、労せずして盛り合わせができた。


 次はデザートだ。どれにしようか?


 潤いがなくならないうちにいただこうか。


 刺身以上に鮮度が命だからな。


 私はサクランボのような唇を切り取って口に運んだ。


 デザートはOLより断然女子高生だな。

申し訳ありませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] コラッ! コラッコラッコラッ コアラ! ラッコ こんぶ ぶどう
2012/12/01 23:06 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ