表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/56

47話

 放課後、駅前のカフェは部活帰りの学生や買い物客でほどよく混んでいた。

 俺と咲と七海は、窓際の四人掛けテーブルに向かい合って座っている。


 アイスコーヒーのグラスには、氷がゆっくり音を立てていた。

 七海はスマホを横向きにして画面を見せながら、配信で使うカメラの角度について話している。


「ほら、この位置なら部屋全体映らないし、背景も生活感出ないでしょ」


「へぇ……」


 曖昧な相槌を打った瞬間、七海の指が止まった。


 顔を上げると、彼女はまっすぐこっちを見ていた。


「ねえ智也、そんなんで大丈夫なの?」


「……そんなんって?」


「ここ最近、ずーっと上の空じゃん。当てて上げようか? ……玲奈のことでしょ」


 思わず視線を逸らす。


「いや……」


 声が自分でも驚くほど歯切れ悪くなる。


「前も言ったけどさ、今の智也には何の関係もないんだよ。玲奈のこと気にしながら初めての配信がうまくいくと思う? 器用じゃないんだし無理でしょ」


 七海の声は低いまま、淀みなく刺さってくる。


「……そんな言い方、なくないか」


 向かいの咲が慌てて手を上げる。


「ななちゃん、言い過ぎだよ」


 けれど七海は引かない。


「言い過ぎ? 私は事実を言ってるだけ。本番近いのに、頭の半分どころか八割そっちに行ってるじゃん」


「そんなこと──」


「あるでしょ。顔に書いてあるよ」


 その言葉に反論の言葉が喉で詰まった。

 カフェのBGMや隣の席の笑い声までがやけに遠く感じる。


 七海はスマホをテーブルに置き、俺の目をまっすぐ見た。


「私は智也の初配信を成功させたいだけ。でもさ、中途半端な気持ちで配信なんてやったら絶対失敗するよ?」


「……失敗って、なんだよ」


「そんな状態で歌っても、声に全部出るし、リスナーにはバレバレ。初めての配信って一回しかないんだよ」


「だからって」


「そっちのことで頭がいっぱいなら無理してやるより、そっちを優先したら? 中途半端に両方やって両方失うのが一番バカらしいでしょ」


 わざと挑発するような一言だった。


「ななちゃん、それは言い過ぎだよ……智也くんだってちゃんと考えてるんだから」


 咲が慌てて口を挟む。視線は俺と七海の間を何度も行き来している。


「考えてるだけじゃ意味ないでしょ」


 七海は表情を崩さず、さらに言葉を重ねた。


「でも、そんなふうに突き放す言い方しなくても」


「……勝手に言ってろよ」


 自分でもわかる。語尾が硬くなっていた。


 七海はストローをグラスに落とし、椅子を引く音を立てる。


「今日はバイト。お先」


 席を立ち、迷いなく出口へ歩いていく背中を咲と一緒に見送る。

 扉が閉まったあと、わずかな沈黙が落ちた。


 咲が、ため息混じりに口を開く。


「ああ見えて、ななちゃんは智也くんのことすごく気にしてるんだよ」


「……気にしてるやつの言い方かよ」


「まあ、優しくはなかったね」


「……」


「でも、本気で心配してるのは本当だと思う」


 俺は何も言わず、ただグラスの氷をストローで突いた。

 視界の端で、窓の外を行き交う人の影が揺れている。胸の奥には、さっきの言葉の棘がまだ刺さったままだった。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

よろしければ☆で応援してもらえると、とっても嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)و

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ