その6 ~ゲーム本編~
※こちらはカドゲ・ボドゲカフェ企画の参加作品となります。
全部でその6まであります。本日6/27中に全て投稿する予定です。
「……やったぁっ! 『アイスクリーム・3枚』だ! これで、屋根も完成だ!」
ワオンから配られたカードを見て、グレーテが歓声をあげて手をたたきます。他のみんなからも、パチパチと拍手が巻き起こります。
「さ、それじゃあグレーテちゃん、最後のパズルピースをはめこんで、お菓子の家を完成させてね」
ワオンに優しくうながされると、ハンスがにやにやしながらグレーテをからかいます。
「最後だからって油断してると、お兄ちゃんみたいに屋根が崩れちゃうかもしれないぞ」
「もうっ、お兄ちゃんのいじわる! 大丈夫だもん、気をつけるもん!」
ぷくっとりんご色のほっぺたをふくらませると、グレーテはアイスクリームの絵が描かれたピースを探して、それを注意深く開いている場所へはめこんでいきます。
「ストロベリーアイスに……、バニラアイス……、そして、チョコレートアイス……。できた!」
最後のチョコレートアイスのピースをはめこむと、グレーテはいすからおりて、その場で飛びはねて大喜びです。これにはみんなも思わず笑ってしまいました。ですが、グレーテは喜びのあまり、両手に赤い光を宿らせてしまったのです。
「よくやったな、グレーテ……って、あっ、待て!」
ハンスが青い顔でグレーテを止めようとしましたが、どうやら遅すぎたようです。両手の赤い光が、グレーテの作ったお菓子の家を包みこみ、そして……。
「わっ、え、なに、なにが起きたんだ?」
そして、赤い光に包まれたお菓子の家は、一気に手のひらサイズからテーブルいっぱいにまでふくれあがったのです。ポンポンポポンッと、はじけるような音がして、みんな思わず目をおおいます。そして、ようやく音が止んだので、恐る恐る目を開けてみると……。
「うわわっ、えっ、これ、お菓子の家?」
そこにあったのは、先ほどグレーテが完成させた、お菓子の家のピースとまったく同じ、本物のお菓子の家だったのです。壁にはビスケットやクッキー、アップルパイやラズベリーパイなど、がっしりしたお菓子が使われています。屋根にはケーキとアイスクリームがたくさんで、ところどころに板チョコ、エクレア、キャラメルが見えます。
「ほら、ここ見て、窓を開けると……」
驚きのあまり固まっているみんなに、グレーテが声をかけます。白く薄いレモンキャンディの窓を開けて、お菓子の家の中身を見せたのです。
「わわっ、すごい、マカロンのいすに、キャンディでできたベッドも見えるよ! マシュマロのふわふわまくらに、クレープのタオルケットが、すごい気持ちよさそう!」
窓をのぞきこんで、ワオンがまん丸い目を輝かせます。ルージュとブラン、ハンスも、急いでお菓子の家の中身を観察します。
「すごい、内装もとってもかわいらしいわ」
「ホントだ、それに土台のチョコレートもしっかりしてて、ぼくもこんなお菓子の家に住んでみたい!」
お菓子の家の中を、そして外を見てまわるルージュとブランでしたが、ハンスだけは少し心配そうな顔をしています。交互にワオンとグレーテを見ていたのです。
「お兄ちゃん、どうしたの?」
「いや、確かにすごいけど……。でもさ、グレーテ、せっかくのボードゲームをお菓子の家に変えちゃったらダメじゃないか」
ハンスの言葉に、ワイワイいっていたルージュたちも「あっ」と声をあげてしまいました。ですが、ワオンはまったく気にした様子もなく、にこりとハンスに笑いかけます。
「そんな、気にしないでよ。おいらはむしろ、この目で魔法が見れたことがすっごくうれしくって、今とってもワクワクしてるんだ。だからそんなの気にしないよ」
「でも……」
それでもうつむくハンスに、グレーテはにぱっといたずらっぽい笑顔を見せたのです。
「お兄ちゃん、あたしまたこのゲームしてみたい! だからね、ゲームはダメになってないよ。ほら」
グレーテがいすの上によじのぼって、屋根の部分のエクレアを手で取り、パクッとほおばったのです。ぽかんとしているハンスに、グレーテがエクレアの残っている部分を見せつけたのです。
「あっ!」
なんとそこには、パズルのピースがうめこまれていたのです。もちろん絵柄はエクレアでした。
「そうか、パズルのピースを変化させたんじゃなかったのか」
ほっとしたようにハンスが笑うと、お腹がグーッとなりました。みんながあははと笑います。
「さ、それじゃあせっかくだし、みんなでお菓子の家を食べちゃおうか。あ、でも、食べるときは気をつけてね。パズルのピースを飲みこまないようにしないとだよ」
ワオンの言葉に、みんな「はーい」と返事するのでした。
最後までお読みくださいましてありがとうございます(^^♪
ご意見・ご感想などお待ちしております。
カドゲ・ボドゲカフェ企画は6/30まで開催しておりますので、どうぞ最後まで企画をお楽しみください(^^)/