表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/151

1 金魚のこと

私は一匹の金魚を飼っているのですが、今日はそれが私にとっていかに可愛いか書きます。



二年前の祭りの金魚なんですが、うちのはあんまり成長せずに小さいまんまです。ヒーターもブクブクもやってないので、冬は当然冷たい水です。なので冬の間は日向に水がぬるくなるように置いてあげます。(夏はたまに氷を入れてあげます)

うちに来たばかりの頃は、乱心状態というか、常々暴れ続けてました。ちょっと変わったこだなと思ってました。でもさすがに今は落ち着いて、ですがやっぱり毎日常々元気に泳ぎまくっています。なんか、私を見つけるとこちらに向かって泳いでくれます。

うちでは来た日から毎日水を替えているんですが(水槽も小さいし)、最初の頃に、毎日は良くないと聞き水を替えないでみたら、すぐに体に白い点々が出てきて、ヤバいと思ってやっぱり毎日水を替えることにしました。

あと、やっぱり最初の頃に、水の中で半分浮かんで正常に泳げなくなって焦りました。塩を入れたら治ったので、多分塩分が不足しておかしくなってしまったんだなと思って、今も毎日水を替えて塩をほんの少し入れてます。


あと、たまに庭の花びらとか水槽に入れてあげるんですが、菜の花をとってきて入れた時は(花房ではなく、房の中の一輪)ビビりました。入れるとすぐ飛びついて、バクバクっと食べてしまい、口から細い軸が出てるしみたいな。かなり焦りましたが、結局時間をかけて全部飲み込めたらしく、それから数日心配しましたが、何ともありませんでした。それからしばらくたって赤いサルビアの花びらを入れてやった時も驚きました。つついてるなーと思っていたら、次見たら花びらが食べられて小さくなっていました。結局全部食べました。パフパフした花びらなら食べるのかな?菊の花びらは食べません。


また、うちのこには名前があるんですが、二年呼び続けたので最近はなんか名前だと認識した?みたいな。たまに反応します。

あと、水槽に指を入れて撫でてあげます。最初は嫌がって逃げてましたが、もう慣れて、大人しく撫でられてます。くねくねするのが可愛いです。

あと、水槽を揺らして静かに波を立ててあげます。やっぱり最初は嫌がりましたが、今は慣れて何となく喜んでるかな?みたいな。遊びだと理解したっぽいです。(でも撫でたり揺らしたりはストレスになるこもいると思うので薦めません)


本当に可愛いです。とっても癒されてるので長生きして欲しいです。




前に短編で出したけど、この先もエッセイ書いてくなら連載に変更しとこう、と投稿し直しました。これからも宜しくです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ