表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/99

緑のヘタレ

 

 取り敢えず、今だにギャーギャっと煩い緑のヘタレ(因みにメガネかけてる)を放置して2人の所に向かう。本当に、あの2人お似合いだ。邪魔しても良いのだろうか? 気づかなった事にして、ヘタレを弄った方がいいか? チラッと緑のヘタレを見たら何故かプリプリしていた。そう言えば、名前を聞いてなかったが、まぁいいか! そんな事を思っていると、2人は私を見つけてくれたようで、手を振ってくれた。ヴィヴィちゃんが可愛いくて尊い……見つかってしまったので、2人の側に行った。


「もう、終わったのかい?」

「うん」

「思ったより、早かったね」


 2人を見てフッと思う、私はまだジャージだが2人は制服に着替えていた。どうしようか


「取り敢えず、着替える?」

「まぁ。困らないし、このままでも良いよ」

「いや……ダメでしょ」


 イケメンに注意されたので、仕方なしに着替えに行ってから探索する事にする。すると、ヴィヴィちゃんは言った


「女の子同士で、お話したいからサルヴァトーレは遠慮して?」


 え、今更? 今迄、待ってたのに? っと思っていると、サルヴァトーレは


「仕方ないね」


 っと肩を竦めながら言った。ヴィヴィちゃんは私の手を取ると中庭から出た。私達の後ろ姿を、サルヴァトーレは見送ってくれた。私のロッカーが有る場所まで行き、そこから更衣室へ。更衣室から出るとヴィヴィちゃんと、


 いざ、校内探索へ! すまん! サルヴァトーレ。お前の事は忘れない!



 〜〜〜〜〜


「広いね〜」

「建物とか施設とか沢山有るからね。後、寮とかも有るよ」

「はぇー……」


 寮があるのか……

 あれから、色々教えて貰った。購買の場所や、レストラン(レストランだった。食堂とかじゃなかった。しかも、色んな種類のレストランが有った! )教室や、仮眠室(何であるの? )、医務室なんかも教えて貰った。次は、


「あ、此処が武道館だよ」


 武道館?


「此処で、試合とかするんだ」

「試合が、あるんだ……」


 ビックリである。前の学校には、そんなの無かった


「決闘に使ったりもするよ」

「決闘するの!? 」

「此処は王族や貴族が多いから、何かあったら決闘で決めようとする人が多くて……」


 物騒だな……いつか、挑まれたしないよな?


「フフフっ まだまだ、沢山見る所が有るよ」


 かーわーいーいー‼︎


 それから暫く探索し、疲れたのでベンチで休憩に。主に私が疲れており、ヴィヴィちゃんは平気そうだ。体力の差ェ……


 自販機でジュースを買い、それを飲みながら話をした


「テンキちゃんは、この学校の行事は聞いた?」

「行事?」


 聞けば、この学校には結構行事があるらしく、近々大きめの行事が有るらしい


「【宝探し】って言ってね。えっと……2泊3日の合宿って言ったらいいかな? このヴィエールを出て違う島に行って、そこでキャンプしたりするの。勿論、弱いけどモンスターも出るよ」

「マジか」


 食事は魚釣ったり、木ノ実集めたりし、自力で集めて自分で作るらしい。サバイバルだ。各自、規定の食材は持って行ってもいいらしいので割と優しめだ


「皆んなで、宝探しをするんだよ」

「宝探し? 楽しそうだね」

「楽しくは無いかな……。あ、そうだ! 今度私の兄弟に合わせてあげるね」


 急に話が変わりヴィヴィちゃんの兄弟の話になった。そう言えば、ヴィヴィちゃんは王族だし、一夫多妻なんだろうか? 兄弟とか多そうだ


「同い年で別腹の兄弟が3人と双子の兄が1人。後は同腹の弟と妹が人ずつ居るよ」

「多いね……」


 兄弟多いな……別腹か。やっぱり一夫多妻なんだな。そして、ヴィヴィちゃんは双子だったのか。それにしても、同い年の兄弟多すぎないか? こんなもんなのかな?


「双子なんだね」

「うん、今度合わせて上げる」


 可愛いな。きっと双子のもう1人も可愛いのではないだろうか


「あ、連絡先教えて?」


 連絡先? あー、端末のか。電話やメール等が出来るから端末は必須だ。私は端末を出して


「うん。私も教えてね」


 お互いの連絡先を交換した。そして、何故かサルヴァトーレの連絡先も教えて貰った




 〜〜〜〜〜〜


 それから、どの授業を受けるの? とか、そんな話をしていると結構時間が経ったので、そろそろ帰る事に。校内は覚えきれなかったので、通いながら覚える事にする。校門に付き、名残惜しいがヴィヴィちゃんとサヨナラし、乗船場へ。そこで待って居ると見た事ある緑のヘタレ再び。


「あ、ヘタレメガネ」


 私がそう言うと、向こうは慌ててた


「なんで、お前が此処に居るんだ!」

「なんでって……帰るから」

「あ、そっか」


 なぜか、ヤツは納得した。


「てゆうか、僕はヘタレじゃない!」

「安心して、誰が見ても君はヘタレさ」


 キーキー言っているので、ちょっと、うるさい


「僕は、【アンセルモ・コリウス】だ! ヘタレって呼ぶな!」

「じゃあ、スートーカで」

「だから、ストーカじゃないし……」


 相手は元気が無くなってきた。どうやら、私の勝ちのようだ。相手はウンザリした様な顔で言った


「もう、いいよ。で、お前は?」

「おっとー。 烏兎 天妃。天妃の方が名前だよー!」


 元気よく返してやったら、鬱陶しそうな顔されたが私はめげない


「編入生さ!」

「……⁉︎ お前が噂の編入生か!」


 驚かれた


「そんなに噂になってる?」

「あぁ、かなりな」


 らしい……困ったな。学校では「お前いたの」ってくらい、こっそり生活しようと思ってたのに何処で間違えたかな?


  そうこう、していると船が来たので乗り込んだら、緑のヘタレと一緒の船だった


「なんで、一緒なんだよ……」


 ヤツはブツブツ言ってる。


「仕方ないじゃん、家がこっちの方なんだから……」


 2人で言い合いながら船は進んで行く。そんな私達を船守さんは、暖かく私達を見ていた。


「あ、ヒョンさん」


 船守さんはヒョンさんだった。気づかなかった。不覚!


「ヒョンさんって誰?」

「船守さん」


 〜〜〜〜〜〜


 降り場まで着いた。やっとヤツから離れられるなっと、思っていると降り場が一緒だったので驚いた。ヘタレも驚いた顔をしている。2人は無言で歩きだす。しかし、いつまで経っても一緒だ……


 とうとう、アパートの前まで着いた。するとヤツは


「いつまで、着いてくるんだ!」

「いや、私もこっちだから……」


 2人して階段を上がって、鍵を……












 お隣さんだった……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ