5.46 3神の女神像
以前王様に伝えていた、王城の教会に像を追加する話。
本当はもっと後で作るつもりだったのですが、仮成人の儀で意図せず、1妃様を含め3人の王妃様の姿を拝見してしまった。現世で最も女神に近い裸婦の姿を確認してしまったので、忘れないうちに女神像を作ってしまいました。
実は、仮成人儀式前に空間魔法のレベルが最大になり、新しいスキルが追加されていました。
空間完全記憶・再現とマップです。
・空間完全記憶・再現
見た物の立体的なスケールを完璧に記憶し再現できる。
・マップ移動 転移魔法の上位
空間完全記憶と連動
空間移動時に、魔法陣によらずマップ上で転移場所を指定できる。
マップは自分が行ったことのある場所が目の前に小型の模型立体地図として表示される。
脳内のイメージが目の前にあるように見えるだけなので、地図は、他人が見ることは出来ない。
転移させる物体は、自分の目で見て範囲指定可能
聖獣などの召還したものは置いていくか同時に移動するか指定可能。
自分の一部とみなされ追加消費魔力必要なし。
空間完全記憶・再現は、レベルなどの習熟度はなく、特技に追加されたスキルのようです。スキルがあれば、そういう事が可能になるようです。再現の能力を見る限り、空間魔法の他に魔力操作と個体操作も最大だったから連動したスキル? あるいは、既に出来るからステータス表示に出たのか解りません。とりあえず、そういう事が出来るようになりました。
このうちの空間完全記憶・再現があったので、上位鑑定で見た王妃のスタイルは、全員ほぼ完全に記憶しています。とはいえ、記憶からの再現なので、日数が経過するほど再現精度が劣化しちゃいます。
これを使って、王妃3人の体型を3Dプリンター並の精度で再現し、それを女神像に変更し、教会のメリーナ像と入れ替えました。
像が完成したから、いつでもお披露目できますと王に伝えたら、翌日にはお披露目会となりました。王様も早く見たかったようです。
本日は王家の皆様に、婚約者のサフィーナ様とコハクはセット、アナスタシア様も来ました。そして大神官様も呼ばれました。
像のベースは白い大理石を魔力で加工しました。髪と羽は別の材料で細かく作りました。
3女神共に頭には天使の輪があるのです。
大体の参考年齢はこんなイメージ。アロノニア様は25歳ぐらい。大人って感じの女性。
ラキシス様が20歳ぐらい。きちんとした令嬢風。メリーナ様は16歳ぐらいにも見える。女子高生ぽい明るい感じ。
3人の女神の顔を見て覚えているが詳細までしっかりと覚えているわけではないので現世の王妃3人を参考にさせてもらった。
コハクは、アロノニア様が自分に似せたといっていたがコハクが17歳ぐらいのイメージらしいので1妃様と中間的なイメージに。手には杖を持たせている。髪は金を細く糸の様にして1本1本を再現。背中に6枚の羽も白色で作った。
ラキシス像は2妃様とサフィーナ様を参考に20歳ぐらいをイメージ。さらにもっと知的にキリッとさせるとかなり近い感じに。そして手にロッドを持たせ髪は銀色。4枚の銀色の翼がある。
メリーナ像は3妃様を参考に今までのメリーナ像と比べるとかなり若く可愛く笑顔した。鞘に入った聖剣を抱えている。髪は黒、翼は2枚の大きな金色の翼。
全員の目が両金眼にしてあります。神の目は金色でしたから。
それぞれの像のコンセプト
・自然を守るアロノニア様。
・未来を導くラキシス様。
・笑顔の生活を与えるメリーナ様。
これをプレート書いておいてあります。
お披露目の場で解ったが、マリアはメリーナの姿は見えるが他の神の顔は認識できなかったらしい。同じくスザンヌはラキシス様はしっかりと見えているが、他は認識できていない。
マリアは「ラキシス様って2妃様に似てますね」
スーは「メリーナ様は3妃様に似てますね」
そしてサフィーナ様が「アロノニア様はコハクに似ているのですね。と言うかコハクがアロノニア様に似てるのよね。たしか。」
「そうです。私の姿はアロノニア様が創造されましたから」とコハクが答える。
設置後にみんなでお祈りをしたら来ました3神登場。ほら似てる。そっくり。と自分で思ってますが。
3神もいつもはこちらを見ますが、今日は像を見てますね。
アロノニア様から、「良いできです」と誉められたました。
ラキシス様からも、「自分の像を作ってくれてありがとう」とお礼を言われました。
そしてメリーナ様が最後に、「今までの像よりも可愛くなったわ。うれしい。」とキャピカヤピした感じで喜んでます。
まあ3神が満足したから良かった。
後で確認したが、降臨した神の姿はやはり全員がハッキリと認識できないと言ってました。
大神官様は大聖堂の女神像を直すかとつぶやく。現在の大聖堂にある3人の女神像は、顔はメリーナ様のコピーで、アロノニア像とラキシス像は翼を増やしているだけ。
確かに、この王城の教会像とかなり違う感じになってしまった。だが大聖堂の像って4mぐらいあるけどな。
前のメリーナ像は、今私のマイボックスに。領地に持って帰って修正します。
その後で、領主館の前に簡易の教会を作り、そこに設置する予定です。
もちろん他の女神の像も作りますが、それらの作業はグランスラム帝国から戻ってからです。設置予定の教会が出来上がるまで時間がかかります。なので暫くはメリーナ像を領主館のホールにドンと置いておきます。
山に建てているアロノニア様の教会は、もうすぐ完成予定。今日のアロノニア像を1.5倍の大きさで作ってあります。同時並行で作りましたから。それを飾る予定で、もう屋根はできていたので像は置いて布でカバーしてある。完成したら外すそうだ。
王家へのお披露目後に、エリンを連れて像を見せてお祈りをしました。この時、お祈り中に女神が降りてくる事はありませんでした。
像をまじめに見ているエリンを見たらなんとなくエリンとこの像が似ていることに気がついた。スーやマリアは、私がエリンを連れてきた時から1妃様に似ていると言っていたが、その時は髪の色と眼の色が一緒だからでしょとあまり気にしていなっかった。
最初に会った時に第一印象で似てるとは思わなかった。そもそも、最初に見た時、そこまで可愛いとは思わなかった。でも今はあきらかにもっと可愛くなった気がする。気のせいだろうか?
もしかしてアロノニア様の加護は、美容効果だけじゃなくて、少しずつ顔が変わってるのか?
なんとなく女神に操作されている気がして、ちょっと気になる。
-------------------------------------
ジルベール
身体能力は成長中(一般成人平均が100)
総魔力量 18万ぐらい(毎月1万前後増えてます)
体力 250
力 220
すばやさ 250
器用さ 200
知力 200 (IQとほぼ一緒です)
魔法力 300 (魔法の効果の倍率です。一般平均が100)
精神力 200 (精神攻撃の耐性値です。)
特技
剣術 レベル8
格闘 レベル8
槍術 レベル0 珍しくできない
空間完全記憶・再現
マップ移動
身体強化 最大効果 4倍まで 力とすばやさのステータスが上昇する
通常 1.5~2倍 エイミー 3倍まで
魔法 神の術補正により威力2倍
基本魔法
魔力操作 レベル最大
応用スキル 最大(攻撃・防御系)
魔素の高温化(加熱)
魔素の低温化(吸熱)
物質集積 足元や大気中に魔素を流し、物質を集める。
流体操作 水など流体系の変形、操作、分離
個体操作 金属などの固形物質の変形、操作、分離
気体操作 風を使った攻撃など 空気の流れを操作する
音波操作 防音、音の増幅 気体操作に近いが、音の波に特化
魔素の薄い膜によって空気の振動を止める。
空気を振動させ音を出す。 特定箇所の音を近くで増幅させる
光子操作 魔素を聖属性光り粒子への変換 (剣、防具、盾、結界構築)
聖魔法、回復魔法の特性を持つ人が使える。
電気操作 魔素に電位差を作り電気を流す、最大で雷を落とすことができる。
ガルダ 火が関係する効果が10倍
イシス 水が関係する効果が10倍
コテツ 電気が関係する効果が10倍
特殊
魔力・魔素を代償にある決められた効果を得る。さらに魔素の操作も必要となる。
重力操作 レベル8 他人と一緒に空中を浮遊できる。敵が1.5倍の重さになり、動きが鈍る。
空間操作 レベル10 虚無空間付与、通常空間拡張、瞬転 (転移→マップ移動に進化)
時間操作 レベル7(レベル秒間×2 実際の100倍の速度で動ける レベル上昇で条件変更)
回復魔法 レベル9
特殊召還魔法 レベル8
聖獣召還 ガルダ、イシス、コテツ(休眠)
上位鑑定魔法 レベル9
魔力の可視化 レベル10
索敵 レベル10
祈祷 レベル7(解呪、死霊の解放など)
忘却の魔法 レベル3 6時間以内の都合の悪い記憶を削除、辻褄合わせの記憶改変が可能
レベル3で6時間 レベル4で12時間 レベル5で1日 レベル6で6日
レベル7で15日 レベル8で1ヶ月 レベル9で6ヶ月 レベル10で1年
念話 近くにいる時だけ 簡単な意思の疎通が可能 太郎(太郎側のスキル)
近くにいる時だけ 短い文の相互対話 エリン(エリン側のスキル)
ガルダ、イシス、コテツ(休眠)
加護
メリーナの加護 大 (状態異常大軽減)
固有スキル
神の目 無詠唱での魔法発動
神の術 神属性を含む全属性魔法使用可能。 魔法効果2倍