5.2年末の夜
年末の夜。
王様、王妃様を含めて夜の食事会が行われた。
この国で年末に食べるお決まりの食材を使った伝統料理です。
食べ終わった後にその場で、大神官様が私と話がしたいから、1月4日まで王城にいるように言われました。
本当はすぐにでも話をした方が良いのかも知れないが、と言うので、何の件か内容だけ先に教えて欲しいと言えば、2妃様が呪われた呪いの解呪についてだそうです。
旅行の準備も必要だからと、王様が知っている情報を先に内容を教えてくれる事になりました。
そして、王様が話をしてくれた。
実は昨日、大神官様の所に手紙が届いたばかりらしいのですが、鏡台を送ってくれたラスク国の王妃は今だ体調が悪く、2妃様と同じく呪われている状態のままだそうです。
ラスク国の神官や近隣の解呪能力の高い人を集めたが解呪できていないらしい。
世間的には、王妃の解呪をこの国の大神官がやったことになっているらしく、友好国であるこの国の大神官に連絡が来たそうです。
しかし、ラスク王国の大神官とこちらの大神官は能力にそれほどの差が無い。
ラスク王国の大神官が行っても解呪できないなら、こちらの大神官が行っても解呪できる可能性が少ないから最初から私にお願いしたいらしい。
それを代理人経由で、先ほど王様に相談が来たそうです。
それなら、早く行ってあげないと大変ではないのかとか言ったが、大神官は、年初の3日間大変忙しく一緒に行く時間が作れない。
現在、4日以降で出発できる準備をしているそうです。
別に、4日まで待って大神官様と行かなくても良いのではないだろうか?
聞くとここからかなりの距離があり、移動に1ヶ月以上かかる。
護衛の手配など、年明けにならないと何もできず、とりあえず4日以降にならないと計画も立てれないそうです。
自分だけで行動すればすぐに動ける。
しかし、折角の婚約者と過ごすお正月。
いきなり私がいなくなるのも良くないのかと悩んだ。
とりあえず、ラスク国の偉い人を知っている人がいるかと聞けば、2妃様が留学していた国なので2妃様が一番詳しいらしい。
地図を確認したら、一番近い転移可能な町から直線でおよそ600km。
転移門は、ラルクバッハ王国内しかカバーしていない。
また、ラスク王国には転移門は無いそうです。
しかも途中に高い山があり、山越えにかなりの時間がかかるらしく、山を迂回する経路でのたびとなり直線距離よりもさらに移動に時間がかかるそうです。
でも、ガルダに乗っていけば3時間ちょっとで着くよな。
日帰りも可能だ。
とはいえ解呪をするとたぶん自分が倒れるから、一泊は必要。
その後解呪の人数次第だが、鏡台がもう一台あると言っていたような。
その情報もラスク王国で解るらしい。
2泊から3泊かな。
そのことを説明し2妃様だけを連れて行くなら、
明日ラスク国に出発しても良いと告げると皆が驚く。
国王様は、少し考える。
2妃様が
「連絡してからすでに半年。
とっくに治っていると思っていたのに返事が無いことを心配していました。
そのような話を聞いて自分だけ年初に楽しむなどできません。
ぜひ行きたいです。行かせて下さい」と王様にお願いしていた。
王は何人乗れるのかと訊ねられましたが、二人までそれ以上は乗れません。
結局王様は2妃様のお願いに折れて行くことになった。
2妃様は、宿泊があるからと旅行の用意をするために部屋に戻られた。
ルカ王子とマックシミリアン王子は、それぞれの婚約者と別部屋でお話に行きました。
スザンヌが、暫く会えないからもう少しだけ一緒に居たいというが、他の王女も遊びたいと言うので子供たちだけで少し遊びました。
そして私と、スザンヌ、フィリップ王子、マリアでカードゲームを。
ババ抜きです。
この世界も13枚、4種類のカードでした。
だれか転生者か転移者が流行らせたのでしょう。
もちろん、この世界にはオセロもあります。
マイアー様は、スザンヌのひざの上に。
そして、シュミット様はマリアではなくフィリップ王子でもなく、なぜかお兄ちゃんと私のひざの上に来ています。
確かに、マリアの婚約者なのでお兄ちゃんで良いのだけどなぜにいつも私に来るのだろう?
そんな6人で、カードゲームを楽しむとシュミット様はひざの上で眠ってしまいました。
それでも、私から離れず結局抱っこしたままゲームを継続。
降ろそうとすると離れまいとくっつく。
侍女は、引き剥がすのをすぐにあきらめフィップ王子は笑っている。
マリアは良いなーと。
数回ゲームを続けましたが、きつくなってシュミット様をベッドに運ぶことになった。
抱っこしたままベッドへ運び降ろそうとすると、泣き出す。
しょうがないのでとんとん背中を叩きながらマリアと一緒に子守唄を歌う。
暫くするとようやく眠りました。
本当は夜通し遊ぶと言う話もありましたが、私は明日急に移動する事になったのでこれでお開き。
マリアを残して私とスザンヌはそれぞれ自分の部屋へ。
現状整理
ルカ
万能型でステータス的にはハイスペック
基本ステータス
総魔力量 500
体力 250
力 150
すばやさ 120
器用さ 120
知力 160
魔法力 140
精神力 140
特技
剣術レベル5
格闘レベル4
身体強化 1.5倍
基本魔法
魔力操作 レベル3
応用スキル (攻撃・防御系)
魔素の高温化 レベル4
魔素の低温化 レベル2
物質集積 レベル3
流体操作 レベル3
個体操作 レベル2
気体操作 レベル2
音波操作 0
光子操作 0
電気操作 0
マクシミリアン
隠密系が得意。
基本ステータス
総魔力量 300
体力 180
力 140
すばやさ 155
器用さ 200
知力 125
魔法力 120
精神力 150
特技
剣術レベル4
格闘レベル3
身体強化 2.0倍
基本魔法
魔力操作 レベル4
応用スキル (攻撃・防御系)
魔素の高温化 レベル2
魔素の低温化 0
物質集積 レベル3
流体操作 0
個体操作 0
気体操作 レベル2
音波操作 レベル2
光子操作 0
電気操作 0
特殊
索敵 レベル5
隠密 レベル2 気配を消せる
フィリップ
総魔力量 400
まだ能力が安定していない。
本人は剣士タイプが望みだったが、魔法タイプの能力値が高い。
特技
剣術レベル4
格闘レベル2
身体強化 1.5倍
基本魔法
魔力操作 レベル3
応用スキル (攻撃・防御系)
魔素の高温化 レベル4
魔素の低温化 レベル0
物質集積 レベル3
流体操作 レベル3
個体操作 レベル0
気体操作 レベル4
音波操作 レベル0
光子操作 レベル0
電気操作 レベル3
スザンヌ
基本ステータス
総魔力量 1650
体力 170
力 130
すばやさ 155
器用さ 200
知力 160
魔法力 130
精神力 130
特技
剣術レベル5
格闘レベル3
身体強化 2.0倍
基本魔法
魔力操作 レベル5
応用スキル (攻撃・防御系)
魔素の高温化 0
魔素の低温化 0
物質集積 レベル3
流体操作 レベル3
個体操作 レベル3
気体操作 レベル3
音波操作 0
光子操作 0
電気操作 0
特殊
魔力可視化 レベル3
未来視 レベル1
称号
未来を見定めるもの
加速思考によって、未来(年単位)の事象を予測できる。
未来視とは異なる。
聖剣効果:
攻撃:光魔法効果を発動
防御:結界による魔法攻撃大軽減、状態異常大軽減
マリア
総魔力量 5200
体力 80
力 65
すばやさ 80
器用さ 150
知力 150
魔法力 200
精神力 400
特技
短剣 レベル2
体術 レベル1
身体強化 1.5倍
基本魔法
魔力操作 レベル5
応用スキル (攻撃・防御系)
魔素の高温化 レベル2(攻撃耐性防御特化)
魔素の低温化 レベル2(攻撃耐性防御特化)
物質集積 レベル3(攻撃耐性防御特化)
流体操作 レベル4(攻撃耐性防御特化)
個体操作 レベル4(攻撃耐性防御特化)
気体操作 レベル4(攻撃耐性防御特化)
音波操作 レベル4(防音に特化)
光子操作 レベル4(結界系に特化)
電気操作 レベル4(攻撃耐性防御特化)
称号
聖女
聖女効果により、回復魔法の効果を2倍に高める
無詠唱での魔法発動
全属性の魔法を多少使える(防御特化)
特殊
回復魔法 レベル4
強化付与 レベル3 (1.2倍の身体強化を他の人に付与できる)
絶対防御 レベル1 :あらゆる物理・魔法・精神攻撃を無効化する
レベルがあがれば、倍率と効果時間が増える
加護
メリーナの加護 大 (状態異常大軽減)
マイアー
総魔力量 120 (まだ小さいから未成長)
風、音魔法が得意
称号
音楽に愛されし物:
音楽の才能が飛びぬけている。
奇跡の歌声
絶対音感
シュミット
総魔力量 100 (まだ小さいから未成長)
王家待望の間接系スキル持ち
特殊
鑑定 現在封印 ステータスの確認能力 物品の状態を見極める
索敵 現在封印 魔力を察知する
隠密 現在封印 魔力を隠し、存在を消せる
思考分析 現在封印 相手の考えを少し読み取れる(YES,NO程度)
レベルが上がると、レジストできなくなり、精度が向上する。
精霊召還 現在封印 契約した精霊を召還できる




