表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/22

不可解な幕切れ

*クロウ・ナガミネ(アルキュール王国王都ギメリア、北部住宅街、錬金術師アルベール邸地下)




 肩に乗った蜥蜴がぐぃ(・・)と鳴く。

 合図だ。

 

 地下の実験室へと飛び込むと同時に《光球(ライト)》を使用。

 使い慣れた魔術だけに発動は一瞬。

 部屋が眩く照らし出される。


 同時に部屋の反対側で魔術が発動する感覚。

 おそらくマディンの《炎壁(ファイアーウォール)》だろう。

 相当の熱量を感じるが、下水道側のドアを焦がすにとどめているところに彼の技量が表れている。



 部屋の中を一目見ると同時に確信した。

 マディンの推測は的中している。


 部屋にいたのは、本の傍らで(・・・・・)戦闘態勢をとっているスライム。

 異様な体色と組織をしていた。

 鮮やかな青と、ふつうありえない目のような構造物。




 間違いない。

 こいつは本を読んでいた(・・・・・・・)


 それを理解すると同時に、僕の口は詠唱を紡いでいた。

 信仰心を持つ身としては話し合うべきだろうか。

 愚問だ。


 知恵を持ち、魔術を行使するスライム。

 こいつはあまりにも危険すぎる。

 万が一のことを考えてここで仕留めておかなくてはならない。



 「在ることは(持つことは)すなわち戦なり(駆けることなり)

  戦が摂理たる所以は(駆けることから全ては)ここにあり(始まった)

  摂理を見据え(駆けて生きよ) 摂理を愛せ(駆けて死ね)



 僕の詠唱を聴いて察したか、ジョシュアが切りかかるのが見える。

 戦神ベルガとの交神(チャンネル)を開く言葉を必死に連ねる。

 口の動きが泥のように遅い。


 詠唱しながら接近。抜ける体勢に。

 残りの部分を無理やり想像力で補い、詠唱を短縮する。



 「絶えざる流転を(動かざる足は)踏み越えよ(切り捨てよ)

  われらが刃は命なり(双腕に神は宿らん)



 《聖刃(ホーリーブレード)》が発動する。

 戦神ベルガのもつ「武器」の概念を、僕とジョシュアの武器に上書きする。


 ものを構成する精霊の働きを統制するもの。

 それを「概念」と神聖魔術師(ぼくたち)は呼んでいる。

 それはものの「かたち」。ものの「本質」。

 ものの「何であるか」に他ならない。


 もちろんものの「概念」は一つだけじゃない。

 ものの中には様々な「概念」が乱立している。

 それらが互いに働きかけあって、ものがこれからどのように移り行き、どのように機能するのかが決まっていく。


 《聖刃(ホーリーブレード)》は、乱立する概念の中から、「武器」という概念を強化することによって、「敵」を殺傷する性能を上げる魔術だ。



 ごっそりと精神が疲弊する。

 こんなことなら怠けずにもっと訓練をしておくんだった。

 せめて詠唱文の練りこみと反復練習をやりこんでおけば。

 いまさら言ったところで仕方ないことだけど。

 

 ジョシュアの剣と僕の刀が白く光り輝く。

 ちょうどスライムに触れていたジョシュアの剣が、スライムの体組織を目に見えて破壊し始める。


 刀に左手を添え、体を右方向に捩じりつつ、踏み込み気味に抜く。

 スライムの眼球部を狙う。

 両断を確認――したところで、スライムの体が統率を失って崩れ始める。



 ……え?



 あまりにあっけなさすぎる幕切れに、脱力を抑えて、むしろ警戒意識を向けてしまう自分はおかしくなかっただろう。

 



11/18 加筆しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ