表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/22

暗渠探索

*カタリナ・イスマイル(アルキュール王国王都ギメリア、北部住宅街、地下下水道)





 下水道に広がる無音の闇。


 光が欠けている。けど、それだけじゃない。

 壁面からじわりと染み出してきている聖水のせいか。

 あるいは壁材に仕掛けがあるのか。


 殆ど匂いがなく、音が響かない。

 湿気とゆるやかな水音。

 自分の衣擦れと息遣い。

 石床を踏みしめる感触。


 余りに感覚の種類が乏しく、数日いたら発狂してしまいそうだ。

 備え付けの灯りは認可が下りていないので点けられない。




 だから(・・・)、ここにいるのは私とマディン。

 それから急遽助力を願った先輩冒険者のイリーナさんだけだ。


 精霊と相性がよければ、精霊を介することで感覚を拡張できる。

 たとえば風の精霊なら、空気の流れを精密に感じ取れるようになる。

 同じように、マディンは少しでも火の精霊がいれば、暗闇でも熱を視る(・・)ことができる。

 実は私も火の精霊と相性がよく、同じことが出来る。


 イリーナさんはもともとの感覚が鋭敏なタイプだ。

 猫の獣人で、ごくわずかでも光があれば暗所を見通すことができる。

 そもそも下水道のような空気の密度の高い場所なら、光がなくとも十分戦闘できるらしい。

 それを思い出して、急遽助力を頼んだのだった。

 暗闇で前衛が私だけでは、万が一の事故が起きかねない。




 目的地に向かって暗闇を歩く。

 と、イリーナさんが足を止める。

 私とマディンも遅れて察した。


 どうやらマディンの読みは正解らしい。

 地下水道の水温が下がってきているのが視える(・・・)

 アルベール邸の方から流れてくる水が冷えているのだ。




 …そうか。

 下水道の聖水をどう回避したのか。

 クロウが頭を悩ませていたが、種を明かせば簡単なことだったようだ。

 おそらく、件のスライムは下水を凍らせ、乗り物を作ったのだ。

 いちど氷の船を作ってから何かを敷いてしまえば、聖水に触れることはない。


 ともあれ、これでもくろみ通り進められそうだ。

 あとは、あの二人がうまくやってくれるよう期待するだけ。 


一話~五話までを加筆、書き直ししました。

11/9 再構成しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ