第七十四話
この小説言ってることおかしいなと思うことは多々あると思いますが、暖かく見守って下されば嬉しいです。
設定的に無理じゃねとか割と自分でも思ったりするので。
しかしその考えは間違いだとすぐに知る。
スライムは俺と目(?)が会うと2つに分裂した。
そして色んな色に変わりつつ、形を形成していく。
それは俺がよく知る形だった。
俺とフロスだ。
「まじか、擬態かよ。」
多分この流れでいけば俺のスキルも使えるのだろう。
逃げ場のない範囲攻撃と俺のHPは相性最悪だぞ?
ステータスまで俺のをコピーしたら意味無いので多分俺みたいに攻撃力は無いと思うが、俺にとっては誤差だったりする。
しばらく睨み合いが続き、盤面が膠着する。
どうしようもなくね?
一発でスライム倒さなきゃ行けないってことでしょ?
そんな都合いい技ある訳…
「あったわ。『黒百合』。」
それと同時にスライムも攻撃を始める。
この技は触れている対象に効くので、複数発動可能だ。
ま、使ったあと動けなくなるが。
どっちが先に当たるかなので、相手がうった場合、動けても動けなくても変わらない。
ギリギリのところで制することができ、スライムは光に変わる。