表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/757

第97話「また派生!?」

ぶひひひひひんんん!!!

ぶひひひひひんんん!!!


けたたましい馬のいななきが、辺りに大きく鳴り響いている。


リオネルに言われ、馬達の下へ駆けつけてからずっと、カミーユは慌てていた。

一生懸命になだめ、すかしても、全くダメなのだ。


4頭の馬が立ち上がって暴れるのに、どうしても手がつけられない状態である。

人間の力では敵わないし、下手にちょっかいを出せば、蹴られてしまうから。


「どうどうどう! ち、ちっくしょ~、お前達ぃ、お、大人しくしろぉ!」


本来、馬は臆病な動物だ。

リオネル達とゴブリンどもの戦いの様子を見て、音を聞き、気配を感じ、

怯えたに違いない。


ぶひひひひひんんん!!!

ぶひひひひひんんん!!!


馬は相変わらず暴れ、いなないていた。


情けない!

情けない!

本当に情けないっ!


カミーユは嘆く。


クランの生命線たる馬。

その馬を任されたのに、何ひとつ出来ないからだ。


無力だ!

俺は本当に無力だ!


情けないよ!

情けなさすぎるっ!


後悔も襲って来る。


こんな事になるのなら……

モーリスに言われた馬の世話、教授された御し方を、

もっと真剣にやれば、習えば良かった!


乗馬だって、もっともっと練習すれば……

馬のなだめ方を、おぼえられたかもしれなかったのに……

そこそこ上手く乗れたから、つい面倒臭がって、いい加減にやってしまった。


どんどん、どんどん涙が出て来る。

悔し涙が止まらない!


何度、怯えた馬の悲鳴に近い『いななき』を聞いた事だろう。


く、くそお!

も、もしも!

う、馬が怪我をしたら、どうしよう!


後悔と不安と絶望感にかられていたカミーユへ、聞き覚えのある声が響く。


「落ち着け、カミーユ」


カミーユが振り返ると、リオネルが微笑み立っていた。


「あ、ああっ! リ、リオさん!」


「お前だけに任せて申し訳なかった。俺も一緒に馬をなだめるよ」


「リオさんが一緒に!? え、ええっ!? で、でも! あっちは!?」


ぶぎゃう、ぶぎゃう、ぶぎゃう、ぶぎゃう、ぶぎゃう!

ぶぎゃう、ぶぎゃう、ぶぎゃう、ぶぎゃう、ぶぎゃう!


ぶぎゃう、ぶぎゃう、ぶぎゃう、ぶぎゃう、ぶぎゃう!

ぶぎゃう、ぶぎゃう、ぶぎゃう、ぶぎゃう、ぶぎゃう!


おびただしい数のゴブリンの戸惑い、騒ぐ大声が聞こえて来る。


「ははは、大丈夫さ。手は打った」


「だ、大丈夫? 手は打った?」


「おう! モーリスさんの土壁で、洞窟には(ふた)をし、カミーユには見えないだろうけど、俺の『風壁』で都合、二重の防壁を造ってある。ゴブリンどもは(はば)まれて、攻めて来れないんだ」


「す、凄いっす!」


「まあ、さすがにゴブリンどもを倒すまでは無理だが、とりあえずの時間稼ぎにはなる。その間に、俺と一緒に馬を落ち着かせよう」


「で、でもリオさん! どうやって落ち着かせるんですか? この通り、お手上げ状態なんですよ!」


「まあ、任せろ! しばらく黙って見ててくれるか」


「あ、は、はい」


実は……リオネルにも「絶対に」という確証はない。

でも、ここまではっきり言い切ったのには理由があった。


そう……今までリオネルを導いてくれた『心の内なる声』がささやいてくれたのだ。


馬をなだめよ……

治癒の魔法と特異スキル『リブート』―再起動をもって……

さすれば汝、新たな力を得る……と。


ようし!

やるかあ!


リオネルは安心させるよう、再びカミーユへ微笑むと、

呼吸法を使い、体内魔力を高めて行ったのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


今のような状態の馬を「入れ込む」とも言う。

否、もっと酷い状態かもしれない。


体内魔力を高めたリオネルは、

暴れる馬達へ回復魔法『治癒』をかける。


リオネルの治癒は普通の治癒よりややハイレベルだ。

体力回復約1割、10%は変わらない。

だが、アルエット村村長クレマンへの行使の際、予想以上にメンタルをケアする効果が出たのである。


失礼だが、馬に対してもクレマンと同じ効果が出た。

体力の回復はわずかだが……

暴れるのをやめ、欲求不満を表す行為、馬が前肢で地面をかく仕草、前がきに落ち着いたのだ。


リオネルは黙って馬を見つめているだけ、詠唱やアクション等、魔法を行使する動作をしていない。


傍から見ていたカミーユには、まるでリオネルが何もせず馬をなだめ、鎮めたようにしか見えない。


「す、すげぇ! すげぇよ、リオさん!」


しかしカミーユが驚くのは、まだまだ早かった。


続いてリオネルは馬達へ、

特異スキル『リブート』――再起動、レベル補正プラス15を行使した。


すると、馬達は前がきをやめ、「ぴしっ!」となり……何と!


ひひひひん! ひひひひん! ひひひひん!


元気にいなないたのである。


「うわ! 何だよ! 一体どうなってる? 馬が大人しくなったばかりか、すげえ元気になっちゃったよぉ!」


カミーユが驚き、のけぞった瞬間!


チャララララ、パッパー!!!


リオネルの心の中で、独特のランクアップファンファーレが鳴り響き、内なる声が告げて来る。


リオネル・ロートレックはチートスキル『エヴォリューシオ』の効果により、

習得済みの回復魔法『治癒』、特異スキル『リブート』レベル補正プラス15から派生し、回復魔法『鎮静』を習得しました。


また派生!?


……補足しよう。

派生とは、元になる物事から分かれて生じる事。


今回は、治癒の魔法と再起動のスキル、それぞれの要素が、

『エヴォリューシオ』の効果により派生、組み合わさって、

回復魔法『鎮静』を新たに習得したらしい。

何故、そうなるのかシステムは不明なのだが……

リオネルは、そのように解釈するしかない。


という事で、リオネルは驚き、つい声を発する。


「うおい! また『派生』か~い!」


「え? また派生って? リオさん、いきなり、どうしたっすか?」


「い、いや、何でもない。馬……元気になって良かったなあ」


「は、はあ……」


慌ててとぼけるリオネルを見て、カミーユは不思議そうに首を傾げていたのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版第8巻が2/19に発売されました!《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス)

既刊第1巻~7巻大好評発売中!

第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

☆最新刊第5巻が4/27に発売されました! 

コミカライズ版の一応の完結巻となります。

何卒宜しくお願い致します。


既刊第1巻~4巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。


また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。

コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。

毎週月曜日更新予定です。

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、連載中である

⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》

⛤『絶縁した幼馴染! 追放された導き継ぐ者ディーノの不思議な冒険譚』

⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』


も何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ