表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

748/754

第748話「俺は……以前の俺ではない!」

翌朝、リオネル達はアルエット村を出発した。


村長のエレーヌからはやりすぎた感のある『恩返し』に対して、

もう!と苦笑されつつも、大いに感謝され、

「まだまだゆっくりして行って」と熱心に引き留められたが……

この後の予定も押しており、そうのんびりもしていられない。


という事で、出発したのは朝、午前8時。

村民達の中には仕事中の者も結構居たが、エレーヌ、アンナ、クレマンは勿論、

ドニ、ルネの兄弟などなど、別れを惜しんだ村民達は総出で見送ってくれた。


特にアンナは名残惜しそうに、


「リオ兄ちゃ~んん!! また遊びに来てねええ!! 絶対だよおお!!」


と声を張り上げていた。


対して、魔獣車の御者台に並び、3人は手を振って応え、

正門を開けて貰い、けん引するケルピー達は元気良く、いななき、快走し、街道へ。


さあ、次はいよいよ、王都オルドルへ赴くのだ。


オルドルが生まれ故郷のリオネルにとっては久々の『里帰り』である。


先日、リオネルはローランドとブレーズから教えて貰った。


……かつて、優秀な魔法使いを数多輩出した由緒ある家名を理由に、

劣等生のリオネルを散々馬鹿にし、遂には追放した父と兄、計3人の悲惨な末路を。


父と次兄ふたりは王都から出奔?し、現在は行方不明。

長兄は収賄、暴行、暴言、等々の罪で郊外の刑務所に服役、収監中……


それゆえ、追放した上、帰省を禁止した、

リオネルの『凱旋』をとがめる者は皆無。


という事で、魔獣車を走らせながら、

オルドルにおけるスケジュールに関し、3人は話す。

会話は当然、心と心の会話、念話である。


リオネルが言う。


『王都におけるスケジュールに関しては、先日、相談しましたが……

念の為、確認します。

まずは俺が最初にお世話になった宿屋へ行き、店主のアンセルムさんにあいさつ。


次に冒険者ギルド王都支部へ行き、ギルドマスター達へあいさつ。

ちなみに昨日、魔法鳩便で、ギルドマスター宛にオルドル訪問の旨は連絡済です。


またその際、職員のナタリー・モニエさんが居れば、

こちらへもあいさつするという流れで、その後はいつも通り。


そんな予定で構いませんか? 

俺の都合でふたりを引き回し、申し訳ありませんが』


そんなリオネルの問いかけに対してヒルデガルドとミリアン。


『いえいえ、リオネル様のご都合で何て、とんでもありません。私もアンセルム様とナタリー様へお会いするのを楽しみにしておりましたので』


『私もヒルデガルドさんとおんなじ! それに久々の王都で楽しみ! 生まれ故郷だしね!』


リオネルの立てたスケジュールを快諾する、

女子ふたりの言葉を聞き、リオネルは笑顔。


『そう言って貰えるとありがたいし、本当に助かります。宿泊はもしも可能ならば、アンセルムさんの所に泊まりたいのですがね。もしも満室だったり、保安上などで、折り合いが付かなければ、ギルドマスターにご紹介して貰おうと思っています』


後はいつもの通りというのは、視察&仕事を兼ねて、

食べ歩きを含めた観光、買い物等々をリオネルが提案。

こちらもヒルデガルドとミリアンは文句無しに賛成。


冒険者の総本山ワレバッドほどではないが……


この王都オルドルも、所持金がインプット&プールされた、

所属登録証カードシステムが充分に浸透しており、

存分に買い物をするのは相当便利なのである。


良い事づくめの王都だが、懸念はある。

そう! リオネルに対し、王家からの謁見等々要請のアプローチがあるのか、

無いのか。という事。


ワレバッドでローランドとやりとりをしてから、多少の時間は経っている。


王弟かつ宰相フェリクス・ソヴァールへ、

リオネル達にはお構いなしにと、話が通っているのは間違いない。


問題はフェリクスが部下ローランドの進言を素直に聞き入れるのかどうか。


もしも聞き入れず、こちらの意向を無視したような強硬手段に訴えるのならば、

リオネルもそれなりの手段を取らざるをえなくなる。


礼を尽くさず、家族や自分に無遠慮に踏み込み、迷惑をかける者は、

まず充分に話をし、もしも聞き入れなければ容赦せずに排除。

更に害を為す者が居れば、徹底的に戦う、とリオネルは決めている。


また、下手に干渉すれば、ヒルデガルドをも巻き込み、

イエーラとの国際問題になる可能性も大。


そこまでフェリクスが愚かならば、リオネルは故国に何の未練も無い。


ヒルデガルドの夫としてイエーラ国籍になれば良いし、

ローランド達へは告げなかったが、アクィラ王国からも誘いがあった。


まあ、あまり想定、想像ばかりしていても仕方が無い。

どちらにしても、王都へ入場してみないと何とも言えないから。

どんな事が起こっても対応出来るよう、準備だけしておけばOK。


リオネルはそう思い、転移魔法発動を告げると、安全確認を行った上で、

オルドル近郊へ、跳んだ、のである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


いつもの通り、転移先は街道からそれた無人の場所。

今回は、近郊の森の中。


リオネル達はしれっと街道へ。

そこから魔獣車を適度な速度で走らせ、オルドルの正門前へ。


さすがに1年と少しでは、正門の趣きは変わらない。

リオネルは苦笑。


故郷よ、さらば! と思い、旅立ったんだなあと、懐かしくなる。


そして実感する。


今、俺は、帰って来たんだ!と。

以前の俺より、心身とも(たくま)しくなって。


ふう! と軽く息を吐いたリオネルは正門前でケルピー達をハーネスから外し、

帰還させ、魔獣車も、収納の腕輪へ、搬入。


馬と馬車がぱっと消え、

入場待機者達からは、おお!! 手品か!? 

と、どよめきが起こったが華麗にスルー。


ざわざわする、注目を浴びる、そんな中、何事も無かったかのように、

リオネル、ヒルデガルド、ミリアンの順番で列の最後に並んだ。


今更だが、リオネル達3人は冒険者ギルド所属の冒険者、

所属登録証を所持し、携帯している。


この所属登録証は、世界共通の身分証明書になる優れ物。

提示するだけで、面倒な入場手続きがオミットされる。


このソヴァール王国では国民ならば入場税も免除。

他国人のヒルデガルドだけが入場税を支払うが、ランクAだから通常の半額でOK。

それもカードシステムを使い、さくっと支払われるので、本当に手間いらずだ。


さあ、門番の反応はいかに?


果たして……リオネルの想定内、であろうか?


聞こえないドラの音が鳴り響く。


そして……結論はすぐに出た。


先に言えば、何事もナッシング。


筋骨隆々、屈強なソヴァール王国軍所属の門番は、リオネルの所属登録証を見て、

一瞬だけハッとした。


だが、大騒ぎなどせず、いかにも平静を装い、

次にはヒルデガルドとミリアンの所属登録証も確認、

笑顔を向け、お構いなしで全員を通してくれたのである。


他の入場者同様、「ソヴァール王国王都オルドルへようこそ!」とだけ告げて。


やはりローランドは、宰相フェリクスに信頼され、

腹心として大いに重用されているらしい。


論より証拠、進言が見事に通っていて、自分達への対処が、

門番にまで徹底されているのだから。


リオネルは心の中でローランドへ深く感謝し、3人は無事、オルドルへ入場。


早速、アンセルムの宿屋へ向かう。


迷い無く、中央広場を抜け、宿屋街へ……


きょろきょろ、あちこちへ視線を飛ばすヒルデガルドとミリアン。


一方、リオネルは勝手知ったる故郷、王都オルドルの道。


とはいえ、ヒルデガルドにとっては初めての街、

ミリアンも生まれ故郷の王都へ来るのは5年ぶり以上。


なので、はぐれないよう、案内をしやすいよう、

更にはもしもの時を考え、警備上リオネルを真ん中にし、

ヒルデガルドは右、ミリアンは左に、先導するよう手をつないで歩く。


だが……男ひとりに女子ふたりで、この歩き方は結構目立つ。


そして!

女子ふたりは革兜に革鎧という地味な冒険者スタイルだが、

遠目からでも分かる絶世の金髪碧眼美女と可憐な金髪碧眼美少女。


頼り切りという趣きで寄り添い、ベタぼれという雰囲気で甘えながら歩いている。


対して、真ん中で手をつなぐ、リア充爆発野郎は、同じく革鎧を身にまとうが、

容姿はと言えば平凡で地味な19歳、茶色の短髪青年冒険者。


フツメン以下のモブキャラで若造なのに……まさに理不尽な両手に花。


となると!


何であんなさえない奴が!!??


超生意気だああ!!


ぶっ飛ばしてやるう!!


という男達の羨望と嫉妬が集中するのは必然。


リア充、大爆発しろ、この野郎!!とばかりに、いきり立ち、

恋路を邪魔しようと近寄って来るが、そこはお約束のリオネルの威圧スキルが炸裂。


おい! この野郎! と難癖をつけ、乱入しようとした男達は何も出来ず、

きゃんきゃんと尻尾を巻き、一目散に逃げて行く……


かつてミリアンと一緒に歩いた時もそうであったし、

これまでの旅でヒルデガルドを連れていると、

どこの街でもこういう(やから)が居る。

だから、リオネルが行う威圧の排除も手慣れたもの。


そんなこんなで、やがて、無事にアンセルムの宿屋前へ到着した。


リオネルが見やれば……

簡素で、渋い建物の雰囲気は全く変わっていない。


本当に懐かしいなあ!!


と、リオネルの胸は一杯になる。


記憶が走馬灯のように甦る……


……実家から放り出され、右も左も分からない中、

なけなしの金を払い、2週間、宿泊した。


冒険者に成りたての頃、日々、安価な薬草を採集し、

最弱のスライムをちまちま倒しながら、ウサギを狩り、

店主のアンセルムに励まされ、収納の腕輪を譲って貰った。


そして徐々に力をつけ、旅立った……


そう! この宿屋が自分の人生リスタートの原点、なのだと。


改めて実感する。


俺は……以前の俺ではない!


まだまだ発展途上だけど、学ぶべき事が多い未熟者だけど、

各所で経験を積み、心身とも著しく成長し、遥かに強くなり、帰って来たと!


再度ふう! と息を吐いたリオネルは、ヒルデガルド、ミリアンに目くばせ、


ずいっと宿屋へ、3人で足を踏み入れ、


「失礼しまあす! リオネル・ロートレックがただ今、王都へ戻りましたあ!」


と声を張り上げたのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!

《紙版、電子版、ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス)

※第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

既刊第1巻~5巻大好評発売中!

《紙版、電子版》

何卒宜しくお願い致します。

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。


また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。

コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が購読可能です。

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、

⛤『冒険者クラン新人選択希望会議でドラフト1位指名された無名最底辺の俺が、最強への道を歩みだす話!』《完結済み》


⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》

⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのあ

る王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》

⛤『異世界ゲームへモブ転生! 俺の中身が、育てあげた主人公の初期設定だった件!』《完結》

も何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ