第733話「今回のオファーは、自分の人生の一大転換期」
ホテルのレストランへ行くと、リオネルが事前に連絡を入れていたので、
支配人が以前のように個室仕様のVIPルームへと案内してくれた。
ディナーはリオネルが連絡を入れた際に予約したコース料理である。
このホテルはディナーにおいてもビュッフェ形式のメニューがあるのだが、
「今夜は落ち着いてエステルとじっくり話したい」
とヒルデガルドが希望したので、コース料理となった次第。
美味い料理と飲料が運ばれ、食が進むのに比例して会話も弾んだ。
他愛もない会話が殆どであったが、時折り、エステルの表情が曇るのを、
リオネルとヒルデガルドは見逃さなかった。
リオネルに目くばせし、問いかけたのは、ヒルデガルド。
「エステルさん、もしかして何か、悩みがありますか?」
「え!?」
「リオネル様と私は魔法使いで心の波動を感知する事に優れています。わずかですが、エステルさんからは葛藤の波動を感じました」
「そ、そうですか! も、申し訳ありません! おふたりを、ご不快にさせてしまいました!」
「いえいえ、エステルさん。不快になど思っておりません。ただ心配しているのですわ」
ここでリオネルも問いかける。
「いきなりで差し出がましく、間違っていたら申し訳ありませんが、もしかして秘書の仕事に悩んでいらっしゃるとか、でしょうか?」
丁寧かつ慎重な問いかけであったが、リオネルの指摘はズバリだったようだ。
エステルは驚き、大きく目を見開いている。
「リ、リオネル様! ギルドのどなたかからお聞きになりましたか?」
「いえ、何も聞いてはいません。ただエステルさんはとても優秀な方ですので、秘書の見習い期間が少し長い事に、違和感を覚えていましたので」
リオネルの言葉を受け、ヒルデガルドも言う。
「私達とエステルさんとの仲ですし、ここは個室。ぶっちゃけ話はいくらでも出来ますわ。それでもご心配なら、更に良い方法もありますし」
「更に良い方法? ですか?」
「はい、失礼します。これ、ですわ」
と言い、ヒルデガルドは肉声から切り替え、念話で問いかける。
『エステルさん、お話しして頂けますか? リオネル様も私も、秘密は守り、口外は絶対に致しませんから』
『え!!?? えええ!!??』
『これは心と心の会話、念話です。限定念話ですから、私達の話はこの場の3人以外、ほぼ聞こえません』
『ね、念話!!?? ですか!!?? そういう魔法があるのを聞いた事はありますが、まさか自分が体験するとは思いませんでした!!』
『……という事ですから、遠慮なく存分にお話しになってください』
『で、ですが……そうはおっしゃっても……』
と逡巡するエステルであったが、このまま放ってはおけないと、
リオネルとヒルデガルドから、気楽に悩みを吐き出し、相談してと、
数回詰められて、
『わ、分かりました! じ、実は……』
と、ようやくエステルは話し始めた。
エステルは前職、業務部部長の推薦で、秘書課へ移籍。
見習いとなって、秘書業務を務めるようにはなったが……
日々、懸命に勤めても満たされず、違和感が増していったらしい。
そもそも、冒険者ギルド総本部の秘書は、総ギルドマスターを始め、
サブマスターなど幹部達の補佐役として、事務的な業務や来客対応などを担う。
担当する上司のニーズに応じ、幅広い業務に携わる ため、
臨機応変かつ気の利いた対応が求められる。
業務自体は、仕事のサポート、対外的なサポート、社内的なサポートの3つの役割に分かれており、スケジュール管理を主に、郵便物のチェック、資料作成、会食の手配なども行うのだ。
『業務部で行っていた冒険者のフォローと大幅に変わるわけではないのですが……』
ギルドの秘書は毎日がほぼ同じ仕事の繰り返しであり、上司の意向に沿うよう、
指示通りの仕事を進める事が多い。
だがエステルは改善点、新規提案など、つい自分の意見を言いすぎ、
嫌な顔をされる事が多かった、ようだ……
『すぐにでも業務部へ戻りたいのが本音なのですが、推薦して頂いた業務部長との兼ね合いもあり、言い難いです。万が一戻れたとしても、その後、とてもやりくくなるかなと。だったらいっそ、ギルドをやめて、心機一転、転職を……新たな仕事を探そうかなと思います』
そんなエステルの言葉を聞き、頷き合ったリオネルとヒルデガルド。
『もしも新たな仕事を求め、転職するのであれば、エステルさん。我がイエーラで働いてみる気はありませんか?』
と、ヒルデガルドが笑顔で問いかけたのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ヒルデガルドから、いきなりともいえるヘッドハンティング。
大いに驚愕するエステル。
『えええ!!?? わ、私が!!?? イ、イエーラで働くのですか!!??』
『はい、エステルさんは、イエーラが開国するかもしれないという話はご存じですか?』
『はい! ヒルデガルド様! 存じ上げております。巷の噂で聞きました。アクィラ王国とはその件で協議されたらしいと』
『はい、確かに内々で協議は致しました。お話し出来ない事もありますし、まだアクィラ王国側との話し合いも必要で、最終確定ではないのですが、開国した場合を考え、アクィラ王国との国境窓口であった関所に特別地区を建設致しました』
『関所に特別地区を建設、ですか?』
『はい、開国といっても限定的な物です。国外の方はその特別地区のみで受け入れ、輸出入を主にした交流を行うつもりですわ』
『な、成る程。限定的な物ですか。開国と言っても全面的にイエーラを、国を全て開くわけではないのですね?』
『ええ、長きにわたり国を閉じて来たので、いきなりは厳しいでしょう……ある程度の時間が必要だと思います。それにアールヴ族には、ひどく偏った考え方があり、全ての者が人間族を含め、他種族とすぐに折り合うとも思えませんから』
『アールヴ族には、ひどく偏った考え方、ですか? しかし、私がヒルデガルド様のご気さくな人となりを拝見していると、そうは思えませんが』
エステルの問いかけを、ヒルデガルドは声を大にし、否定する。
『いいええ!! そんな事はありませんわ!!』
『そ、そうなのですか?』
『はい! 私も前ソウェルの祖父がリオネル様をお連れし、引き合わせて貰えなければ、多分いまだに偏り、誤った考え方のままだったと思います。人間族を侮ったままで、こうしてエステルさんと打ち解け、仲良く話す事も無かったでしょう』
『ヒルデガルド様……』
『……それで話を戻しますと、もしもご了解し、イエーラへいらして頂けるのであれば、エステルさんには特別地区で、リオネル様と私が推し進めるイエーラ富国計画の補佐をして頂く事となります。まず私達の補佐をして頂き、やりたい仕事が他に見つかれば、ご相談という事で』
『イエーラ富国計画の補佐を……』
『はい! リオネル様のご主導で、様々な施策を実施致しましたし、これからもいろいろ行って参ります。ちなみにですが、人間族の若い女性が既に特別地区に建設したホテルの指導者役として始動されておりますし、私の祖父の親友で、ベテランの人間族男性の方ですが、魔道具のプロにもお声がけして、特別地区に魔道具店をオープンする事になっております』
『そ、そうなのですか!!』
『そしてエステルさんが良くご存じのミリアンさんも、特別地区にてカフェレストランをオープンする予定ですよ』
『えええ!!?? ミ、ミリアンさんが!!??』
『はい! 詳しくは申せませんが、私、先日ミリアンさんとお会いし、エステルさん同様、打ち解け、とても仲良くなりましたの』
『えええ!!?? ミリアンさんと会った!!??』
ここで『はい』とリオネルが挙手。
『ゆくゆくは話すつもりでしたが、今、言います。俺、リオネル・ロートレックは、ヒルデガルド・エテラヴオリさん、ミリアン・バザンさんと結婚します。そして後、ふたり、計4人を妻にします』
『えええ!!?? ヒルデガルド様とリオネル様のおふたりを見ていて、ご結婚するとは思っておりましたが、ミリアンさんと、そして後のおふたり、計4人を妻にされると!!??』
『ええ、4人の妻を持つと言っても、法律には触れていませんし、やましいところは全くありません。全員で、しっかり話し合った結果です』
『そ、そうなのですか……』
『はい! 但し、決して口外はせず、しばらくはエステルさんの胸だけに仕舞っておいてください。いずれ時が来れば正式に発表します』
『分かりました。厳秘という事ですね。お約束致します』
『ありがとうございます。そして今、ここで、このカミングアウトをした理由ですが、誤解の無いよう、先に言っておきます』
『お、お聞きします』
『エステルさんをヘッドハンティングするといっても、俺の妻になる事と因果関係は全くありません。純粋にエステルさんの能力とスキルを見込んでヘッドハンティングするのです。イエーラ富国計画の補佐役という仕事に徹して頂きます』
『成る程。イエーラ富国計画の補佐役という仕事に徹する、……あくまでも仕事オンリーって事ですね』
『です! 変なしがらみは全く無いとお約束しますよ! そして、エステルさんが仕事をしやすいよう、全力でサポートします』
『私が仕事をしやすいよう、全力でサポートを』
『はい! もしも、イエーラでの仕事が自分には合わないと感じたら、遠慮なく、おっしゃってください。ご相談の上、契約は解除し、責任を持ってワレバッドへお送りします』
ここで『はい!』とヒルデガルドが挙手。
『エステルさんは良~くご存じでしょうが、リオネル様は、お金や仕事、地位などを対価にし、引き換えに〇〇しろなどと、無理を言うどこぞの悪党とは全く違いますわ!』
『は、はい! それは確かにそうですね!』
『ちなみに! 私を含め、4人の妻全員が、リオネル様を心から愛し、信頼した上で、自分から結婚して欲しいと迫りましたから!』
『え!? ヒルデガルド様達4人が全員、リオネル様に!!』
『はい! ぐいぐい迫りました。言葉が妥当ではないかもしれませんが、全員が押しかけ女房なのです』
『ぜ、全員が押しかけ女房!』
……ヒルデガルドの熱弁を聞き、エステルは、
リオネルがヒルデガルド、ミリアンから、ぐいぐい迫られるシーンを思い浮かべる。
それが、モテ期というのか、リア充爆発しろというのか、良く分からないが、
エステルは、何となく微笑ましいと感じてしまった。
4人の妻が一夫多妻を快く受け入れたのは、
愛し愛される間柄なのは勿論、
底知れない能力を持つリオネルの誠実な人柄と大空のように広い度量を妻達が認め、
心から信頼しているからなのだろう。
そんなリオネル達と、全くの異国、イエーラで、
国造りというやりがいがある、新たな仕事へ臨む……
リオネルとヒルデガルドからは、雇用条件もおおまかに伝えられた。
詳細な部分は、これから相談の上、詰めようとも。
……今回のオファーは、自分の人生の一大転換期。
そう考えたエステルは、
『ヒルデガルド様、リオネル様、オファーを頂いた件は前向きに考えますので、少しお時間をください!』
と笑顔で、言葉を戻していたのである。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!
《紙版、電子版、ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》
(ホビージャパン様HJノベルス)
※第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)
既刊第1巻~5巻大好評発売中!
《紙版、電子版》
何卒宜しくお願い致します。
コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。
コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が購読可能です。
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、
⛤『冒険者クラン新人選択希望会議でドラフト1位指名された無名最底辺の俺が、最強への道を歩みだす話!』《完結済み》
⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》
⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのあ
る王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》
⛤『異世界ゲームへモブ転生! 俺の中身が、育てあげた主人公の初期設定だった件!』《完結》
も何卒宜しくお願い致します。




