表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/756

第55話「そっと渡したお弁当」

エレーヌが嘆くように、クレマンは本当に頑固であった。

そして、とことん意地を張り通すタイプなのだろう。


それゆえ自分の意のままにならず、大嫌いな冒険者と結ばれ……

子供までもうけてしまった『ふしだらな愛娘』エレーヌが許せない。


そして世間知らずなエレーヌを騙し、『かどわかした不埒者』と信じ込む彼女の亡き夫を……

いまだに許す事が出来ないのだ。


エレーヌの夫がもう2年前に亡くなり、アンナという可愛い孫まで居るというのに。


以来、クレマンは冒険者というだけで憎悪の対象とし、不信と怒りと罵倒をぶつけて来た。


リオネルがエレーヌとアンナを助けても不信と怒りと罵倒をぶつけた。


村に害為すオークを討伐するというリオネルの好意を足蹴にし、

信用ならないと、少年ドニを監視役につけようとしたのだ。


しかし外道だと信じたリオネルに正論で諭されると、クレマンは、ドニを監視役につける事を諦めた。


「勝手にしろ!」の捨て台詞(ゼリフ)の後、意地になったクレマンは、

何と! 今度は「自分がついていく」と宣言。

村周辺の探索、オーク討伐に自身が同行する事となったのである。


想定外の展開となってしまった。

リオネルは、いつものように『ぼっち』……

否、単独でオークを捜索し、討伐するつもりであったから。


リオネルが改めてクレマンを観察すれば……

年齢は60代半ば、否、70歳近いかもしれない。

一見、日焼けをしてたくましい。

だが、常識的に考えれば老人であり、肉体はとうに衰えている。


ドニよりは老練で経験は積んでいるだろうが、身体捌きから武技も素人に近いと見た。

魔法も全く使えないというから、リオネルにはやはり『足手まとい』なのである。


しかしリオネルは、つい正義感にかられ、言ってしまったのだ。


「村長、彼に何かあった場合、俺は責任が取れないから言っているんです。もしも、どうしてもとおっしゃるのなら、ご自身がついてくれば良い」と。

まさに売り言葉に買い言葉、


「じゃあ! リオネル! おめえの言う通りにしてやらあ! ワシがお前と行く! なら文句はないな!!」


そのやりとりを自警団団長であるクレマンは、ドニは勿論、既に起床していた団員10名余へ伝えた為、あっという間に、「クレマン出撃」が村中へ伝わり……

「村は大騒ぎさ!」となってしまった。


頑固なクレマンであったが……長きに亘り、しっかりとアルエット村をまとめ、

領主とも折り合いをつけ、円滑に運営して来たのである。

村民が皆、頼りにしていたのはいうまでもない。


さすがに……

リーダーたる村長に、万が一の場合があったらヤバイ!

慌てたドニが、そして同行を告げられた自警団の村民達が交代を申し出たが……


意固地なクレマンは頑として受け入れなかった。


「おい、お前、村長を止めてくれ!」

「そうだ、そうだ!」

「頼む! 万が一何か、あったら大変だ」


とドニを含めた自警団員がリオネルに懇願するが……

議論の果ての結果なので、クレマンを説得出来る自信はない。


一方、愛娘、愛孫のエレーヌとアンナは、


「止める事ないわ、リオネルさん! 村長が失礼だし超頑固! 少しは怖い思いをして懲りた方が良い薬よ!」

「そう! 村長は懲りた方が良い薬!」


と呆れ、怒りが収まらない始末である。


しかし!

……それは表向きであった。

ず~っと辛くあたられても、エレーヌはやはり実の父が心配らしい。

騒ぎが小康状態となった時……

「こそっとこそっ」と近づき、小さな声でリオネルへ耳打ちする。


「リオネルさん、無鉄砲な父を、守ってやってください。たったひとりしか居ない私の父なんです。アンナの祖父なんです。何卒! 何卒! 宜しくお願い致します」


そして、エレーヌは、リオネルへ小さな包みを渡して来た。


「……それとこれを持って行ってください。父の分のお弁当です」


エレーヌはリオネルに渡したのと同じ弁当を父の為、急いで作ったらしい。

そんな母を見るアンナも、リオネルに辛そうな、すがるような視線を向けていた。


これは……3人が和解出来る可能性がある。

そうリオネルは感じた。

だが、エレーヌとアンナ、クレマンを和解させるのはオーク討伐の後だとも考えた。


そうこうしているうちに……


「待たせたな! 行くぞ、若造!」


クレマンが着古した革鎧姿で、腰から太めの『こん棒』を提げ、やって来た。

一旦、帰宅し着替え、『フル装備』で来たようである。


ダメもとで……

一応リオネルは、クレマンを止めた。

可能性は限りなく低いが、同行をやめてくれたら、ラッキーくらいの気持ちで。

自分が、結果的にクレマンを追い込んだという後ろめたさもあったからだ。


「すんません、村長。俺から散々ふっといてなんですが、危ないから同行して頂くのやめません?」


……等々、30分ほどかけ、言葉を尽くし説得しようとしたが……


「バッカヤロ! あそこまでてめえで論破しておいて、今更ふざけんじゃねえ!」


と、案の定、火に油で思い切り怒鳴られ……

ふたりはやはり、一緒に出発する事となったのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版第8巻が2/19に発売されました!《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス)

既刊第1巻~7巻大好評発売中!

第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

☆最新刊第5巻が4/27に発売されました! 

コミカライズ版の一応の完結巻となります。

何卒宜しくお願い致します。


既刊第1巻~4巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。


また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。

コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。

毎週月曜日更新予定です。

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、連載中である

⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》

⛤『絶縁した幼馴染! 追放された導き継ぐ者ディーノの不思議な冒険譚』

⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』


も何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ