第185話「リオさん、いつもいつも俺達にフォロー、ありがとうございまっす!」
出発を30分遅らせ、リオネル達は、地下2階層小ホールを出発した。
インターバルをとった、この30分の間に……
リオネルは、先ほどミリアンへ述べた事、
まずは、4人とケルの配置、実施する作戦を熟考。
そして自らに課した、課題と目標……
不死者バトルの熟練度アップ、行使する葬送魔法、
破邪聖煌拳、火属性魔法の効果確認が課題となる。
それらをトライアルアンドエラーで励んだ、課題の結果が、
リオネルの予想以上なのか、以下なのか、いかなるものになるのか、全く分からないが、
暫定的な目標の『到達点』となる。
そしてモーリスから言われた索敵感度の更なるレベルアップも、
改めて再確認した。
一方、リオネルに影響され、ミリアンとカミーユは『己への課題と目標』を立て、
モーリスまでもが、『今日やるべき事』を決めたようである。
先ほどモーリスが戒めた通り、周囲を警戒しながら、階段を下りる一行。
フォーメーションは、これまでと変わらない。
召喚した魔獣ケルベロスを先行させ、リオネル、カミーユ、そして最後方にモーリスの並びである。
既にケルベロスは地下3階層のフロアに降り、不死者どもを余裕で蹴散らしている。
一行の先駆けとして、「道を切り開く」という趣きだ。
……冥界の住人であり、「死者を取り締まる立場」のケルベロスにとっては、
地下3階層の探索は、同1階層、2階層以上に楽な仕事である。
亡者たる、ウィルオウィスプ、亡霊、ポルターガイストは勿論だが、
自我が殆ど残っていないゾンビ、スケルトンでも、
『天敵』として、ケルベロスを本能的に避ける。
万が一、突発的な『鉢合わせに近い遭遇』が起こったら、
やむなく戦うといった次第なのである。
そんなケルベロスは『シーフ役』『盾役』『攻撃役』だけでなく、
『勢子の役割』も心得ており、もう慣れたもの、リオネルへ、念話で知らせて来る。
『主、邪魔者は追っ払い、もしくは掃討した』
『ケル! お疲れ様!』
『うむ……主が持つ地図で把握しているだろうが、階段を降り、まっすぐ行けば、主達の言う小ホールとやらがある。そこで一旦態勢を整え、このフロアを探索し、依頼を遂行するが良かろう』
『助かる!』
地図の通りだと、リオネルは返事を戻した。
ケルベロスは更に告げて来る。
『主、貴方が考え告げた段取り、そして課題と目標とやらを、我は全て聞き、理解し、了解もしておる。……存分に戦うが良い』
『分った。引き続き先導と、もろもろ調整を頼む』
『うむ! 何かあれば、我へ遠慮なく命令するが良い。すぐに対応しよう』
『ありがとう! ケル! 頼りにしているぞ!』
『ふっ』
リオネルのねぎらいに対し、ケルベロスは言葉を発さず、短くニヒルに笑った。
そして、
わお~ん!
ケルベロスは嬉しそうにひと声大きく吠えると、勢い良く駆け出して行ったのが、
彼の心を介し、リオネルの心へ、しっかりと伝わって来たのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「ふむ、以前このフロア……地下3階層へ来た時は、いきなりゾンビと亡霊がセットで襲って来たが、今は影すら見えん。……さすがは冥界の魔獣ケルベロスだ」
モーリスが感嘆したように言い、満足そうに笑った。
先行したケルベロスが「露払い」をしたと認識したようである。
ここは、
先ほど一行が到着した地下3階層の小ホール。
ケルベロスが知らせて来た通り……
ギルドの公式地図に倣い、階段を下りて、通路をまっすぐ歩くと、
無人の小ホールに出た。
英雄の迷宮へ入ってから、リオネルが行使した照明魔法の『魔導光球』は、
その場の状況に応じて照度を様々に変えながら、
通路の上方に浮かび、一行を照らしていた。
地図、もしくはモーリスによると次の第4階層まで。
地下6階層以降、通路を照らす魔導灯は設置されていない。
ちなみに間にある第5階層は、フロア全体が人間には無害の魔法障壁で護られた、
『広大な休憩所』となっており、
何と! 店舗や宿泊施設等もあると、冒険者ギルド発行の公式地図には記載されている。
事前の打合せで、モーリス曰はく、
「地下5階層は街だよ、小さな街さ」との事。
だからまず、英雄の迷宮へ入った冒険者達は、
休憩、宿泊、装備の購入、修理、食料資材の補給も兼ね、
『地下第5階層』を目指す。
この『地下第5階層』で、このまま難度の高い下層へも探索を続けるか、
それとも、地下第4階層までのフロアにて、地道に修行を続けるか、
どちらかの選択が問われる事となる。
ちなみに難度が上がるという第6階層以降は、迷宮が一層複雑となり、
出現する魔物のレベルも格段に上がるのだ。
それゆえ、無謀な挑戦を防止する為、中級以上のランクが『推奨』となる。
ちなみに第6階層以降は、
「冒険初心者をフォローする魔導灯はとりつけられていない」のだ。
ということで、リオネルは迷宮を出るまで、
照明魔法で呼び出した、この『魔導光球』を、「ずっと同行させるつもり」である。
どちらにしろ……リオネル一行は地図内容確認の依頼を受諾しているから、
英雄の迷宮の最下層まで赴く。
そこまで、魔導光球は大いに役立つだろう。
そうそう……
半人前のミリアンやカミーユは、中級の冒険者ではない。
しかし、リオネルとモーリスという強力なランカーが同行し、
双子の姉弟ふたりを守り、修行をさせながら、
共に最下層を目指すという腹積もりだ。
全属性魔法使用者となってから、リオネルは特に感じる。
事実……
身体強化魔法を自身へかけ、魔導光球を呼んで飛ばし、ケルベロスを召喚して、
属性や種々の魔法を思い切り使いながら、リオネルの体内魔力は尽きる事がなかった。
というか、いかなる高位の魔法を使って魔力を消費しても、数分ですぐに、
体内魔力が満タンとなってしまうのだ。
以前父ジスランが言っていた通り、
子供の頃から体内魔力が高かったリオネルだが……
冒険者になり、何度ものレベルアップを経て、体内魔力が大幅に増量したと共に、
回復力も著しく増していた。
そして、全属性魔法使用者となった事で、これまた著しく増していた。
そしてリオネルには分かる。
内なる声がささやくのだ。
『まだまだだ! お前の体内魔力とその回復力は著しく増して行くぞ』と。
つらつら考え、ひと息ついたところで……
改めて情報収集。
リオネルは意識して、魔力感知のギアを上げた。
同時に、五感のうちみっつも……視覚、聴覚、嗅覚も心と肉体のギアを上げる。
魔力で引き出される潜在していた才能と進化、
更に動物から得た大自然の力が加味され……
リオネルの能力は、この時点でも『人知を遥かに超えたもの』となっているのだ。
実際、ギアを上げた瞬間。
ぶん!
という音とともに、肉体的には……
視野が広がり、遠くのものを見通せ、ほんのわずかな音も捉え、嫌な臭いも感じ取れる。
そして、放出される魔力も増大し……
はっきりと不死者どもの気配を感じる。
ギアにはまだまだ余裕がある。
最大のギアまで上げれば、最下層地下10階まで感知は届きそうである。
ここでリオネルの索敵に反応があった。
ゆっくりとこちらへ、……近づいて来る!
敵の正体もすぐに特定出来た。
リオネル達が位置する先、約300m前方に……
先ほどモーリスが告げた、『ゾンビと亡霊の混成部隊』がいきなり現れたのだ。
……数は、ゾンビが10、亡霊も10。
ここは『王立墓地の戦闘経験』が役に立ちそうである。
リオネルは改めて周囲を探った。
500m以内では、他に気配を感じるが……
半径300m以内では、その混成部隊以外、敵は居ない。
その間に、ゾンビと亡霊は距離を詰めている。
リオネル達との距離は、200mまでになった。
ちらと、傍らに居たカミーユを見れば……
そこまで詳細ではないかもしれないが、彼も『敵』を察知したようである。
カミーユは不死者が苦手なせいか、少し緊張していた。
リオネルは、そっとカミーユへ告げる。
「カミーユ、良く敵に気が付いた。落ち着いてモーリスさんと姉さんへ敵襲を告げてやれ」
「は、はいっす」
「落ち着け、深呼吸をしてゆっくり言葉を発するんだ」
リオネルのアドバイスを聞き……カミーユはしばし考え込み、
「リオさん、昨夜と今朝、姉さんにいろいろと優しくしてくれて、本当にありがとうございまっす」
とミリアンへ聞こえないよう小声で言い……
そして、
「リオさん、いつも俺達にフォロー、ありがとうございまっす」
カミーユはにっこり笑って、リオネルへ二度、感謝の気持ちを告げると、
す~、は~、す~、は~、
と、深呼吸をし、
「師匠! 姉さん! 敵っす! 戦闘準備してくださいっす!」
と、はっきり言い切る事が出来たのである。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!
《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》
(ホビージャパン様HJノベルス刊
宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。
HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。
お気軽にどうぞ!
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)
既刊第1巻~5巻大好評発売中!
コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。
またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。
コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、他作品のご紹介を。
⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》
⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!
⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》
他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。




