表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/756

第16話「新たな敵へ挑もう!①」

翌日……

リオネルはまたも草原へ赴いた。

しかし昨日とは状況が変わっていた。

探索すると、スライムが数多出現したのである。


「ふ~ん。これがリスポーン現象って奴か……成る程なあ」


このような事象が起こる事をリオネルは冒険者ギルドにおいて、美人女子職員のナタリーから教えて貰った。

リスポーンとは『再発生』、または『復活』という意味である。

ナタリー曰はく、この世界の魔物は繁殖のみで生まれるのでなく、不定期に異次元の裂け目から現れ、増えていくというのだ。


「ははは、だったら、いくら人間が魔物を倒してもきりがないって事か。ま、良いや。俺に世界のことわりなんて理解出来ないし、関係ない。ひたすら戦って強くなるだけだ」


開き直ったリオネルは、著しくビルドアップした身体能力、魔法、そしてスキルを使い、スライムを倒しまくった。

結果、たった1時間強で、何と何と!

自己最高記録スライム603体を倒し、ウサギ115羽をゲットした。

経験値603を獲得する。


討伐依頼も受けているから、1体あたり銅貨1枚、603体で総賞金が金貨6枚と銅貨3枚をゲット出来る。


ウサギはさすがに、この数なので、アンセルムの反応を見て、適当な数を渡す事とする。

残りは自分用の食料として、魔法の収納腕輪へ備蓄しておく。


と、ここで、

チャララララ、パッパー!!!

心の中で、独特のランクアップファンファーレが鳴り響き、内なる声が告げて来る。


リオネル・ロートレックは、スライムノーマルタイプを1,000体倒しました。

チートスキル『エヴォリューシオ』の効果により、

ギフトスキル『スライムハンター』の称号を得ました。

スライムへの物理及び魔法の攻撃力が50%アップします。

スライムノーマルタイプからの物理攻撃が無効化します。


「おお、ギフトスキル? 何だそれ! やった! 俺、普通のスライムには無敵って事かよ!」


リオネルは張り切って、改めて索敵を行う。

だが、周囲に敵スライムの気配が完全になくなった。


ここでリオネルは考える。


今日すぐにスライムがリスポーンする事はない。

草原に居ても無駄だろう。

かといって雑木林に行っても倒せる魔物が出現するとは限らない。


先述したが、鹿や猪は領主が狩猟権を設定していた。

無許可でむやみに狩ると、厳しく罰せられてしまう。


「よっし! 次の段階へ行こう」


今の状況は想定内である。

リオネルは、もしもスライムが現れなかった場合も含め、考えていた事があった。


「決めた! 戦う相手をランクアップする。ゴブリンと戦い、一気にレベルアップを狙おう」


ゴブリンイコール『雑魚』だと笑うなかれ。

ぼっちの駆け出し冒険者にとって、レベル8相当の強さを有し、数十から100体以上の群れで行動するゴブリンは更に強敵なのである。

またゴブリンは、街道まで出没し、人間を襲い捕食する。

オーク、オーガとともに人間の敵、害獣として……

ソヴァール王国を含め、全世界の国々から討伐依頼が出ていた。


この草原から約10㎞先に、ゴブリンが数多跋扈する険しい渓谷がある。

通称『ゴブリン渓谷』と呼ばれている。

地下深き洞窟が無数にあり、いくつもの巣穴があるという。

たまにゴブリンを捕食しにオークも現れる魔物の巣窟だと認識されている場所だ。


但し、この場へ単独で挑んで問題ないのはランカーと呼ばれるランクBの上級冒険者、もしくはレベル20以上だといわれている。

たったレベル7のリオネルが単独で挑むのはいかにも無謀であり、リスクが大きすぎる。

命を失いかねない。

ちなみに4名以上でクランを組んだ場合、平均レベル12以上が推奨ともいわれていた。


しかし、リオネルは諦めきれない。

王都を出るまでリミットを1か月と切られていたからだ。

時間は限られている。

1日たりとも無駄には出来ない。


今まで倒したスライムは亜種もあるが、この草原に出現するのはノーマルタイプのみである。

倒しても経験値は1しか貰えない。


対して、ゴブリンは経験値20、オークなら経験値40が獲得出来るのだ。

ある程度倒せば、次のレベル8へアップするのは間違いない。


「考えた策はあるし、勝機もある。ゴブリン渓谷の地図もギルドの図書館で写しておいたしな……それに、ただ戦うだけじゃ駄目なんだ。現状の俺の力がどこまで有用するのか、課題を持って戦うぞ」


リオネルは改めてゴブリンとの戦い方を確かめる。


基本形はスライム戦と変わらない。

進化した特異スキル『フリーズハイ』で相手の動きを止める。

風の魔法でかく乱しながら、先制攻撃して、少しでもダメージを与える。

最後は愛用の剣、スクラマサクスでとどめを刺す。


オプションとして、チートスキル『見よう見真似』で身に着けた格闘術、そして盾の技『シールドバッシュ』を使う。

ともに冒険者ギルドで見ただけの技であるが、無理をしなければ牽制ないし、付け足しくらいにはなる。


リオネルは『シールドバッシュ』を使う為、肩に装着していた小型盾を手甲代わりに左手へ装着し直した。


これまでの対スライム戦は個人戦基本1対1である。

だが……ゴブリンは群れで行動する。

個人戦はほぼありえない。

対集団戦は勝手が全く違うと思う。


「今まで以上に慎重に行こう。囲まれないよう退路はしっかりと確保して、状況を見極める、そして一度に戦うのは5体まで、絶対に無理はしない」


ソロで戦いに挑む今のリオネルを、もしも知人が見たら違和感を覚えるだろう。

そもそもリオネルはとても臆病なのだから。


しかし、リオネルは臆してはいない。

不完全ながら、習得した『狼の能力』が、彼の心に大きな勇気と剛毅さ、そして冷静さを与えていたのである。


こうして、自問自答、己に念を押し……

大きく頷いたリオネルは渓谷へ向け、 ゆっくりと歩き出したのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版第8巻が2/19に発売されました!《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス)

既刊第1巻~7巻大好評発売中!

第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

☆最新刊第5巻が4/27に発売されました! 

コミカライズ版の一応の完結巻となります。

何卒宜しくお願い致します。


既刊第1巻~4巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。


また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。

コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。

毎週月曜日更新予定です。

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、連載中である

⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》

⛤『絶縁した幼馴染! 追放された導き継ぐ者ディーノの不思議な冒険譚』

⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』


も何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ