第141話「使い魔の正体」
リオネルが呼び出した使い魔『灰色狼風の犬――ケル』は、念話でしゃべった上、
轟く咆哮でグールを「スタン!」させた上、凄まじい青き猛炎を吐き、
低級悪魔グールどもを一気に塵にしてしまった。
そして「ふん」とばかりに鼻を鳴らし、堂々と座った。
体長2mを超える巨大な灰色狼風という際立った体躯だけでなく……
どう考えても、ただの犬、そして使い魔レベルではない。
仰天したのは、やはり超臆病……否!
とても慎重で用心深い、『気にしい』な、カミーユである。
「な、な、何なんすかあ! リ、リ、リオさんの召喚した犬う!!??」
「おい、カミーユ、犬ってストレートに言うな」
「はあ? じゃあ何すかあ!? どう言えば良いんすかあ!!」
「ちゃんと名前で呼べ、教えておく、ケルだ。まあ、犬って言っても使い魔だけど、な……」
「ち、ち、ち、違うっすよぉ! ぜ、ぜ、絶対使い魔なんかじゃないっすよお!」
「ああ、まあ、そうだろうな」
「だってだってえ! あ、悪魔グ、グールを! ただの使い魔が、吠えてスタンさせたりぃ!! あ、青い炎を『ごおっ』と吐いて、跡形もなく燃やしたりしないっすう!!」
「おう! 多分ケルは、ただの使い魔じゃないんだろ」
「はあ!? 何なんすかあ!! リオさんのそのドライな反応、とんでもない冷静さは、一体、何なんすかあ!!」
「まあ、そう興奮しないでくれよ、カミーユ」
「うおおおおい!!」
驚愕し、興奮しすぎてまともな言葉にならず、ただただ吠えるカミーユ。
ここで「はい!」と挙手をしたのがミリアンである。
さすがに興奮し、声が震えていた。
「リ、リオさんっっ! こ、今回はさすがにカミーユを擁護するよぉ! あ、あの犬、半端ないって!」
「ああ、ミリアン、驚かせてスマンなあ」
リオネルがミリアンに謝れば、割って入るのがモーリスである。
「お、おい! リオ君、もしや!」
「何ですか、モーリスさん」
「ひとつ聞こう。そもそも! リオ君は何故、その犬に『ケル』という名をつけたんだ?」
モーリスの質問は尤もだ。
リオネルがつけた名前に、「何か秘密があるやも」と考えたのであろう。
しかし、リオネルの答えはあっさりしていた。
「はあ、心の内なる声がケルと名付けろと……」
「何だ、リオ君! こ、心の内なる声だってえ!? それって、もしや! 熟考した私の推理により、導き出された答えによればあ!」
「はあ、熟考した私の推理で導き出された答えですか?」
「うむうむう! 仮説が確信に変わる完璧な答えだあ! も、もしやあ! リオ君のケルって……冥界の魔獣『ケルベロス』ではないのかあっ!!」
一気に本丸へ突っ込むモーリスだったが……
実は「モーリスの指摘が当たっている」と、心の内なる声は告げていた。
また本来リオネルは、性格的に他人に大げさに自慢したり、やたら威張ったりする事は苦手であった。
なので、淡々としたリアクションは変わらない。
「ま、そうかもしれないっすね」
「おいおい……ま、そうかもしれないって、あのな……反応薄すぎるだろ……」
思い切り脱力したモーリスへ、今度はミリアンとカミーユが突っ込む。
「もう! 師匠も、そこまで気合入れて、熟考するほどのレベルじゃないっしょ!」
「そうっすよ! 勿体ぶっても無駄っす! 『ケル』って名前なら、ちょっと考えれば、誰でもすぐ分かるっす」
「何だとぉぉ! ミリアンにカミーユ、お前達は、また余計な事を言いおってえ! せっかくここは『決まった!』と思ったのにぃ!」
「師匠は全然ダメっす、決まってないっすよ。思い切り滑っているっす」
苦笑するカミーユ。
そしてミリアンはまたも挙手。
「はい、ここで提案! それより! 確かめようよ!」
「はい? 確かめるって? 何を姉さん」
「ケルちゃんの正体よ」
「ケルの正体っすか?」
カミーユが繰り返すと、ミリアンはリオネルに「ずいっ!」と迫る。
「ケルちゃん、召喚主のリオさんの言う事は聞くでしょ? ね、リオさん、そうでしょ?」
「多分……」
「じゃあ、リオさん、一瞬だけ……ほんのちょっとだけ、ケルちゃんへ本体になってって、お願いするのよ」
「本体にねえ……良いのかなあ、本当に」
リオネルの懸念は尤もである。
灰色大神風の犬に擬態したケルベロスの本体とは……
3つの頭を持つ異形かつ巨大な犬であり、竜の尾と蛇のたてがみを持つ姿をしている。
そんな怖ろしい姿を、ミリアンとカミーユが見たら、気絶するのは確実である。
「良いの! 良いの! 構わないって! 仕事は、さっきの『グール討伐で』完全に終わったでしょ? 師匠」
「ああ、ほぼ終わったぞ。もう邪悪な気配は一切ない。後は破損していた墓地の霊的境界に、私が結界を発動したら、完了だ」
「じゃあ、さっさと仕事を終わらせましょ! 先に結界を、師匠!」
「うむ! 了解!」
ミリアンに促され、モーリスは破邪魔法の魔法障壁を発動した。
邪悪な存在が墓地へ足を踏み入れないような霊的な処置であり、これで依頼は完遂となる。
ちなみにリオネルは、後学の為、結界発動をしっかりと見学した。
「よっし! 依頼完遂! じゃあケルちゃんが一体何者なのか、本体になって貰い、正体を確かめましょう!」
興味津々のミリアンは、きっぱりと言い切り、リオネルをじっと見つめた。
仕方ない。
リオネルは「ちらっ」と、灰色狼風のケルを見て、念話で告げる。
『ケル、ウチの「妹ちゃん」が本体を見せろと言ってるんだけど、どうだい? ……っていうか、お前の正体はケルベロスなんだろう?』
『うむ、我は魔獣ケルベロスだ』
リオネルが尋ねると……
灰色狼風の犬、使い魔ケルは淡々と告げ『自分の正体』をあっさりと認めたのである。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説書籍版第8巻が2/19に発売されました!《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》
(ホビージャパン様HJノベルス)
既刊第1巻~7巻大好評発売中!
第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)
☆最新刊第5巻が4/27に発売されました!
コミカライズ版の一応の完結巻となります。
何卒宜しくお願い致します。
既刊第1巻~4巻大好評発売中!
コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。
コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。
毎週月曜日更新予定です。
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、他作品のご紹介を。
新連載『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』
※旧作品の大幅リニューアル版です。
連載中である、
⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》
⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』
も何卒宜しくお願い致します。




