表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

129/758

第129話「支えて貰っている人には大いに感謝、自分も誰かを助けよう」

「そう言えば……いつか聞こうと思っていたが、リオ君のレベルは、どのくらいなんだね?」


「え、ええっと……」


モーリスから尋ねられ、リオネルはつい口ごもった。


現在リオネルのレベルはカミーユと同じ『15』である。


習得した超が付くレアな『レヴォリューシオ』を始めとした数多のスキル、

同じく超レアな『見よう見まね』で習得したいくつもの動物の能力が、

レベルを著しく底上げしていた。


このスキルが、リオネルの有する恐るべき強さの裏付けとなっている。

但し、その事実は厳秘であり、他人には一切伝えていない。


「リオ君、どうした?」


モーリスは訝しげな表情である。

リオネルが自信をもって、レベルを答えると思っていたらしく、拍子抜けしたようだ。


仕方がない、モーリスとは今後も長く深い付き合いになるだろう。

レベルぐらいは「正直に言わないといけない」と思う。


「実は俺、カミーユと同じで、『レベル15』なんです」


カミーユと同じレベル15!?


「しれっ」とカミングアウトしたリオネル。


当然、モーリスは驚愕した。

『レベル40』の自分をも遥かにしのぐ強者『荒くれぼっち』が、

半人前の愛弟子カミーユと同じ『レベル15』!?


「な、な、な、何ぃ!? カ、カ、カミーユとお、同じ!? レ、レベル15!? ま、ま、まさかあ!?」


思わず声が大きくなりそうになり、モーリスは慌てて自分の口をてでふさいだ。


「いえ、本当の本当なんです」


ここでモーリスは、


「うむむ……これは、あくまでも私の想像と推測だが、もしやとてもレベルアップ速度が遅いのか? い、いや! 違うぞ! もしやリオネル君は……」


「え? もしや俺が何ですか?」


「ああ、君は誰にも告げていない、内緒にしている凄まじい能力があるのではないかね?」


「え?」


「つ、つまりだ! リオネル君はとんでもない秘密の魔法、武技、スキルを隠し持っているのではないかな? そうでないと説明がつかない事が多すぎるよ」


何と!

モーリスは、冒険者ギルド総本部サブマスター、ブレーズ・シャリエとほぼ同じ質問をして来たのである。


リオネルは、ブレーズの時同様、簡単に答えられるわけがない。


「え、ええっと……」


しかし歴史は繰り返されるという。

加えて、モーリスは創世神教会の元・司祭でざんげを聞き慣れており、

思いやりもある常識人であった。


ブレーズ同様、『大人の対応』をしてくれたのである。


「はははは、安心しろ、リオ君……私も気持ちがやっと落ち着いたよ」


「安心って? あ、あの……」


「ははは、うむ! 無理に言う必要はないよ。リオ君が秘するモノは、いわば奥義だろう?」


「……………」


「奥義は強さを追求する術者、武道者にとって、命の次に大切なんだ。当然私にもあるし、君には絶対に言わない。ミリアンとカミーユにも伝えてはいない。だからこれ以上、君の奥義を詮索する気はない」


「あ、ありがとうございます」


「これからもお互いに力を尽くし、多くの人々を助け、その上でしっかり稼ごう! はははははは!」


「は、はい! ありがとうございます!」


良かった!

自分は運が良い!

改めてそう思う。


肉親からは、学校の同級生からは冷たく扱われたが……

自分を思いやる者など皆無だと思っていたが……


「まずは……勇気を出して、自分が変わる事が大切なのだ」

と、身をもって知った今ならば思う。


「たった一歩」でも勇気を出して前へ踏み出せば、

手をつなぎ、引いてくれる人が必ず居る。

「恐る恐る」でも勇気を出してノックをすれば、固く閉ざされていた扉を開けてくれる人も居る。


そう信じて、生きて行きたい。


また自分も、「頼ろうとしてくれる相手」の手をしっかりとつないで引き、

閉ざされた扉を開けてあげたい!


心と身体を歓びに満たしたリオネルは、張り切ってモーリスと依頼の打ち合わせをしたのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


翌朝……

ぐっすりと眠ったリオネルは、気持良く起床。


モーリス、ミリアン、カミーユとホテルのレストランで朝食を摂った。

ミリアンとカミーユは早く就寝した分、早起きし、冒険者ギルド講座の総合カタログを熟読し、受講する科目を決定したらしい。

リオネルも既に決めているので、エステルが来たら、申し込みをお願いしようと考えていた。


今日は、マルセル、エステルとは本館1階のロビーで待ち合わせをしている。


午前7時過ぎとなり……

リオネル達が本館ロビーへ行けば、窓口が業務を開始した直後であり、

いわゆる『ラッシュ』の状態となっていた。

前述したが、冒険者ギルドの窓口は、午前7時から9時。

夕方5時から7時が旅行でいう『繁忙期』なのである。


「うっわ! 凄い激混みぃ!」

「冒険者だらけ! 押し寄せて来たって感じっす!」


ミリアンとカミーユは、完全に臆していた。

業務カウンターへ殺到する冒険者の誰もが、本能のまま目をギラギラさせていたからだ。


「ど、どうして!? ここまで!?」

「み、みんな目がマジっす! 邪魔する奴は、容赦なく蹴とばすぞ! ってオーラがバリバリっす!」


そんなミリアンとカミーユの疑問に答えたのは師匠であるモーリスだ。


「ははは、皆、生活がかかっているからだよ。必死なんだ」


「え? 生活がかかっいる? 

「必死?」


「ああ、朝一番で少しでも良い依頼を受けて、銅貨1枚でも多く稼ごうと必死なのさ。なあ、リオ君」


モーリスがリオネルに同意を求めた。

対して、リオネルも大きく頷く。


「はい、そうですね」


ふたりの言葉を聞き、ミリアンとカミーユは再び業務カウンターへ殺到する冒険者達を見る。


遂には、怒号まで飛び交い始めていた。


冒険者はここまで厳しいのだと、ミリアンとカミーユへ、リアルな現実が迫って来る……


「じゃ、じゃあ、私達……面倒な手続きなしで登録して貰って、ランク判定試験も受けて、無事冒険者になれて、講座も受けさせて貰えて……」

「ホテルに泊まって、素敵な家に住めて、好きに買い物もさせて貰って、師匠とリオさんのお陰で優遇されてるっすか?」


「ああ、そうかもしれん。日々、無事に暮らしていける事を創世神様に感謝だな」

「俺もモーリスさんに同意だ。冒険者になって初めて、現実は厳しいって知ったんだ。創世神様は勿論、日々、支えて貰っている人には大いに感謝、自分も誰かを助けよう、この気持ちを忘れてはいけない……そう思うよ」


混雑を避けて、フロアの隅にあるロビーの長椅子に座り、リオネル達4人がそんな話をしていると……マルセルとエステルが、


「おはようございます!」

「おっはよ~ございますう!」


と元気な挨拶をし、現れた。


マルセルとエステルはずっと4人の為に尽力してくれている。

仕事の枠を遥かに超えるくらい、お世話になっている……


すかさず4人も、


「「「「おはようございます! 今日も宜しくお願い致します!」」」」


負けないくらい元気に、感謝の気持ちを込め、挨拶をしたのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版第8巻が2/19に発売されました!《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス)

既刊第1巻~7巻大好評発売中!

第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

☆最新刊第5巻が4/27に発売されました! 

コミカライズ版の一応の完結巻となります。

何卒宜しくお願い致します。


既刊第1巻~4巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。


また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。

コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。

毎週月曜日更新予定です。

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、他作品のご紹介を。

新連載『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』


※旧作品の大幅リニューアル版です。


連載中である、


⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》

⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』


も何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ