表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白い旋律と黒の魔獣  作者: ノイノイ
始まり
8/9

第八話 幼馴染と調理

調理場へ到着したサナ。

彼女以外にもう一人、料理の準備をしている者がいた


「あっフーゴ!準備してくれてたの?」

「おう、そろそろ来る頃だと思ってよ。」

「流石、気が利くね。今日は海鮮丼作るよ」

「ゲッ......生魚かよ」

「嫌なら食べなくていいよ?すっごく美味しいのにな.....勿体ないなぁ」

「ごめんなさい、謹んで頂戴致します。料理もいつも通り手伝わせていただきます。」

「よろしい」


彼はフーゴ。

私とは、前世界でいう小学校くらいからの同級生で、今に至るまで一緒にいる幼馴染というやつである。

昔から周りの人のために無理をして、生傷が絶えない類のお人好しである。


2年前くらいだろうか、私も魔物に襲われたときにフーゴに助けられた事があった。

その時は彼も戦う力を持ってなくて、私を逃がすため、つまり身代わりになるために身を挺して守ってくれたのだ。結果、彼は魔物に一方的に蹂躙されて、もうダメだ.....と思った所で、偶然、赤風のギルドマスター、ローゼンさんに助けられた。


あと少しでも助けが遅ければ死んでいただろう、という状態にまで陥ったフーゴを、ローゼンさんが治療を施してくれた。今では体も、五体満足で完治している。


その事件以降、フーゴがマスターの事を「俺の英雄なんだ、あんな人になりたい」と言いながら、健気に追い続け、結果努力が認められて、今では赤風のギルドメンバーとなっている。


私はフーゴが心配で一緒に入団した。マスターからは荒事からは離れる、関らない、といった約束の元ではあるが。(少しだけど、戦闘訓練はフーゴにつけてもらっている。といっても護身術メインで教わっている状態だけど)


そんな過去を思い出しながら微笑ましいやり取りをしながら、魚を捌いていく。

米は予めフーゴが用意していてくれたので、ご飯の上に海鮮物を載せていくだけだ。

私自身、料理は下手ではないけど、上手といった類ではない。そつなくこなせる程度のものだ。

ただ、この世界では私の作る料理は珍しいものに映るらしく、驚かれることも多い。

まさに今、文化のギャップというものが起きている。


「うわー。見た目やばいな」


まるで危険物を見るような視線を海鮮丼に送るフーゴ


「そうかなー、海の宝石箱やーって感じだよ」

「なんだそれ」

「うふふ、こっちの話」


前世界での決め台詞なんて、通じるわけがない。

鳩が豆鉄砲食らったような顔をしているフーゴを見て、少し微笑んでしまう。


「たまに変なこと言うよなサナ」

「一言多いよ。.....一先ず完成かなー。醤油は各々好きな量かけれるようにテーブルに置いておこう」

「了解!」

「あとは昨日作っておいた味噌汁をセットで出すよ。よし、これに海鮮丼を置いて.....フーゴこれ運んで!」

「よしきた!」


完成した4人分の食事をテーブルに運ぶようにフーゴに頼み、食卓に全員分の食事が並べられる。

無事、簡素ではあるが夕飯は完成した。後はみんなを呼ぶだけだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ