表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

2

 次の日、ベルの音で起きた。

 起きるとカーテン越しに差し込んでくるいつもの太陽の光はなかった。部屋は暗く朝なのか夜なのかもわからない。


 またベルの音がした。


(今が夜ならパートをサボったことになるがそれはさておき)重い頭を支えながらインターホンを覗き込みに行った。

 寝起きで焦点が合っていない目を擦らせると、ダンボールを乗せた荷台と私服の人が何人かいるのが映っていた。

(…宅配便)

 普段ならビビリな私は絶対居留守を行使するが、寝ぼけている私は怪しすぎる集団とこの状況をあっさり受け入れ、急いで玄関に向かいドアを開けた。

 

「はいー、ありがとうございます。あ、判子を置いてきました。取ってきます。」

 そうして部屋に戻ろうとすると荷台を引いている人の隣の男が「あ、ちょっと…!」と右手を伸ばしてきた

「はい?」

「相沢加奈子様ですね。」

「あ、はい。」


 するとその男がショルダーバッグを探り両手で名刺を私に差し出してきた。

「こういう者です。」

 受け取って名刺を見てみた。まだ視界がボヤけていて、小さい文字は読みにくかったが何とか【長谷川 直人】は認識できた。


 見覚えのない名前に困惑し、【長谷川 直人】の上の文字を読み取ろうと目を細めた。

  (A…A…大学)

「あ。」

 夫の出身大学だった。

 続けてBB科CC学部と記載されていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ