表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
言葉で伝わらなくても。  作者: モロキ
63/105

別れ 3

とにかく、

彼から離れたかった。

店を出て、私は歩き続けた。

涙が零れ落ち、頬を伝う。

右手で拭うが、止まらない。

左手で鞄の中のハンカチを探すが、

見つからない。

ティッシュが手に触れたので、代用する。

涙が溢れて止まない。



「つまみ食い」


彼の言葉は私を打ちのめした。


けれども、それ以上に、


彼が、

自分の発した言葉によって傷つく私を見たがった、という事実が私を打ちのめした。


藤井さんの思惑どおり、

今、私は思いっきり傷ついている。


彼が私を大切に扱ってくれなかった。

彼にとって私は大事な人ではない。

本当に遊びだったんだ。と思い知らされる。


もう、そばにはいられない。


私の心が悲鳴を上げる。

痛い。切ない。苦しい。

つらい。嫌だ。

言葉で言い表すことにできない感情に圧倒されて、

涙が止まらない。

ティッシュで目を押さえて、泣き続けた。


それでも、暫く歩いて駅に着き、

改札を抜ける頃には、少し冷静さを取り戻した。

プラットホームに立つ。

電車を待つ人は多い。

人目がある。

とりあえず、涙は収まった。

泣きすぎてぼぉっとなった頭に、

電車の到着を知らせるアナウンスが入る。

やっと来た。乗って、帰宅する乗客で混み合う車内の手すりを持つ。


彼の言葉が甦る。

また、涙が零れそうになる。

きっと目は真っ赤なはず、

これ以上泣くと、明日会社に行けなくなる。

それはダメだ。

社会人として、きちんと仕事には責任を持ちたい。


ガタゴトと音を立てて、電車は走る。

揺れに身体を預けて、

車内広告を眺めて、気を紛らす。


衝撃が過ぎると、

考えれば考えるほど、怒りで胸がムカつく。

なんであんなことを言われなきゃいけないのか、

意味不明。

悔しい!悔しい!悔しい!

腹が立って仕方がない。

反撃できなかったことも悔しい!

言葉のパンチをまともに食らい、

軽くいなすこともできず、

何も言い返せないまま、席を立った。

一発殴っときゃよかった。

大人な女なんて、くそ食らえ、だ。

何の役にも立ちゃしない。

結局別れるんじゃ、割に合わない。


その時、

怒っている方が楽なことに気づいた。

感情を容易く扱えた。


だから、

私だって、藤井さんみたいな最低な男はウンザリ、

もう要らないと思った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ