82/142
穴に二体
きのう、スザクたちが清めた東から流れる川は、東西南北流れる川の中でいちばんおだやかな川で、岸は土だ。
川は、ゆったりと流れ、水の量もあるが、この川をながれて遺体がここについたわけではないだろう、とスザクも言っていた。
その岸にほられた深い穴。
のぞいた中に、経がかかれた晒でまかれた骸が、二体ある。
「 セイテツに聞いた限りじゃ、顔をヨリシロにして写す術みてえだが、それをここで、二人で同時にやったってことか?」
トクジがタクアンにきくと、いま聞くからまってろ、とうるさそうに手をふられる。
きく?
つぎの場面から、いやな描写あり。ごちゅういを




