表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/82

第六十四話「疾走のペガサスと、谷を越える『勇気の飛翔』」

 その日の午後、王城の厩舎は、一触即発の緊張感に包まれていた。


 フリードリヒ王子が、騎士団が訓練用に連れてきた、一頭の荒々しい黒いペガサスの調教に挑んでいた。このペガサスは、魔力が高すぎるため扱いにくく、誰も乗りこなせないでいた。


「くそっ! こんな気性の荒い魔物は初めてだ!」


 フリードリヒは、ペガサスに乗り込もうとするが、ペガサスは拒絶するように激しく暴れ、地面を蹴った。彼の剛胆な気迫をもってしても、ペガサスの心の壁を破れずにいた。



 シャルロッテは、その光景を、フリードリヒの隣で見ていた。彼女は、ペガサスの持つ荒々しさの中に、「誰にも理解されない、孤独なエネルギー」を感じ取っていた。


「ねえ、フリードリヒ兄様。そのペガサスさん、()()()()()()()()


 フリードリヒは、驚いて妹を振り返った。


「馬鹿な! ペガサスが空を飛ぶのを怖がるなんて」


 シャルロッテは、ペガサスのたてがみにそっと触れた。


「ううん。この子はね、飛ぶのは大好き。でも、一人で飛ぶのが怖いの。きっと、信頼してくれる、可愛い誰かと一緒に飛びたいのよ」



 次の瞬間、ペガサスは突然、繋がれていた手綱を引きちぎり、暴走した。ペガサスは、そのまま厩舎の扉を破り、外の広大な平野へ向かって、猛然と走り出した。その背中には、驚いたモフモフを抱いたシャルロッテが、ごくわずかな浮遊魔法で体に張り付くようにして、しがみついていた。


「シャル!?」


 フリードリヒの叫び声が響く。

 ペガサスは、地面を蹴り、その巨大な翼を一気に広げた!


 疾走!


 ペガサスは、王城の広大な平野を、地平線に向かって猛スピードで飛び去っていく。その速度は、音を置き去りにするほどだ。



 シャルロッテは、風圧で目を開けるのもやっとだった。彼女は、恐怖ではなく、ペガサスの持つ、抑えきれない「飛びたい」という純粋な歓びを感じていた。


「大丈夫だよ、ペガサスさん! わたしが一緒だよ!」


 シャルロッテは、ペガサスのたてがみに、光属性の勇気と、風属性の安定の魔法を、惜しみなく流し込んだ。ペガサスは、その温かい魔力に、孤独ではないことを確信し、さらにスピードを上げた。


 ペガサスは、平野の果てにある、深い谷を前に、さらに翼を大きく広げた!


 飛翔!


 ペガサスとシャルロッテは、谷を飛び越え、空へ、空へと舞い上がっていく!



 その光景を、城から見ていたフリードリヒは、もはや馬鹿力での調教を諦めた。彼は、妹の「愛」と「信頼」という、最強の力を信じ、ただ空を見上げていた。


 空高く舞い上がったペガサスは、やがて速度を緩め、穏やかに王城へと戻ってきた。


 ペガサスの背から降りたシャルロッテは、モフモフを抱きしめ、満面の笑顔だった。ペガサスは、暴れることなく、静かにシャルロッテの足元に膝をついた。


「ね、フリードリヒ兄様。この子、やっぱり一人で飛ぶのが怖かったんだよ。でもね、わたしのこと、大好きになってくれたんだよ!」


 フリードリヒは、荒々しいペガサスが、妹の愛らしい姿におとなしくなった光景を見て、涙ぐんだ。彼は、妹を力強く抱きしめた。


「シャル! ありがとう! お前は、この国で、最強の勇気を持っている!」


 疾走と飛翔の、躍動感あふれる挑戦は、最後、兄妹の温かい愛と、ペガサスの心からの信頼という、最も優しい安息に包まれたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ