表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/64

第三十八話「深夜のクリームスープと、遠い場所の温もり」

 その夜、王城は深い静けさに沈んでいた。外は、真夜中特有の、すべてを曖昧にするような、薄い霧に包まれている。


 シャルロッテは、ふと目が覚めた。


 天蓋付きのベッドで寝返りを打つが、なぜか無性に温かいクリームスープが飲みたくなった。それは、言葉にできない、漠然とした切なさを埋めるための、何か温かいものが必要な感覚だった。


 モフモフを抱き、ローブを羽織って大食堂の厨房へと向かう。誰もいないはずの厨房には、小さなランプが灯り、微かな物音がしていた。


 中を覗くと、専属メイドのエマが一人、静かにクリームスープを作っている。エマの表情は、いつもの明るい笑顔ではなく、どこか切なさと憂いを帯びていた。


「エマ……どうしたの? こんな時間に」


 エマは、驚いて振り返った。


「シャル様! いけません、こんな時間に!」


 そう言った後、エマはバツが悪そうに下を向いた。


「……いえ、実は今日が、亡くなった母の命日でして。母が好きだった、このクリームスープを無性に作りたくなったのです」


 厨房には、玉ねぎとバターが溶け合う、優しくて温かい香りが満ちていた。静かだが、切ない空気が漂っている。



 シャルロッテは、そのクリームスープの香りを嗅いだ瞬間、胸の奥がじんわりと温かくなるのを感じた。


 それは、前世で唯一、厳格な家庭の中で、祖母がこっそり作ってくれたスープの香りと、不思議なほど似ていた。祖母のスープは、彼女が「跡取り」という重圧から逃れられる、唯一の秘密の温もりだった。


 シャルロッテは、エマのスープの中に、エマの亡き母への「温かい記憶」と「喪失の切なさ」が、優しく溶け込んでいることを、感覚的に理解した。


 彼女は、エマに何も聞かずに、ただ隣に座り、スープを一口もらった。舌の上で溶ける温かさが、エマの切ない感情をそのまま伝えてくるようだった。



 シャルロッテは、そっと手のひらをスープの湯気に向けた。そして、自分の虹色の魔力(ごく優しい治癒と光)を湯気に込めた。


 湯気は、一瞬、七色の光を放った後、静かにスープ全体に溶け込んでいく。その光は、亡き人への切なさを消し去るのではなく、「その切ない記憶を、温かい光として大切に包み込む」という癒やしをもたらした。


 エマは、娘のようなシャルロッテと、亡き母のスープを分かち合うことで、孤独な夜の切なさから解放された。彼女の心の中で、母の思い出が、切ないものから、温かく肯定されたものへと変わっていくのを感じた。


 エマは、そっと涙を拭い、微笑んだ。


「シャル様、本当に、このスープは優しい味がします。こんなに温かいスープは、初めてです」



 二人は、誰もいない大食堂の片隅で、静かにスープを飲み干した。スープは、エマの孤独な夜を、シャルロッテの愛という温かい光で包み込んだ。


 翌朝、大食堂に朝食を取りに来たルードヴィヒ国王は、厨房から漂う、わずかなスープの香りを吸い込んだ。


「うむ。なんて、優しくて温かい朝の香りだ。今日は、良い日になりそうだ」


 国王は、深い安堵感を覚えた。


 シャルロッテは、スープという食べ物と、自分の「光の魔法」を使って、エマの孤独な夜をそっと包み込んだ。彼女は、この世界における愛と癒やしが、言葉ではなく、食べ物や光といった、ごく日常の小さな温もりの中に存在することを知ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ