表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/102

5.大黒鳥


 その日、俺とウルクは街の外へやってきていた。 

 いくつかの罠を仕掛け、様子を窺う。

 

「本当に狩るのか? 相手はBランクだが……」

「大丈夫、前にも狩ったことがあるから」

「一体、アルトは何者なんだ……私ですら一度もないのに」

 

 俺たちが狩りに来たのは大黒鳥クロオバードという魔物だ。

 名前の通り、黒い大きな鳥で、剛羽で晴れた日にしか出てこない。


大黒鳥クロオバードはモスという猪系統の魔物を好んで食べるから、これを餌として置いておく」

「あ、あぁ……それくらいは知っているが、罠とかはないのか? 空に逃げられたら、私でさえ手出しができない」

「そこも問題はないんだ。大黒鳥クロオバードは獲物に噛みつくと絶対に離さない性質があるから、地面と餌を固定させておけば、空に逃げることはない」

「な、なるほど……」


 この魔物を狩る上で大事なのは羽だ。

 硬くしなやかに動く羽は、冒険者の間で加工され優秀な防具として使われている。


 そのため、討伐する際はかなり厄介な魔物だった。


(攻撃すれば、羽で防いでくるからな……)


「ベッドの素材にあの羽を使うとは……大黒鳥クロオバードの羽なんて、堅くて使い物にならないだろう……いや、アルトを信じよう」


 ウルクがつぶやく。予測通り大黒鳥クロオバードが現れた。

 大人二人分くらいはあるであろう巨躯に、鋭いクチバシが特徴的だ。

 

 作戦通り、木の上からウルクが飛び掛かって大黒鳥クロオバードの唯一の弱点、首元を狙う。

 咄嗟に体を捻った大黒鳥クロオバードが翼を開く。


「ビショッ⁉」

「……ッ!! すまない! 直前に羽で防がれた!」


 大黒鳥クロオバードは翼を羽ばたかせ、酸袋からウルクを攻撃しようとする。

 あれは濃厚な酸で、下手に喰らえば腕が溶けるほどだ。


 ウルクに攻撃はさせない────。


 ウルクと向かい合う大黒鳥(クロオバード)に、俺は背後からナイフを投擲する。


「【付与魔法(エンチャント)】即麻痺」


 大黒鳥クロオバードの頸にナイフが刺さる。


 そのまま駆け出した。


 鋭い痛みに反応し、大黒鳥クロオバードがこちらへ振り返った。


「危ないぞアルト!! そんな近寄ってはっ!!」


 剣の柄に手を置き、タイミングを見計らう。


 撃つはずだった酸を俺へ向ける。


 低姿勢を保ったまま、息を整える。

 

「ふぅ────……ッ!!」


 放たれた酸を的確に躱す。


「消えたッ⁉」


 しかし、大黒鳥クロオバードは俺のことを捉えていた。


 居合────


 技を放つと同時に、大黒鳥クロオバードが翼を開こうとするも麻痺で動きが止まる。

 

 その隙を逃すことなく、頸を斬り落とした。


「ウルク、大丈夫?」


 剣から血を振り落とす。地面に綺麗な血痕が広がった。


「あ、あぁ……な、なんだ今のは!! 剣筋が全く見えなかった……」

「俺なんて大したことないよ。剣に血だってついてるし。もっと凄い人とかは剣に返り血が付かないらしいしさ」

「それは英雄級だと思うんだが……」

「本当は魔法が使えたらもっと楽だったんだけどね……【付与魔法エンチャント】しか使えなかった。魔力枯渇で倒れたら大変だから」

「【付与魔法エンチャント】を使ったのか⁉」

「え……そっちの方が楽になるかなって……」


 肩を落として、ウルクの銀髪が乱れた。

 魔物の討伐はこれくらいやらないと、危険だ。


 冒険者はみんな使えるものだと思っていたけど、ウルクの反応を見る限りそうでもないらしい。


 これくらいは大したことじゃないと思うが……。

 イメージすれば魔法は使えると聞いているし、全種類の初級魔法なら勉強した。


「ここに居るのが私だけで良かったな……洗濯ウォッシュと言い、王国で使える人間が限られている【付与魔法エンチャント】まで使えるなんて……剣も相当な実力だ。バレたら、静かな生活なんかできないぞ……」

「し、静かな生活ができない……」


 つまり、前の屋敷に居たみたいに毎日地獄のような日々ということか!?

 嫌だ。それだけは嫌だ!


 俺の反応でウルクが苦笑し、頭を撫でてくれた。


「安心しろ、何があっても私が守ってやる。辛い思いはもうさせないさ」


 同い年の女性に宥められ、恥ずかしくなる。

 

「さ、さぁ! この魔物を解体しよう!」

「そ、そうだな……! うん。私もらしくない真似をしたかもしれないな……」

 

(わ、私は何を言っているんだ……私が守ってやるなんて……)


 ウルクは気づいていないが、無意識にこう感じていた。アルトは守ってやらなければ、簡単に死んでしまいそうだと。

 

 だからこそ、守ってやるという発言が出たのだ。


「よ、よし! 解体は私に任せてくれ! いつもやっていることだから、簡単に────」


 ウルクが解体ナイフを入れると、そこから魔物の血が噴き出て来た。


 髪と服が真っ赤に染まる。


「……ウルク、もしかして返り血を良く浴びるのって」

「実は解体が苦手だとは、誰にも言わないでくれ……」


 誰も知らない真実を、俺は知った。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

となりのヤングジャンプ様より、コミカライズ連載開始!
【世界最強の執事】最強執事の英雄譚、始動!!
クリックすれば読むことができます!
― 新着の感想 ―
[気になる点] ※剣で居合は出来ません。
[良い点] まずは血抜きを覚えないとなぁ(笑)
[一言] どもる会話が多過ぎる。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ