表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説家になろうなずさんな管理対応

作者: わらび

自分は前まで二次創作の小説を書いていましたが

Nコードがなんとかと言うメールが届いたので

タイトルなどを変えましたが結局作品を全て消されました私が悪いんでしょうか?!何にも説明が無かった

ので何もやりようがありませんでしたふざけるな

何が小説家になろうだ?だだの初見殺しじゃねーか

初見がそうなことわかるか聞いてもうんともすんとも言わない周りの奴らもおんなじだからな?

おい運営?!消したら負けじゃないのか?


お見苦しいものをお見せしました不快に思った方は

申し訳ありませんでした

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お金が無いと手間なんてかけませんからね。コンプライアンスにかかる内容は警告してぼん。問題になる内容は書くなという方針。無料サイトだからしょうが無いですね。収入がね…広告だけじゃあ
[気になる点] なぜ歴史? [一言] わかる あちこちの作品で似たような話を聞きます 何がどうダメなのか説明しないのは怠慢ですよね 表現方法がダメなら変更もできるし、変えるのが難しければ削除もできるの…
[気になる点] ジャンルが歴史になっていますが、この作品はエッセイですか?
2019/03/29 00:57 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ